
2019/11/30 - 2019/12/03
2706位(同エリア10191件中)
モンテさん
この旅行記のスケジュール
2019/11/30
-
飛行機での移動
成田空港9:30→グアム14:15(JAL941)
-
車での移動
タクシーでホテルへ移動
-
デュシタニグアム内のタイ料理
2019/12/01
2019/12/02
2019/12/03
-
11時からテラワンスパへ
-
車での移動
タクシーで空港へ チップ込みで31ドル
-
飛行機での移動
グアム16:50→成田空港(JAL921)
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今年最後の、JGC修行を兼ねたダイビング旅行は透明度50メートルのグアムでと思っていたが、台風の余波で、外洋が出られずじまい。透明度のよくない湾内でのダイビングに終始した。本編は、その旅行記の後半編です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- タクシー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
12月2日(ダイビング2日目)の1ダイブ目のポイントは、東海丸。今日も外洋に出られないので湾内のポイントです。
-
グアム湾内には、4つの沈船スポットがあり、ここはそのうちの一つ。長さ150m幅20mの巨大な軍用貨物船です。アメリカ軍の攻撃を受けてグアムの海に沈んでいます。沈んだ場所は、第一次世界大戦の時(1917年)に沈められたドイツの貨物船「SMSコーモランⅡ」のすぐ横です。まずは、コーモランにアプローチします。
-
コーモランです。大きすぎて全体像がわかりません。全長100m、幅14mです。
アメリカへの引き渡しを拒んで、船長によって沈められたそうです。 -
コーモランの中を進んでいきます。
-
ここも同じくコーモラン
-
上から見たところです
-
こんな風に、小魚が群れているとほっとします。
-
隣りにある東海丸に移動します。
-
東海丸です
-
東海丸です
-
東海丸です
-
これも東海丸
-
深めのポイントなので、エクジット時の残圧もいつもより少なめでした。
-
2ダイブ目は、ギャブギャブビーチです。
-
不思議な形だけど、地味色のさんご
-
ウミガメも
-
浅場にくると、やたら人なつっこい魚たち。たぶんクラカオスズメダイ。
-
ランチ後は、本日最後のダイビング。アメリカンタンカーです。海底に斜めに沈んでいます。防波の目的で、沈められたもので、もっと防波堤沿いに沈めようとしたのですが、失敗して今の位置にあるとのことです。写真は船首部分です。
-
アメリカンタンカーの内部
-
アメリカンタンカーの甲板部分
-
アメリカ国旗があり、これと一緒に写真を撮るのが、ダイバーのお約束のようです。
-
タンカーから離れて浅場に移動しました。
大きなエレファントイヤーというカイメンです。 -
ダイビング終了し、ホテルへ。
最後の晩は、ウエスティンに宿替えです。 -
ホテル中央の吹き抜けのクリスマスツリー
-
ホテル中央の透明ガラスのエレベーターから撮ったものです。
-
夕飯は、ホテル内のイタリアンレストラン「プレゴ」
パスタがおすすめと、口コミにあったので注文してみましたが、今ひとつでした。 -
パンとクラブケーキはおいしかったです。
-
最終日、電話で予約したデュシュタニホテル内にあるスパへ。
11時半の予約なのに、11時に来いというので、いぶかりながら行きました。 -
雰囲気がとてもすてきです。スパの内部の写真は撮りませんでしたが、なんと大浴場とサウナがありました。トリートメント前に、入ってすっきり。
90分のタイマッサージコース170ドルにチップを渡しましたが、お風呂とサウナ、それから、トリートメント後の休憩室など、とてもいいです。値段相応の価値はあります。 -
スパの後、ホテルに戻り、タクシーで空港へ。
チェックイン後ラウンジで食事しました。
JAL利用者専用スペースが設置されていて、居心地がよくなっていました。グアム国際空港 サガンビスタラウンジ 空港ラウンジ
-
食事は、JALが監修しているそうで、それほど悪くはないです。
カレーもありました。 -
帰りの便のビジネスクラスのメニュー。行きは洋食と和食から選べましたが、帰りの便は、洋食の肉か魚の二択です。
-
グアム空港を飛び立ちました。
今度はいつ来られるかな。 -
魚のメニューです。一斉にサーブされます。
JALのCAさん達、行きも帰りも、皆さんとても感じがよかったです。
お世話になりました。 -
成田空港に到着です。外は寒そうですね。
楽しい旅もこれでおしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
グアム(グアム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ グアムでダイビング
0
35