
2019/01/26 - 2019/01/27
35位(同エリア83件中)
meeさん
冬の銀婚湯に行きたいと思っていました。ふっこう割でお得に旅行できたし、暖かく道路も乾いていて快適な旅でした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
- 利用旅行会社
- るるぶトラベル
-
宿にチェックインの1時には着こうと八雲で早めのランチです。
ランチメニューは安くておいしいお寿司でした。 -
速く宿に着いたら露天風呂巡りを楽しめます、宿には1時から次の日の11時まで滞在できて、ここを十分楽しめます。
-
温泉はやはり持ち帰れるタオルがいいですね。
このタオルはまだ使っています。 -
部屋からの風景です、冬もいいなと思えます。
-
外の露天風呂です、宿から一番近いところです、手作り感があります。
-
共同の洗面所、今回もトイレ、洗面所がお部屋にないタイプに泊まりました、特に不便は感じません、山小屋風のいい部屋です。
-
部屋はガラス戸なので廊下の明かりが少し気にはなります。
-
部屋の中、落ち着きます。
ゴロゴロする幸せがあります。 -
夕食は食事処で。
ここの食事も手作りで、何を食べてもおいしいです。ボリュームもあります。 -
ちょっとずついろいろなものがおいしい。
-
熱々の天ぷら。後から出してくれます。
-
お鍋、今日は豚肉。
-
デザート、さっぱりします。
-
薪ストーブが燃えるだんらん室。
暖かくほっこりする。 -
生け花が美しい、男の人が生けてるそうだ。
-
温泉、何度も入りました。
行ってよかったです。 -
朝食、ここの朝食がまたいいのです。
ご飯が進むしょっぱいおかずもいろいろ並びます。 -
銀杏草のみそ汁、ここのこだわりです。
-
お昼はハーベスター八雲のバイキングです、冬のお楽しみですね。
-
バイキングで好きなモノを好きなだけ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
八雲・乙部(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20