
2019/08/11 - 2019/08/11
785位(同エリア1541件中)
tsunetaさん
- tsunetaさんTOP
- 旅行記5937冊
- クチコミ103件
- Q&A回答17件
- 4,320,640アクセス
- フォロワー76人
8月11日、午後1時過ぎに川越市の森のさんぽ道へ蝶の観察に行きました。 猛暑で汗をかきっぱなしで観察しましたところ、見られた蝶はアカボシゴマダラ、サトキマダラヒカゲ、ルリタテハが多く見られ、その他としてイチモンジチョウ、キチョウ、ヤマトシジミの計6種類でした。 今回は一本の樹液がたっぷり出ているクヌギの幹に12頭以上も止まっているのを初めて見ました。とても壮観でした。 時間帯としては午後3時ころでした。 午後1時半頃に観察したときは4~5頭でした。
その他の樹液が出ているクヌギの幹にはアカボシゴマダラ、サトキマダラヒカゲ、ルリタテハが計数頭止まっているのが見られました。
*沢山のアカボシゴマダラ、サトキマダラヒカゲ、ルリタテハが止まっている樹液が出ているクヌギの幹
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
午後1時半訪問時
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているアカボシゴマダラ、サトキマダラヒカゲが計4~5頭いました。 -
サトキマダラヒカゲ
-
アカボシゴマダラ、カナブン
-
ルリタテハが見られました。
-
アカボシゴマダラが森のさんぽ道では至る所でよく見られました。
-
ヤマトシジミ
畑地のところにいました。 -
森のさんぽ道の中央部分にある樹液が出ているクヌギにはアカボシゴマダラが見られました。 カナブンも見られます。
-
森のさんぽ道の中央部分にある樹液が出ているクヌギにはアカボシゴマダラが見られました。 カナブンも見られます。
-
キチョウが見られました。
-
イチモンジチョウが見られました。
-
サトキマダラヒカゲとアカボシゴマダラ
-
森の中を飛び回っていたイチモンジチョウ
-
森の中を飛び回っていたイチモンジチョウ
-
午後3時ころに訪問
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているの再度確認のために訪問したところ、計12頭以上のアカボシゴマダラ、サトキマダラヒカゲ、ルリタテハが見られました。 -
午後3時ころに訪問
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているの再度確認のために訪問 -
午後3時ころに訪問
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているの再度確認のために訪問 -
午後3時ころに訪問
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているの再度確認のために訪問
ルリタテハ -
午後3時ころに訪問
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているの再度確認のために訪問
ルリタテハ -
午後3時ころに訪問
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているの再度確認のために訪問 -
午後3時ころに訪問
樹液がたっぷりと出ているクヌギの幹に止まっているの再度確認のために訪問
沢山の蝶が見られます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
tsunetaさんの関連旅行記
川越(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20