
2019/10/10 - 2019/10/15
339位(同エリア1340件中)
haloさん
私たちの旅の目的は、体験!グルメ!カジノ!競馬!
なので、美しい景色やのんびり旅やブランド買い出しなんかは興味がない
そんな中、新しい場所を見つけて行ってきました!済州島!
済州島のアピールを見ると、「アジアのハワイ!」「南国リゾート」と
我が夫婦の目的とは全く重ならず、旅の触手は伸びなかったのですが…
よくよく見ると
・競馬場あるじゃん!
・カジノあるじゃん!
・ライフル射撃があるよ
・バギーも乗れるよ
・海の幸が安くて美味しいらしい
こりゃ行くしかないじゃん!
ただ…t'way航空を利用しようと計画を立てていたのですが…毎日運航して
ないのね(元々です!)泣く泣く有休使いました
(しかも…帰国日は台風一過だったのですが、成田空港が受入れ拒否だった為、
飛行機が飛ばず…翌日はt'wayの発着がない月曜日…やむなく2泊も延泊…
更に有休使用になりました)
でも、まぁ美味しい物食べて、遊んで、カジノは勝ったり負けたり…
楽しんでまいりました
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 2.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
-
やって来ました!済州島上空
漢拏山(ハンラサン)が大きく雄大です
(この度唯一の自然観光かもしれない…) -
早速、済州島産の焼酎!
その名も「ハンラサン」そう!山と同じ名前の焼酎
飲みやすくて、1人1本空けちゃいました♪
byトップ画面の焼肉屋さん -
そのお店がここ!
黒豚通りと呼ばれる通りの中にあります
お店のおじちゃんがニコニコと焼いたり切ったりしてくれました
焼き飯食うか?と聞かれたけど、お肉&アワビだけでお腹一杯
? ?????(チャル モゴッスムニダ)「良く食べた(美味しかった)」と伝えると喜んでくれました -
こちらが黒豚通りのゲート
海沿いの大通りに面してるのかと思いきや!逆!
大通りからずーーーっと入っていった出口にありました -
そして黒豚通り内にあったオブジェ
-
翌朝のごはん
ビビンパとククス(麺)をオーダー
あとはオマケ -
あ、買い物もしたわ
innisfree(イニスフリー)
済州島が本店でここでとれた天然由来の原料をもとに作られた
韓国のオーガニックコスメブランド
ソウルや日本にも店舗はあるのですが、ここにしかない火山灰
(これもハンラサン?済州で山って言ったらそこしかないよなぁ)
を使った毛穴クレイマスクが欲しくてやって来ました! -
ついでにカフェで休憩
-
つづいては体験!ライフル射撃!
ライフルの音と反動って凄いですね
ガラス越しなだけだから?音にビックリ
撃ってみたら肩への衝撃にビックリ -
でも!優秀!優秀!
昔体験したピストルよりも成績良かったかも♪ -
つづいてはバギー♪
荷物もスマホも全て預けての体験なので、体験中の画像が
ないのが残念
20~30cm位の石がゴロゴロしてる道(というか岩場?)を
進んだり、腰位まで育った草の中に突っ込んで行ったり
バギーが傾き過ぎて横転するんじゃないかと怖かったり
必死になって運転してたので、楽しかったけど疲れた… -
そして海外ではよく利用するスタバ
屋に変わればメニューも変わる…
抹茶の何だったかなぁ…中にタピオカじゃない粒々したのが入ってた
あとはマフィンとジャガイモのチーズ和え -
3日目の朝ごはん
アワビ粥!刻んだアワビがごろごろ入ってて、
肝ソースの味付けもむちゃくちゃ美味しかった! -
2日目と同じ食堂で「また来たよ♪」と入ったら
で!アワビ粥を2人前オーダーしただけなのに
オマケが増えた♪
チヂミもオマケ♪美味しかったぁ…けどお腹一杯
「チャル モゴッスムニダ」伝えてきました! -
2日連続お世話になった食堂
朝はおばちゃん一人でやってるのかなぁ
でもお客さんは私達しかいないからやってけるのかなぁ…
旧済州、ラマダプラザ済州ホテルから徒歩圏内の食堂です
eマートの目の前 -
ここ!はSNSで見付けてどうしても行きたかったカフェ!
「WONDERMENT JEJU」
オープン時間に行ったのに空いてなく…焦ってたら
「ごめんなさーい」とオーナー登場!良かったぁ♪
ホテルからタクシーでわざわざ行ったので、途方に暮れるとこでした -
カフェの内装
オシャレでクラシックを流しててイイ感じ♪
さっそくお目当てのアイスミルクティーをオーダー -
頼んだはこれ♪映えるでしょ♪
紅茶に紅茶のロックアイスが入ってて、その上に2種類の
クリームを乗せてて!
飲み進めても泡がなくならないし、ロックアイス砕きながら
飲むと、ずっと薄くならずクリーミーなミルクティーが
楽しめました -
でも…混ぜるのが大変
ちょっとでも失敗すると…溢れます -
さて!美味しい紅茶も堪能したし!って事で
いざ!レッツランパーク済州へ!
ここの競馬で走るお馬さんは、小さいんです
済州島の固有種?元々済州島にいる馬を絶やさない為に
済州原産のお馬さんで競馬をしてるとか
見慣れた馬よりも小さくて…なのに乗る人間は同じ重さで
ちょっと可哀想な感じです -
東門在来市場
なんか閑散としてる…時間が遅かったのかなぁ -
でも見たかった「太刀魚」は見れた
ただ…ここで食べようとは思えなかったなぁ
見るのは楽しんだけど -
ホントは太刀魚のお刺身が食べたかったんだけど
なぜかNGヒラメのお刺身と太刀魚の塩焼きをオーダー
お詫びのつもりか、オマケにホヤとサザエのお刺身が!
この量でイイから太刀魚のお刺身食べたかった… -
で来てみてビックリ!1匹丸々じゃん!
だったら、半分はお刺身で出してよ!(しつこい…)
でも脂が乗っててむちゃくちゃ美味しかった! -
マッコリと韓国ビール
このマッコリも美味しかったな♪ -
で、翌日帰国!
って思ってたのに、台風は通り過ぎたのに、成田空港が機能せず…
朝から空港に行って、変更の手続きをしてきました
そしたら!そっかぁ!t'wayって月曜日成田まで飛んでないのねぇ…
って事で翌々日の火曜日の便に変更
この変更でまたカジノに行く時間が増えた♪
この変更が吉と出るか凶と出るか…
あ、ついでにVRを使ったトランスフォーマーのアトラクションが
あるって見かけたので試してみた
VRは面白かったけど、全編韓国語のストーリーで進んでいくので
ついて行けず…残念 -
そんなこんなで予定より2日も遊ぶ時間が増えて
疲れ切った最後の晩
済州島堪能しました!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
3
27