八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午前中別件で京都に来ていたので、せっかくなので観光していこうと思い来てみたかった鞍馬寺にきました。<br />隣の貴船神社と一緒に。

鞍馬寺~貴船神社

2いいね!

2019/11/10 - 2019/11/10

1888位(同エリア2099件中)

0

20

はるな

はるなさん

午前中別件で京都に来ていたので、せっかくなので観光していこうと思い来てみたかった鞍馬寺にきました。
隣の貴船神社と一緒に。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 叡山電鉄鞍馬線で鞍馬駅へ。<br />駅にも天狗がいっぱいありました。<br /><br />※2020年7月の豪雨で発生した土砂崩れの影響で11月現在まだ市原より先は運行していないようです。

    叡山電鉄鞍馬線で鞍馬駅へ。
    駅にも天狗がいっぱいありました。

    ※2020年7月の豪雨で発生した土砂崩れの影響で11月現在まだ市原より先は運行していないようです。

    鞍馬駅

  • 駅から少しですぐ仁王門が見えてきます。

    駅から少しですぐ仁王門が見えてきます。

  • けっきょく機会がなく食べられなかったんですがおもしろそうな案内が出ていました。

    けっきょく機会がなく食べられなかったんですがおもしろそうな案内が出ていました。

  • ケーブルカーで多宝塔駅まで上がってきました。

    ケーブルカーで多宝塔駅まで上がってきました。

  • 台風の影響か、時々倒木が見えました。

    台風の影響か、時々倒木が見えました。

  • 秋も深い時期でしたがきれいな花も咲いていました。

    秋も深い時期でしたがきれいな花も咲いていました。

  • 巽の弁財天社あたりの階段から。

    巽の弁財天社あたりの階段から。

  • 階段に手すりも整備されてはいるんですが歪んでいるところもありました。

    階段に手すりも整備されてはいるんですが歪んでいるところもありました。

  • 木の根が地表に露出した木の根道。

    木の根が地表に露出した木の根道。

  • 奥の院魔王殿。

    奥の院魔王殿。

  • ひいひい言いながら降りてきて西門にたどり着きました。<br />牛若丸もこんなところで修行したならそりゃ強くなるわと実感しました。

    ひいひい言いながら降りてきて西門にたどり着きました。
    牛若丸もこんなところで修行したならそりゃ強くなるわと実感しました。

  • そのまま貴船神社へ。

    そのまま貴船神社へ。

  • 景色はやや紅葉…という具合。

    景色はやや紅葉…という具合。

  • 絵馬発祥の地、とのことです。

    絵馬発祥の地、とのことです。

  • 奥の院方向へ向かいます。

    奥の院方向へ向かいます。

  • 和泉式部の歌碑がありました。

    和泉式部の歌碑がありました。

  • 通りすがりに川の中に休憩所があるのが見えました。

    通りすがりに川の中に休憩所があるのが見えました。

  • ご神木の相生の杉。<br />同じ根から2本生えているのだとか。樹齢は千年と書いてありました。

    ご神木の相生の杉。
    同じ根から2本生えているのだとか。樹齢は千年と書いてありました。

  • 境内にあった船形石。

    境内にあった船形石。

  • 境内にあったキャンドルアート。

    境内にあったキャンドルアート。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP