
2019/07/31 - 2019/07/31
1199位(同エリア1540件中)
tsunetaさん
- tsunetaさんTOP
- 旅行記5937冊
- クチコミ103件
- Q&A回答17件
- 4,320,068アクセス
- フォロワー76人
7月31日、35℃以上の猛暑日でした。午後1時半過ぎに川越市の森のさんぽ道へ蝶の観察に行きました。樹液が出ている落葉樹にはかなりのアカボシゴマダラが見られました。ルリタテハも見られました。 当然ながら、カブトムシが多く見られ、カミキリムシ、カナブンも見られました。 本日に見られた蝶はツバメシジミ、ヤマトシジミ、コミスジ、イチモンジチョウ、スジグロシロチョウの計7種類でした。
*写真はアカボシゴマダラ2頭
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
森のさんぽ道入り口にアカボシゴマダラがいました。
-
近くの樹液が出ている落葉樹にはアカボシゴマダラが二頭いました。
-
近くの樹液が出ている落葉樹にはアカボシゴマダラが二頭いました。
-
近くの樹液が出ている落葉樹にはルリタテハもいました。
-
森の中には美しいイチモンジチョウがいました。
-
イチモンジチョウ
-
イチモンジチョウ
-
森の中にはコミスジがいました。
-
畑地横の荒れ地にはツバメシジミがいました。
-
ツバメシジミ
-
畑地横の荒れ地にはヤマトシジミを見ました。
-
ヤマトシジミ
-
森の中にスジグロシロチョウがいました。
-
森の中にスジグロシロチョウがいました。
-
森の中にスジグロシロチョウがいました。
-
アカボシゴマダラ二頭とカミキリムシ
-
カミキリムシ
-
カミキリムシ
-
アカボシゴマダラとカブトムシ
-
アカボシゴマダラとカブトムシ4頭
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20