成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旦那が2日間休みになったので、千葉県へドライブ<br />千葉というとうちではディズニーが多いですが、桜の季節じゃないけど、1度行ってみたかった「櫻木神社」を始めに、「大原神社」「成田山新勝寺」に参拝し、今回は千葉の寺社巡りなどをして来ました。<br />最後に小江戸佐原の町並みを見に行ったのですが、時間が遅く、だいたいのお店は閉まってしまい、ほぼ外観だけ見て楽しんできました。<br /><br /><br />

日帰りドライブ、千葉県の寺社巡りなどしてきました

51いいね!

2019/06/25 - 2019/06/25

436位(同エリア3225件中)

0

90

かおニャン

かおニャンさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

旦那が2日間休みになったので、千葉県へドライブ
千葉というとうちではディズニーが多いですが、桜の季節じゃないけど、1度行ってみたかった「櫻木神社」を始めに、「大原神社」「成田山新勝寺」に参拝し、今回は千葉の寺社巡りなどをして来ました。
最後に小江戸佐原の町並みを見に行ったのですが、時間が遅く、だいたいのお店は閉まってしまい、ほぼ外観だけ見て楽しんできました。


旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
  • 【櫻木神社】<br />高速使わず下道を使って千葉県野田市にある「櫻木神社」到着

    【櫻木神社】
    高速使わず下道を使って千葉県野田市にある「櫻木神社」到着

  • 【櫻木神社】<br />今の時期はもちろん桜の木は緑に覆われていますが、ココは桜の花が咲く時期が1番混むようですね

    【櫻木神社】
    今の時期はもちろん桜の木は緑に覆われていますが、ココは桜の花が咲く時期が1番混むようですね

  • 【櫻木神社】<br />駐車場の所にある大きな鳥居をくぐります

    【櫻木神社】
    駐車場の所にある大きな鳥居をくぐります

  • 【櫻木神社】<br />参道途中にあった日天社の鳥居があります、今回こちらはくぐらず鳥居の前で手を合わせただけ

    【櫻木神社】
    参道途中にあった日天社の鳥居があります、今回こちらはくぐらず鳥居の前で手を合わせただけ

  • 【櫻木神社】<br />櫻木神社の門には桜の絵の提灯が掛かっています

    【櫻木神社】
    櫻木神社の門には桜の絵の提灯が掛かっています

  • 【櫻木神社】<br />夏詣とは半年の穢れを祓い清めるためのお詣り

    【櫻木神社】
    夏詣とは半年の穢れを祓い清めるためのお詣り

  • 【櫻木神社】<br />情報だけは入っていたけど、今回初めて参拝させて頂きます

    【櫻木神社】
    情報だけは入っていたけど、今回初めて参拝させて頂きます

  • 【櫻木神社】<br />もうすぐ七夕なので七夕飾りもしてありました

    【櫻木神社】
    もうすぐ七夕なので七夕飾りもしてありました

  • 【櫻木神社】<br />夏越の大祓が6月30日に行われるから茅の輪が設置されていたので、八の字にくぐってお参りしました

    【櫻木神社】
    夏越の大祓が6月30日に行われるから茅の輪が設置されていたので、八の字にくぐってお参りしました

  • 【櫻木神社】<br />境内に飾られたイノシシの絵馬が可愛らしい

    【櫻木神社】
    境内に飾られたイノシシの絵馬が可愛らしい

  • 【櫻木神社】<br />こちらも境内にあったもので、マンホールの蓋が桜の柄になってました

    【櫻木神社】
    こちらも境内にあったもので、マンホールの蓋が桜の柄になってました

  • 【櫻木神社】<br /><br />[御祭神]<br />・倉稲魂命(うかのみたまのみこと)<br />・武甕槌命(たけみかづちのみこと)<br />・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)<br />・伊弉冉尊(いざなみのみこと)

    【櫻木神社】

    [御祭神]
    ・倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
    ・武甕槌命(たけみかづちのみこと)
    ・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
    ・伊弉冉尊(いざなみのみこと)

    櫻木神社 寺・神社・教会

  • 【櫻木神社】<br />野田市で最古の神社と云われてるそうです

    【櫻木神社】
    野田市で最古の神社と云われてるそうです

  • 【櫻木神社】の社殿は伊勢神宮にも見られる神明造りになっています

    【櫻木神社】の社殿は伊勢神宮にも見られる神明造りになっています

  • 【櫻木神社】の屋根にも桜の紋が見られます

    【櫻木神社】の屋根にも桜の紋が見られます

  • 【櫻木神社】<br />健康の撫で石<br />

    【櫻木神社】
    健康の撫で石

  • 【櫻木神社】<br />空いてる日だったので、ゆっくり参拝出来て良かったです

    【櫻木神社】
    空いてる日だったので、ゆっくり参拝出来て良かったです

  • 【櫻木神社】で頂いた直書き御朱印です<br />青色のは御朱印帳を買っての拝受なので、通常は黒色の文字のです<br />

    【櫻木神社】で頂いた直書き御朱印です
    青色のは御朱印帳を買っての拝受なので、通常は黒色の文字のです

  • 40分ほど移動して

    40分ほど移動して

  • 【大原神社】<br />今度は習志野にある「大原神社」へ参拝しに行きました

    【大原神社】
    今度は習志野にある「大原神社」へ参拝しに行きました

  • 【大原神社】<br />こちらの神社の月ごとの御朱印も可愛らしいので欲しくて参拝<br />

    【大原神社】
    こちらの神社の月ごとの御朱印も可愛らしいので欲しくて参拝

  • 【大原神社】<br />アカガシとクロマツ

    【大原神社】
    アカガシとクロマツ

  • 【大原神社】<br />こちらにも茅の輪が設置されていましたので、本日2度目の茅の輪くぐり

    【大原神社】
    こちらにも茅の輪が設置されていましたので、本日2度目の茅の輪くぐり

  • 【大原神社】<br />[御祭神]<br />・伊邪那岐命(いざなぎのみこと)<br />・伊邪那美命(いざなみのみこと)<br /><br />こちらもこのご夫婦神が祀られてるのでご縁結びにご利益があります

    【大原神社】
    [御祭神]
    ・伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
    ・伊邪那美命(いざなみのみこと)

    こちらもこのご夫婦神が祀られてるのでご縁結びにご利益があります

  • 【大原神社】<br />夫婦タブノキ

    【大原神社】
    夫婦タブノキ

  • 【大原神社】<br />おみくじは初詣くらいしかやらないんだけど、可愛かったのでさくらみくじを引いてみた

    【大原神社】
    おみくじは初詣くらいしかやらないんだけど、可愛かったのでさくらみくじを引いてみた

  • 【大原神社】<br />こちらの華やかな書置きのものも人気なようですが、

    【大原神社】
    こちらの華やかな書置きのものも人気なようですが、

  • 【大原神社】<br />御朱印帳に直書きしてくれる、通常の角印のものと6月限定御朱印を頂いてきました

    【大原神社】
    御朱印帳に直書きしてくれる、通常の角印のものと6月限定御朱印を頂いてきました

  • 千葉名物とかじゃなく、通ってて見かけた台湾料理のお店に入って、私は冷麺、旦那はチャーハンを食べました

    千葉名物とかじゃなく、通ってて見かけた台湾料理のお店に入って、私は冷麺、旦那はチャーハンを食べました

  • 旦那は昨年かな?会社の旅行で行ったようだけど、私は行ったことあるかないか?記憶にないくらい…もしかしたら初めましてな成田山新勝寺へ向かいます

    旦那は昨年かな?会社の旅行で行ったようだけど、私は行ったことあるかないか?記憶にないくらい…もしかしたら初めましてな成田山新勝寺へ向かいます

  • お土産屋さんが並ぶ通りを抜け門の近くの駐車場に止めました

    お土産屋さんが並ぶ通りを抜け門の近くの駐車場に止めました

  • 【成田山新勝寺】の立派な[総門]

    【成田山新勝寺】の立派な[総門]

  • 【成田山新勝寺】の[仁王門]

    【成田山新勝寺】の[仁王門]

  • 【成田山新勝寺】の狛犬さん?

    【成田山新勝寺】の狛犬さん?

  • 【成田山新勝寺】同じく対の狛犬さん

    【成田山新勝寺】同じく対の狛犬さん

  • 【成田山新勝寺】

    【成田山新勝寺】

  • 【成田山新勝寺】獅子岩と云われるものかな?

    【成田山新勝寺】獅子岩と云われるものかな?

  • 【成田山新勝寺】の[三重塔]

    【成田山新勝寺】の[三重塔]

  • 【成田山新勝寺】<br />成田のご不動様と云われてるので、ご本尊は不動明王様、[大本堂]に手を合わせて御朱印を頂きました<br />2人で別な方にお願いしたので文字が違います

    【成田山新勝寺】
    成田のご不動様と云われてるので、ご本尊は不動明王様、[大本堂]に手を合わせて御朱印を頂きました
    2人で別な方にお願いしたので文字が違います

    成田山新勝寺 寺・神社・教会

  • 【成田山新勝寺】<br />御祈祷の時間のようで御住職さまなどが本堂に入ってきました

    【成田山新勝寺】
    御祈祷の時間のようで御住職さまなどが本堂に入ってきました

  • 【成田山新勝寺】の[釈迦堂]

    【成田山新勝寺】の[釈迦堂]

  • 【成田山新勝寺】<br />この時期境内には紫陽花が見られました

    【成田山新勝寺】
    この時期境内には紫陽花が見られました

  • 【成田山新勝寺】<br />釈迦堂の前の方にあるこの階段を上がって行くと

    【成田山新勝寺】
    釈迦堂の前の方にあるこの階段を上がって行くと

  • 【成田山新勝寺】<br />[出世稲荷]があります<br />ここで荼枳尼天(だきにてん)御朱印を頂きました

    【成田山新勝寺】
    [出世稲荷]があります
    ここで荼枳尼天(だきにてん)御朱印を頂きました

  • 【成田山新勝寺】<br />奉納されてる油揚げを狙ってるにゃんこちゃん…^m^

    【成田山新勝寺】
    奉納されてる油揚げを狙ってるにゃんこちゃん…^m^

  • 【成田山新勝寺】<br />違う階段を上り奥の方のお堂にもお参りします

    【成田山新勝寺】
    違う階段を上り奥の方のお堂にもお参りします

  • 【成田山新勝寺】の[光明堂]

    【成田山新勝寺】の[光明堂]

  • 【成田山新勝寺】<br />[奥之院]の洞窟

    【成田山新勝寺】
    [奥之院]の洞窟

  • 【成田山新勝寺】

    【成田山新勝寺】

  • 【成田山新勝寺】<br />最後[平和の大塔]でも御朱印を頂きました

    【成田山新勝寺】
    最後[平和の大塔]でも御朱印を頂きました

  • 【成田山新勝寺】<br />今回御朱印は3か所で頂いてきましたが、成田山新勝寺で頂ける御朱印は6つです<br /><br />

    【成田山新勝寺】
    今回御朱印は3か所で頂いてきましたが、成田山新勝寺で頂ける御朱印は6つです

  • 【成田山新勝寺】<br />参拝終わった頃にもまだ来る方もいましたが、参拝してゆっくりお土産など見たいという方は、私たちみたいに遅めの参拝だと時間が無くなっちゃうかも...

    【成田山新勝寺】
    参拝終わった頃にもまだ来る方もいましたが、参拝してゆっくりお土産など見たいという方は、私たちみたいに遅めの参拝だと時間が無くなっちゃうかも...

  • 成田なので飛んでる飛行機が低めに見られます

    成田なので飛んでる飛行機が低めに見られます

  • 時間は16時半<br />散策するには少し遅くなっちゃったけど、佐原の町並み散策へ

    時間は16時半
    散策するには少し遅くなっちゃったけど、佐原の町並み散策へ

  • 【佐原の町並み】<br />500円の駐車場に止めて散策

    【佐原の町並み】
    500円の駐車場に止めて散策

  • 【佐原の町並み】<br />ほとんどお土産屋さんがもう少しで閉店という中で、ギリギリオーダーストップに間に合った「いなえ」というお店

    【佐原の町並み】
    ほとんどお土産屋さんがもう少しで閉店という中で、ギリギリオーダーストップに間に合った「いなえ」というお店

    いなえ お土産屋・直売所・特産品

  • [いなえ]ではカキ氷を頂きました

    [いなえ]ではカキ氷を頂きました

  • 【佐原の町並み】<br />日本の地図を作った[伊能忠敬]の資料館などももちろん閉まっちゃったので、建物の外観だけ撮りながら散策

    【佐原の町並み】
    日本の地図を作った[伊能忠敬]の資料館などももちろん閉まっちゃったので、建物の外観だけ撮りながら散策

  • 【佐原の町並み】<br />テレビで見たことあるジャージャー橋の水がちょうど出てきました

    【佐原の町並み】
    テレビで見たことあるジャージャー橋の水がちょうど出てきました

  • 【佐原の町並み】<br />ジャージャー橋のある方には観光客も地元の方も含め歩いてる人がほとんどいない…<br />

    【佐原の町並み】
    ジャージャー橋のある方には観光客も地元の方も含め歩いてる人がほとんどいない…

  • 【佐原の町並み】<br />舟も運行されるようです

    【佐原の町並み】
    舟も運行されるようです

  • 【佐原の町並み】<br />街を歩いてると[佐原商家町ホテル NIPPONIA]という暖簾がかかった建物がいくつか見られます。<br />うちの夫婦旅行では絶対出さない値段の宿泊料金ですが、サイトを見ると素敵なお部屋もたくさんあるようです<br />

    【佐原の町並み】
    街を歩いてると[佐原商家町ホテル NIPPONIA]という暖簾がかかった建物がいくつか見られます。
    うちの夫婦旅行では絶対出さない値段の宿泊料金ですが、サイトを見ると素敵なお部屋もたくさんあるようです

  • 【佐原の町並み】<br />柳がたくさんある方に行くといくつか開いてるお店もありました。

    【佐原の町並み】
    柳がたくさんある方に行くといくつか開いてるお店もありました。

  • 【佐原の町並み】<br />これだけ歴史のありそうな街並が並んでるのに、平日だからってこんなに観光客が少ないのはもったいない気がする

    【佐原の町並み】
    これだけ歴史のありそうな街並が並んでるのに、平日だからってこんなに観光客が少ないのはもったいない気がする

  • 【佐原の町並み】<br />外灯の所にはお祭りの様子があしらわれてるのかな?

    【佐原の町並み】
    外灯の所にはお祭りの様子があしらわれてるのかな?

  • 【佐原の町並み】<br />ちょっとした休憩も出来そうな建物の中に入ると、ドリンクショップなどがありました。

    【佐原の町並み】
    ちょっとした休憩も出来そうな建物の中に入ると、ドリンクショップなどがありました。

  • 佐原の街はお芋が有名なのかな?カフェフラペチーノをアレンジしてイモペチーノというのが売っていたので買ってみました。<br />他に干し芋と、別のお店でピーナツのお菓子を買いました<br />

    佐原の街はお芋が有名なのかな?カフェフラペチーノをアレンジしてイモペチーノというのが売っていたので買ってみました。
    他に干し芋と、別のお店でピーナツのお菓子を買いました

  • 【佐原の町並み】

    【佐原の町並み】

  • 【佐原の町並み】<br />私はこういう観光地など雰囲気の良い所だと現地のいろんなものを食べたり買ったりしたいタイプなんで、観光するとお金が飛んじゃうんですが、旦那が一緒だとセーブさせられます…(・・;

    【佐原の町並み】
    私はこういう観光地など雰囲気の良い所だと現地のいろんなものを食べたり買ったりしたいタイプなんで、観光するとお金が飛んじゃうんですが、旦那が一緒だとセーブさせられます…(・・;

  • 何か所か紫陽花が咲いてる所がありました

    何か所か紫陽花が咲いてる所がありました

  • 【佐原の町並み】

    【佐原の町並み】

  • 【佐原の町並み】

    【佐原の町並み】

  • 【佐原の町並み】

    【佐原の町並み】

  • 【佐原の町並み】

    【佐原の町並み】

  • 【佐原の町並み】

    【佐原の町並み】

  • 【佐原の町並み】

    【佐原の町並み】

  • 【佐原の町並み】<br />今度はもう少し早くお店などが開いてる時間に行こうと思います<br />

    【佐原の町並み】
    今度はもう少し早くお店などが開いてる時間に行こうと思います

  • もう神社に参拝するような時間じゃないけど香取神宮こっちの案内に従って行ってみました

    もう神社に参拝するような時間じゃないけど香取神宮こっちの案内に従って行ってみました

  • 駐車場に車を止めちょっと古めのお店の間を通り、【香取神宮】へ

    駐車場に車を止めちょっと古めのお店の間を通り、【香取神宮】へ

  • 【香取神宮】の狛犬さんをパチリ

    【香取神宮】の狛犬さんをパチリ

  • 【香取神宮】<br />門から中を見ると、ちょうど宮司さんが社殿の扉を閉めてるところです

    【香取神宮】
    門から中を見ると、ちょうど宮司さんが社殿の扉を閉めてるところです

  • 【香取神宮】<br />本日3度目の茅の輪くぐり

    【香取神宮】
    本日3度目の茅の輪くぐり

  • 【香取神宮】<br />[御祭神]<br />・経津主大神(ふつぬしのおおかみ)<br /><br />扉は閉まっちゃたけど、とりあえず手だけ合わせてきました

    【香取神宮】
    [御祭神]
    ・経津主大神(ふつぬしのおおかみ)

    扉は閉まっちゃたけど、とりあえず手だけ合わせてきました

    香取神宮 寺・神社・教会

  • 【香取神宮】<br />神宮という名がある通り(?)菊の紋になっていました

    【香取神宮】
    神宮という名がある通り(?)菊の紋になっていました

  • 帰りに出会ったネコちゃんたち

    帰りに出会ったネコちゃんたち

  • 人懐こくはないけど、一定の距離があれば逃げませんでした

    人懐こくはないけど、一定の距離があれば逃げませんでした

  • 帰る途中、香取神宮の奥宮もありましたが、こちらは鳥居前から手を合わせて帰りました

    帰る途中、香取神宮の奥宮もありましたが、こちらは鳥居前から手を合わせて帰りました

  • 駐車場近くのお店の所にも可愛いネコちゃん数匹、ちゃんと撮れたのはこの子だけ

    駐車場近くのお店の所にも可愛いネコちゃん数匹、ちゃんと撮れたのはこの子だけ

  • もっと行きたいところもあったけど、時間が限られてるのでまた別の機会に

    もっと行きたいところもあったけど、時間が限られてるのでまた別の機会に

  • 高速走ってる時に見えたピンクの夕焼けを横目に、家に帰りま~す

    高速走ってる時に見えたピンクの夕焼けを横目に、家に帰りま~す

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP