宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大好きな沖縄県<br />海が見たくて行くけど、欲張って全部楽しみたい!とスケジュールをパンパンにしちゃう結果、メインの海の滞在時間が短くなってしまう。<br />海に行ったは行ったで、ガイドブックに載ってる雰囲気とはギャップがあったりして。<br /><br />本当に綺麗な海を堪能出来るエリアはどこなの~<br /><br />と、探した結果、宮古島に決定~!<br /><br />1日目は雨上がりのドン曇り<br />2日目は天気予報が変わって、1日晴れ!唯一の晴れ日かもしれないという事で<br />とにかく駆け足でポイント巡り!<br />絶景を堪能しました。<br /><br />3日目、4日目 天気予報は雨だけど、どうなる事やら~<br /><br />(この旅行記は2016年に訪問した際の旅行記です)

青い海を追い求めて in 宮古島 主に雨、時に快晴、更にスコールの旅 ②

19いいね!

2016/04/11 - 2016/04/14

1818位(同エリア4414件中)

つふ゛あんまん

つふ゛あんまんさん

大好きな沖縄県
海が見たくて行くけど、欲張って全部楽しみたい!とスケジュールをパンパンにしちゃう結果、メインの海の滞在時間が短くなってしまう。
海に行ったは行ったで、ガイドブックに載ってる雰囲気とはギャップがあったりして。

本当に綺麗な海を堪能出来るエリアはどこなの~

と、探した結果、宮古島に決定~!

1日目は雨上がりのドン曇り
2日目は天気予報が変わって、1日晴れ!唯一の晴れ日かもしれないという事で
とにかく駆け足でポイント巡り!
絶景を堪能しました。

3日目、4日目 天気予報は雨だけど、どうなる事やら~

(この旅行記は2016年に訪問した際の旅行記です)

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ スカイマーク JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目スタート<br /><br />雨です。<br />まあまあ強め^_^;<br /><br /><br />止んだらシュノーケルしに行こう!という事で<br />まずは地元のお土産でも見ようという事で、あたらす市場へ。<br /><br />着いた途端に、すごいスコールに見舞われたけど、<br />これも南国の島っぽい!のか?

    3日目スタート

    雨です。
    まあまあ強め^_^;


    止んだらシュノーケルしに行こう!という事で
    まずは地元のお土産でも見ようという事で、あたらす市場へ。

    着いた途端に、すごいスコールに見舞われたけど、
    これも南国の島っぽい!のか?

  • 植物園なら雨でも楽しめそうかもね。<br />という事で向かっていると、<br /><br />さっきのスコールで道路が冠水して通れない!!((((;゚Д゚)))))))あわわ<br /><br />迂回しようと思ったところに、<br />すくばり農園さんの看板発見!<br />確かマンゴースイーツが美味しいお店だー!<br />よし、一旦ここで休憩しよー<br /><br />と、思ったら。<br />スコール第2弾!!<br />動けない!!!!!<br />着いたのに!<br />ていうか、すごい雨量&amp;大音量すぎて怖いーー!!!!!

    植物園なら雨でも楽しめそうかもね。
    という事で向かっていると、

    さっきのスコールで道路が冠水して通れない!!((((;゚Д゚)))))))あわわ

    迂回しようと思ったところに、
    すくばり農園さんの看板発見!
    確かマンゴースイーツが美味しいお店だー!
    よし、一旦ここで休憩しよー

    と、思ったら。
    スコール第2弾!!
    動けない!!!!!
    着いたのに!
    ていうか、すごい雨量&大音量すぎて怖いーー!!!!!

  • 10分ほど、滝行(車が)したあと小降りになったところを見計らって、<br />すくばりテラスさんにダッシュで駆け込みます。

    10分ほど、滝行(車が)したあと小降りになったところを見計らって、
    すくばりテラスさんにダッシュで駆け込みます。

    すくばりテラス グルメ・レストラン

  • マンゴージュースの氷までマンゴー!<br /><br />時季ではないけど、とっても濃厚で美味しかったです。<br /><br /><br />今日は、こんな感じでゆっくりかしら<br />

    マンゴージュースの氷までマンゴー!

    時季ではないけど、とっても濃厚で美味しかったです。


    今日は、こんな感じでゆっくりかしら

  • あれ、晴れてきたー!<br /><br />これはシュノーケルしに急ぐっきゃない!<br /><br />という事で、新城海岸を目指します。

    あれ、晴れてきたー!

    これはシュノーケルしに急ぐっきゃない!

    という事で、新城海岸を目指します。

  • 喜んだのも束の間、<br />すぐに厚い雲に覆われてしまいました。<br />まあ、今日はきっとこんな感じなんだろう。<br /><br /><br />途中、比嘉ロードパークに寄るも、一面グレーで霞んでてよくわからない( ^ω^ )

    喜んだのも束の間、
    すぐに厚い雲に覆われてしまいました。
    まあ、今日はきっとこんな感じなんだろう。


    途中、比嘉ロードパークに寄るも、一面グレーで霞んでてよくわからない( ^ω^ )

  • もうすぐ新城海岸ってところで、本日3回目のスコール、、、。<br /><br />これ、全て午前中の出来事ーー<br />翌日地元のおじさんが、4月にスコール3回は観測史上初とおっしゃってました。いやいや、すごいタイミングで来てしまった!<br />

    もうすぐ新城海岸ってところで、本日3回目のスコール、、、。

    これ、全て午前中の出来事ーー
    翌日地元のおじさんが、4月にスコール3回は観測史上初とおっしゃってました。いやいや、すごいタイミングで来てしまった!

  • 新城海岸なんとか到着~!<br />

    新城海岸なんとか到着~!

    新城海岸 ビーチ

  • 人っ子ひとりいません。<br /><br />シュノーケル出来るかな?<br />海水に足をつけてみます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />つっっっっっべたーーーー!!!!!!!!!!<br /><br />我慢すれば足はいけるけど、<br />全身は、ムリ!!<br /><br />昨日はいいお天気で、<br />昼過ぎの渡口の浜ではなんとか、<br />夕方の前浜の浅瀬ではあったかーい海水だったけど、<br />さすがにスコール3回に見舞われた海水は、<br />かなりの冷たさでした。

    人っ子ひとりいません。

    シュノーケル出来るかな?
    海水に足をつけてみます。






    つっっっっっべたーーーー!!!!!!!!!!

    我慢すれば足はいけるけど、
    全身は、ムリ!!

    昨日はいいお天気で、
    昼過ぎの渡口の浜ではなんとか、
    夕方の前浜の浅瀬ではあったかーい海水だったけど、
    さすがにスコール3回に見舞われた海水は、
    かなりの冷たさでした。

  • そのあと、ウェットスーツを貸してくれそうなビーチを探したりするも、シュノーケルする気にならないビーチだったりしたので、<br />一旦、観光に切り替えて、インギャーマリンガーデンに!

    そのあと、ウェットスーツを貸してくれそうなビーチを探したりするも、シュノーケルする気にならないビーチだったりしたので、
    一旦、観光に切り替えて、インギャーマリンガーデンに!

  • 少し日が差すだけで、この青い海<br />宮古の海は本当に美しい

    少し日が差すだけで、この青い海
    宮古の海は本当に美しい

  • 展望台まで登ったら、<br />本当清々しい!!

    イチオシ

    地図を見る

    展望台まで登ったら、
    本当清々しい!!

    イムギャーマリンガーデン 公園・植物園

  • こっち側は、雲と太陽の向きのせいか、<br />少し霞んでたけど、条件が良ければいい景色<br /><br />しかし、日が差すと暑い!!<br /><br />雲を見る限り、雨雲は無さそうだし気温も暑く感じるので<br />このまま新城に戻る事にしました。

    こっち側は、雲と太陽の向きのせいか、
    少し霞んでたけど、条件が良ければいい景色

    しかし、日が差すと暑い!!

    雲を見る限り、雨雲は無さそうだし気温も暑く感じるので
    このまま新城に戻る事にしました。

  • 雲は多いですが、青い空が見えます。<br /><br />さっきは誰も居ませんでしたが、今度はシュノーケラーが数組!<br />しかもみんな水着で!<br /><br />私達も、30~40分ほどシュノーケルを楽しめました!<br />というか、そのくらいの時間が限界でした。<br /><br /><br />4月の海はどうかと思いましたが、<br />晴れれば、水着でなんとか泳げるといった感じでした。<br /><br />ウェットスーツだと<br />ビーチエントリーでシュノーケルする場合、<br />水を冷たく感じやすい人は5mm<br />大丈夫な人なら3mmでいけるかなーと思いました!<br /><br />ちなみに、海中はスコールのため濁りはあるものの、<br />入ってすぐにカラフルなお魚がたくさん居て、とっても楽しかったです!<br />

    雲は多いですが、青い空が見えます。

    さっきは誰も居ませんでしたが、今度はシュノーケラーが数組!
    しかもみんな水着で!

    私達も、30~40分ほどシュノーケルを楽しめました!
    というか、そのくらいの時間が限界でした。


    4月の海はどうかと思いましたが、
    晴れれば、水着でなんとか泳げるといった感じでした。

    ウェットスーツだと
    ビーチエントリーでシュノーケルする場合、
    水を冷たく感じやすい人は5mm
    大丈夫な人なら3mmでいけるかなーと思いました!

    ちなみに、海中はスコールのため濁りはあるものの、
    入ってすぐにカラフルなお魚がたくさん居て、とっても楽しかったです!

  • 4日目 最終日です。<br /><br />お昼の便で帰るので、午前中にさくっと観光します。<br />今日の予報は午前曇りの午後から晴れ(^^;)<br /><br />前倒しで晴れてくれないかなー。<br /><br />まずは通り池に行きます

    4日目 最終日です。

    お昼の便で帰るので、午前中にさくっと観光します。
    今日の予報は午前曇りの午後から晴れ(^^;)

    前倒しで晴れてくれないかなー。

    まずは通り池に行きます

  • 心が洗われた空港脇の海に行ってみます。<br />昨日の豪雨のと曇りの影響かイマイチです<br /><br />また、会いに来るからね!

    心が洗われた空港脇の海に行ってみます。
    昨日の豪雨のと曇りの影響かイマイチです

    また、会いに来るからね!

  • 宮古島まもる君にもご挨拶<br />4日間お世話になりました!

    宮古島まもる君にもご挨拶
    4日間お世話になりました!

  • 来間漁港の浜<br /><br />ちょっと晴れ間が見えます

    来間漁港の浜

    ちょっと晴れ間が見えます

  • 最後に、与那覇前浜ビーチに挨拶に来ました。<br />ここに来て晴れてくれました。<br /><br />やっぱり前浜様はすごい、前浜様は偉大!!<br /><br />私はこちらに「裏切らないビーチ」という異名を付けさせていただきました。<br /><br />裏切らないビーチ前浜<br />また絶対来ます!!!!!

    最後に、与那覇前浜ビーチに挨拶に来ました。
    ここに来て晴れてくれました。

    やっぱり前浜様はすごい、前浜様は偉大!!

    私はこちらに「裏切らないビーチ」という異名を付けさせていただきました。

    裏切らないビーチ前浜
    また絶対来ます!!!!!

  • 沖縄旅行のメインは海なのに欲張って色んな観光を入れてしまっていた私。結果消化不良を起こしがちに。<br />でもどこに行っても美しい海に囲まれた宮古島は、これから必ず行かなくてはならない場所になりました!<br /><br />今度は海水がしっかり温かい時期にきて、<br />ゆっくりと海を堪能したいと思います!!<br />

    沖縄旅行のメインは海なのに欲張って色んな観光を入れてしまっていた私。結果消化不良を起こしがちに。
    でもどこに行っても美しい海に囲まれた宮古島は、これから必ず行かなくてはならない場所になりました!

    今度は海水がしっかり温かい時期にきて、
    ゆっくりと海を堪能したいと思います!!

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP