
2019/08/11 - 2019/08/13
1324位(同エリア1884件中)
るるるさん
この旅行記のスケジュール
2019/08/11
2019/08/12
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
真夏の炎天下、ハイシーズンのお盆に南紀白浜アドベンチャーワールドに行ってきました!
2歳の娘やシニアの義父母がいる中、このうだるような暑さで効率的に見て回れるように、当日の行程を練りました。
今回は有料ツアー「ジープサファリ体験ツアー」にも参加しました!
同じく小さな子連れファミリーの参考になれば幸いです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
大阪から出発して、紀ノ川サービスエリアへ!おいりトッピングができるソフトクリームをいただきました。
黄色がみかん味、ピンクが桃味と、和歌山らしいです。和歌浦庵 紀ノ川サービスエリア下り線 グルメ・レストラン
-
そして白浜のとれとれ市場に到着!
サーモンの海鮮丼をいただきました。美味しかったです♪海鮮寿司とれとれ市場 グルメ・レストラン
-
今回の宿泊は、貸し別荘にしました。
Airbnbを初めて利用しましたが、こちらはアドベンチャーワールドまで徒歩でいけるところにあります。
貸し別荘の業者はKパンダというところも有名ですので、目的に合えば貸し別荘も良いかと思います! -
初日の夕食は「さいかや」という白浜の食堂にて。
エビフライが大きくて美味しかったです!お食事処 さいかや グルメ・レストラン
-
円月島も見られました。
場所が悪いので、穴の空いているところではないのですが、でも、こういう自然物を見られたのは嬉しかったです。円月島 自然・景勝地
-
次の日、オープン前から並んで赤ちゃんパンダ「彩浜」ちゃんを見に行きました!
残念ながら授乳中で正面向いてくれませんでしたが、親子のほのぼのとした様子が伺えました。アドベンチャーワールド テーマパーク
-
次にマリンライブ鑑賞。
たくさんのイルカさんが芸達者というか、とにかくパンダを見たらマリンライブもぜひ見ていただきたいです! -
こんなこともしていました!
イルカさん、良い仕事しています!! -
4頭のイルカがいっせいにボールにタッチ!!
これもすごい技でした♪ -
マリンライブの後はフードコートにて昼食。
ハイシーズンのフードコートは、前日のとれとれ市場もそうですが、席取り合戦です。
一番確実に席を取るには、片付け始めているグループの席で「次使わせていただいてもいいですか?」と聞いてから荷物を置かせてもらうことでしょうか。
知らないグループの方に話しかけるのは多少勇気がいりますが、一番確実に取れる方法かと思います。 -
真夏なので、本当に本当に暑かった!!
なので、こういう水遊びができるのは嬉しいです。
夏場のみ、水遊びスポットがありますので、子連れのご家族の方が夏場アドベンチャーワールドに行かれる際は、水遊び着など用意していくのがおすすめです!
水遊び着、うちの娘のが一番可愛かったです、とここで自慢しておきます(笑) -
なんと、水遊び中、夫がすべってぎっくり腰を再発してしまいまして…。
急遽、義母と和歌山の病院に行くこととなり、義父・私・娘は残ることに。
なんだか妙なメンバーで、どうするか考え、とりあえずケニア号に乗っておくことに。 -
ケニア号からはキリンが見られました。近くで見たかったです!
-
そして娘は昼寝の時間となり、夫に電話すると、夕食時には戻れそうとのことなので、元々事前予約をしておいた「ジープサファリ体験ツアー」に3人で参加することに!
アドベンチャーワールドは有料ツアーもあり、中には事前予約ができるものもあるのですが、貸切ジープのツアーを予約していました。
時期によりますが、たいていは当日の1ヶ月前の1日11時から予約が始まるので、全然月からチケットサイトを確認しておくのが良いですね。 -
娘のお世話があるので、ジープは義父にお願いしました。
ちなみにジープはAT車なので、AT限定の免許でも大丈夫です。 -
ケニア号とコースはかぶるのですが、動物に餌やりができるというのが魅力の一つ。
その日によって餌やりできる動物は違うらしいのですが、私たちが参加した時はゾウさんとメスのライオンでした。
娘、頑張って餌やりしていました! -
肉食動物のところでは、ライオンがくつろいでいました。
-
ライオンのバックヤードは、けっこう怖かったです…。
今にも檻を壊しそうにしているライオン、背筋が凍りました。
娘なんて絶対美味しいから、とにかく手をつなぐことを約束させたほどです。
でも、ジープツアーはとても楽しかったです!! -
そんなこんなで夕食前、夫と義母と合流できたので、こちらも予約していた「レストラン Jambo」にて夕食を食べました。
キリンのオブジェが可愛いです。 -
メインの肉料理、美味しかったです。
ちょっと歯ごたえがありました。
右上の赤い実、トマトかと思いきや唐辛子の仲間でして、気づかず口に含んで噛んだら…「からーーーーい!!!!」と即座に水を要求したのでした(汗) -
デザートは可愛い動物のオブジェとともにやってきました!
ちなみにオブジェは持ち帰れませんでした…持ち帰れるものかと思って恥ずかしかったです(苦笑) -
お土産も購入しました!
やはり銘菓の「かげろう」は外せません。
他はマグカップとキッズスプーン・フォーク。
そして彩浜ちゃんキッズTシャツも購入して帰りました♪
ハプニングありまくりでしたが、ある意味忘れられない旅行でした(苦笑)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
るるるさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
南紀白浜(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22