
2019/08/21 - 2019/08/21
711位(同エリア1563件中)
tsunetaさん
- tsunetaさんTOP
- 旅行記5973冊
- クチコミ103件
- Q&A回答17件
- 4,352,134アクセス
- フォロワー76人
8月21日、午前9時20分過ぎに川越市の森のさんぽ道へ蝶の観察で行きました。 本日は午前中は良い天気ですが、午後から雨が降る予想になっていましたので、久しぶりに午前9時過ぎに行きました。 早く行ったことで、一年ぶりにクロコノマチョウに会えました。 それも樹液が出ているクヌギの傍で見つけました。 樹液に止まっていたと考えられます。
このほかに今年初めてキマダラセセリ、イチモンジセセリが今年初めて見られました。 本日見られたのはキアゲハやツマグロヒョウモン、ルリタテハ、アカボシゴマダラ、サトキマダラヒカゲ、ツバメシジミ、キチョウ、モンシロチョウ、ダイミョウセセリの計12種類でした。
クロコノマチョウについては森のさんぽ道に完全に生息していることがわかりました。 本州南に生息している蝶ですが、暖冬のために関東地区にもいるようです。
*写真はクロコノマチョウ
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
樹液の出ているクヌギの傍で見られたクロコノマチョウ
-
樹液の出ているクヌギの傍で見られたクロコノマチョウ
-
樹液の出ているクヌギの傍で見られたクロコノマチョウ
-
キチョウ
-
キチョウ
-
キチョウ
-
樹液が出ているクヌギの樹に止まっているルリタテハ、サトキマダラヒカゲ
-
ルリタテハ
-
ルリタテハ
-
ルリタテハ
-
畑地のところに止まっていたキアゲハ
-
畑地のところに止まっていたキアゲハ
-
畑地にいたイチモンジセセリ
-
畑地にいたイチモンジセセリ
-
畑地にいたキマダラセセリ
-
キマダラセセリ
-
キマダラセセリ
-
キマダラセセリ
-
キマダラセセリ
-
ツマグロヒョウモン
-
ツマグロヒョウモン
-
ツマグロヒョウモン
-
ツマグロヒョウモン
-
ツマグロヒョウモン
-
ツマグロヒョウモン
-
森の中でツバメシジミがみられました
-
ツバメシジミ
-
ツバメシジミ
-
ダイミョウセセリ
-
ダイミョウセセリ
-
ダイミョウセセリ
-
畑地で見られたモンシロチョウ
-
畑地で見られたアカボシゴマダラ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
tsunetaさんの関連旅行記
川越(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33