八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋の紅葉真っ盛りの祝日、込み込み状態覚悟で朝暗いうちに自宅を出発して河原町からバスで大原へ、宝泉院~三千院~寂光院と回り戻りは大原からのバスで京阪三条で下車し東西線で蹴上へ移動し無鄰菴の紅葉を楽しみました。<br />紅葉の時季の祝日なので言うまでも無く河原町から大原までのバスは途中で満員込みこみ状態で三千院では開門時間の8:30前から人波が絶えない状態、先に宝泉院に行き額縁庭園を見ながら抹茶とお菓子を頂き思い存分に紅葉を堪能して三千院へ、もう三千院は既に人で溢れ返り一通り順路を回って出口近くで金箔入りの梅茶を頂いて寂光院へ移動、畑の中ののんびりとした道を歩いて寂光院の紅葉も楽しみ、バスタ-ミナルに戻って長い列に並んで京都駅行のバスに乗車し三条京阪で下車、メトロ東西線で蹴上まで移動し無鄰菴で庭園の紅葉を満喫しました。<br />

晴天の祝日に京都大原から無鄰菴へ紅葉巡り!

52いいね!

2019/11/23 - 2019/11/23

228位(同エリア2098件中)

2

65

travel

travelさん

秋の紅葉真っ盛りの祝日、込み込み状態覚悟で朝暗いうちに自宅を出発して河原町からバスで大原へ、宝泉院~三千院~寂光院と回り戻りは大原からのバスで京阪三条で下車し東西線で蹴上へ移動し無鄰菴の紅葉を楽しみました。
紅葉の時季の祝日なので言うまでも無く河原町から大原までのバスは途中で満員込みこみ状態で三千院では開門時間の8:30前から人波が絶えない状態、先に宝泉院に行き額縁庭園を見ながら抹茶とお菓子を頂き思い存分に紅葉を堪能して三千院へ、もう三千院は既に人で溢れ返り一通り順路を回って出口近くで金箔入りの梅茶を頂いて寂光院へ移動、畑の中ののんびりとした道を歩いて寂光院の紅葉も楽しみ、バスタ-ミナルに戻って長い列に並んで京都駅行のバスに乗車し三条京阪で下車、メトロ東西線で蹴上まで移動し無鄰菴で庭園の紅葉を満喫しました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 四条河原町から早朝の7:29発の16系統のバスはH&amp;Mの店舗前のバス停から乗車します

    四条河原町から早朝の7:29発の16系統のバスはH&Mの店舗前のバス停から乗車します

  • 出町柳のバス停からは大勢の人が乗車し車内は満員込みこみ状態

    出町柳のバス停からは大勢の人が乗車し車内は満員込みこみ状態

  • 8:25に大原バス停着<br />

    8:25に大原バス停着

  • 早速に目的の宝泉院を目指して大原女の小路を進む

    早速に目的の宝泉院を目指して大原女の小路を進む

  • 三千院を過ぎて橋を渡り突き当りを左に進むと目的の宝泉院

    三千院を過ぎて橋を渡り突き当りを左に進むと目的の宝泉院

  • 8:35に到着<br />9時からの入場ですが少し早めに入れました

    8:35に到着
    9時からの入場ですが少し早めに入れました

  • 室内から見頃となった額縁庭園を眺めます

    室内から見頃となった額縁庭園を眺めます

  • 朝早くなので観光客も少なく落ち着いて額縁庭園の眺めを味わえます

    朝早くなので観光客も少なく落ち着いて額縁庭園の眺めを味わえます

  • いろいろな角度から額縁庭園の眺めを楽しむ

    いろいろな角度から額縁庭園の眺めを楽しむ

  • 毛氈に朝日が差し込む

    毛氈に朝日が差し込む

  • 真正面の樹齢700年の五葉松が貫禄たっぷり

    真正面の樹齢700年の五葉松が貫禄たっぷり

  • 落ち着いた絵柄の床の間

    落ち着いた絵柄の床の間

  • 額縁庭園を眺めながら抹茶とお菓子を頂きます

    額縁庭園を眺めながら抹茶とお菓子を頂きます

  • 床の間の趣のある屏風絵

    床の間の趣のある屏風絵

  • 部屋から見える紅葉も見事

    部屋から見える紅葉も見事

  • 赤と白の山茶花がそっと置かれて優しさを添える水琴窟

    赤と白の山茶花がそっと置かれて優しさを添える水琴窟

  • 鶴亀庭園の池には紅葉が映りこんで

    鶴亀庭園の池には紅葉が映りこんで

  • 落ち着く囲炉裏

    落ち着く囲炉裏

  • 化粧室に貼られている納得の文言

    化粧室に貼られている納得の文言

  • 全くその通り

    全くその通り

  • 庭園に出て紅葉巡り

    庭園に出て紅葉巡り

  • 紅葉真っ盛り

    紅葉真っ盛り

  • 晴天に映えて何とも見事

    晴天に映えて何とも見事

  • 紅葉が浮かぶ水琴窟

    紅葉が浮かぶ水琴窟

  • 真っ白な砂山と紅葉の赤のコントラスト<br />宝泉院は込み込み状態でもなくとても気持ちが休まる素敵なお寺

    真っ白な砂山と紅葉の赤のコントラスト
    宝泉院は込み込み状態でもなくとても気持ちが休まる素敵なお寺

  • さて次は宝泉院の直ぐ近くの三千院へ

    さて次は宝泉院の直ぐ近くの三千院へ

  • 入って直ぐの所には大型のモシュ印が目を引きます

    入って直ぐの所には大型のモシュ印が目を引きます

  • 庭園の緑とこぼれ陽に輝く紅葉

    庭園の緑とこぼれ陽に輝く紅葉

  • 紅葉が何とも見事

    紅葉が何とも見事

  • 陽を受けて輝く紅葉

    陽を受けて輝く紅葉

  • 紅葉の中を歩いて

    紅葉の中を歩いて

  • 現在開扉は行われていない朱雀門も風情あり

    現在開扉は行われていない朱雀門も風情あり

  • 苔むした灯篭

    苔むした灯篭

  • 金色不動堂は青空に映える

    金色不動堂は青空に映える

  • 下から見上げた紅葉も素敵

    下から見上げた紅葉も素敵

  • 三千院出口近くにはお茶のサ-ビスがありました<br />金箔入りの梅茶はさっぱりして美味しい<br />三千院の紅葉を堪能して次は寂光院へ向かいます

    三千院出口近くにはお茶のサ-ビスがありました
    金箔入りの梅茶はさっぱりして美味しい
    三千院の紅葉を堪能して次は寂光院へ向かいます

  • 寂光院の道すがら出店のバイクに乗る猫が可愛い

    寂光院の道すがら出店のバイクに乗る猫が可愛い

  • 道中には猫の暖簾のお店もあり

    道中には猫の暖簾のお店もあり

  • 三千院とは道路を挟んで逆方向の寂光院に向かう道は11月末なのにコスモスの花が満開

    三千院とは道路を挟んで逆方向の寂光院に向かう道は11月末なのにコスモスの花が満開

  • 白菜やキャベツも間もなく収穫時期かな

    白菜やキャベツも間もなく収穫時期かな

  • 紅葉と老木が青空に一層映えて

    紅葉と老木が青空に一層映えて

  • 三千院を出て25分で寂光院に到着<br />正に紅葉は見頃

    三千院を出て25分で寂光院に到着
    正に紅葉は見頃

  • 本堂ではお説教が始まります

    本堂ではお説教が始まります

  • 本堂の横の紅葉も華やか

    本堂の横の紅葉も華やか

  • あと一か月とちょっと、元旦には響く鐘楼

    あと一か月とちょっと、元旦には響く鐘楼

  • 苔むした上に落ちた紅葉の葉

    苔むした上に落ちた紅葉の葉

  • こちらでは抹茶とお菓子が頂けます(有料)

    こちらでは抹茶とお菓子が頂けます(有料)

  • 寂光院の紅葉を満喫してバスタ-ミナルへ<br />国際会館行と京都駅行の乗客がそれぞれ2列に並んで長蛇の列

    寂光院の紅葉を満喫してバスタ-ミナルへ
    国際会館行と京都駅行の乗客がそれぞれ2列に並んで長蛇の列

  • 17番のバスで京阪三条へ<br />道中の紅葉が綺麗

    17番のバスで京阪三条へ
    道中の紅葉が綺麗

  • 京阪三条で下車、メトロ東西線で蹴上に移動<br />蹴上駅から徒歩で無燐庵に向かいます<br />道中人力車があちこちで見かけられます

    京阪三条で下車、メトロ東西線で蹴上に移動
    蹴上駅から徒歩で無燐庵に向かいます
    道中人力車があちこちで見かけられます

  • 蹴上駅から遠回りしてしまったようで徒歩20分で無鄰菴に到着

    蹴上駅から遠回りしてしまったようで徒歩20分で無鄰菴に到着

  • 無鄰菴は1896年に造営された政治家の山縣有朋の別荘<br />池に映りこむ紅葉が印象的

    無鄰菴は1896年に造営された政治家の山縣有朋の別荘
    池に映りこむ紅葉が印象的

  • 陽に照らされて輝く紅葉

    陽に照らされて輝く紅葉

  • 観光客も少なくゆっくりじっくり楽しめる紅葉

    観光客も少なくゆっくりじっくり楽しめる紅葉

  • 見上げるほどに伸びた紅葉

    見上げるほどに伸びた紅葉

  • 飛び石を渡って池に写り込む紅葉を堪能

    飛び石を渡って池に写り込む紅葉を堪能

  • 池に映りこんだ紅葉はより一層赤を増して

    池に映りこんだ紅葉はより一層赤を増して

  • 母屋から見える灯篭

    母屋から見える灯篭

  • 母屋から庭園を眺める

    母屋から庭園を眺める

  • 母屋の紅葉の屏風が今の時季にぴったり

    母屋の紅葉の屏風が今の時季にぴったり

  • 母屋のガラス戸に映る紅葉も中々のもの

    母屋のガラス戸に映る紅葉も中々のもの

  • 母屋の前から見上げる紅葉

    母屋の前から見上げる紅葉

  • 洋館に移動し伊藤博文と山縣有朋とで無鄰菴会議が行われた部屋を見学

    洋館に移動し伊藤博文と山縣有朋とで無鄰菴会議が行われた部屋を見学

  • 椅子についての説明書き

    椅子についての説明書き

  • 無鄰菴から蹴上駅に行くまでの道中ねじりまんぽをくぐる手前を左に少し進んで上がると蹴上インクライン<br />線路を少し歩いてみました<br /><br />これで晴天の紅葉巡りの1日を終えて帰路に着きました

    無鄰菴から蹴上駅に行くまでの道中ねじりまんぽをくぐる手前を左に少し進んで上がると蹴上インクライン
    線路を少し歩いてみました

    これで晴天の紅葉巡りの1日を終えて帰路に着きました

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2019/12/30 09:27:22
    寂光院ー三千院の小道。。。
    ☆昔から数えると何度この道を歩いたことでしょう~

    ☆何時までも古都の田舎の風情を残した小道が好きで、学生時代から、大人になって?夫の故郷大阪へ帰るときも必ず京都へ寄り道を。。。やっぱ好きやねん~

    travel

    travelさん からの返信 2019/12/30 13:06:36
    Re: 寂光院ー三千院の小道。。。
    salsaladyさん、京都の旅行記に訪問そしてコメントを頂き有難うございます。
    紅葉の季節の京都が好きで毎年11月下旬を楽しみにしています。
    三千院の小道はsalsaladyさんにとって思い出がいっぱい詰まっているのですね。
    何時何時までも変わらない風景があるとはとても嬉しい事です。

    令和元年もいよいよ終わり、令和2年もどうぞ宜しくお願い致します。
    良いお年をお迎え下さいね。

      travel

travelさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP