
2019/08/07 - 2019/08/07
785位(同エリア1540件中)
tsunetaさん
- tsunetaさんTOP
- 旅行記5937冊
- クチコミ103件
- Q&A回答17件
- 4,320,051アクセス
- フォロワー76人
8月7日、昼間の気温が35℃以上の猛暑の中、午前10時20分過ぎに川越市の森のさんぽ道へ蝶の観察に行きました。 落葉樹の樹液に集まっている蝶を集中してみて回りましたところ、今年初めてヒメジャノメを見ました。 ルリタテハがかなり見られました。アカボシゴマダラについては目撃頭数は20頭以上という数えきれないほど森のさんぽ道で見られました。サトキマダラヒカゲについても数えきれないほど見られました。 このほかにイチモンジチョウがかなり見られました。5~6頭見られましたがこの中でアサマイチモンジらしいものも一頭見られました。 その他としてはヤマトシジミ、ベニシジミ、モンシロチョウ、コミスジが見られました。本日に見られた蝶は計9種類でした。
*今年初めて見られたヒメジャノメ
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
クヌギの樹液に止まっていたヒメジャノメ
-
クヌギの樹液に止まっていたヒメジャノメ
-
クヌギの樹液に止まっていたヒメジャノメ
-
ヒメジャノメ
-
ヒメジャノメ
-
ヒメジャノメ
-
ヒメジャノメ
-
ヒメジャノメ
-
ルリタテハ
-
ルリタテハが美しい
-
ルリタテハ
-
異なるクヌギの樹液に止まっているルリタテハ二頭
-
ルリタテハ
-
ルリタテハ
-
サトキマダラヒカゲ
-
サトキマダラヒカゲ
-
サトキマダラヒカゲ
-
サトキマダラヒカゲ二頭が見られます。
-
サトキマダラヒカゲ二頭とアカボシゴマダラが見られます。
-
アカボシゴマダラ二頭見られます。
-
アカボシゴマダラ二頭
-
アカボシゴマダラ
-
アカボシゴマダラ
-
アサマイチモンジのように見られます。
-
イチモンジチョウ
-
イチモンジチョウ
-
イチモンジチョウ
-
イチモンジチョウ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28