蓮台寺温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月に開始した伊豆のお遍路、伊豆半島真ん中の1番札所から北上して…<br />2回の都合3日間で三島から箱根を越えて、熱海、伊東までお参りしました。<br />3回目は伊豆半島の東海岸を南下、下田まできました<br /><br />伊豆のお遍路の第三回目、下田に泊まって三日目の後半、午後は下田市内から蓮台寺、稲梓と北上しながら6箇寺をお参りして帰ります<br />

伊豆にもお遍路があるんです! 豆州八十八箇所霊場  44番廣台寺から49番太梅寺まで

18いいね!

2019/04/26 - 2019/04/26

8位(同エリア35件中)

0

63

アルデバラン

アルデバランさん

3月に開始した伊豆のお遍路、伊豆半島真ん中の1番札所から北上して…
2回の都合3日間で三島から箱根を越えて、熱海、伊東までお参りしました。
3回目は伊豆半島の東海岸を南下、下田まできました

伊豆のお遍路の第三回目、下田に泊まって三日目の後半、午後は下田市内から蓮台寺、稲梓と北上しながら6箇寺をお参りして帰ります

PR

  • またまた下田市内に戻って…<br />駅前です<br />

    またまた下田市内に戻って…
    駅前です

  • 414号線を北上して蓮台寺、稲梓エリアの6箇寺で本日の予定は終了です<br />

    414号線を北上して蓮台寺、稲梓エリアの6箇寺で本日の予定は終了です

  • まずは蓮台寺温泉場の44番 廣台寺<br />

    まずは蓮台寺温泉場の44番 廣台寺

  • 立派な山門で合掌礼拝<br />

    立派な山門で合掌礼拝

  • 気品漂う本堂です<br />ご本尊は聖観世音菩薩<br />「おん あろりきゃ そわか」<br />

    気品漂う本堂です
    ご本尊は聖観世音菩薩
    「おん あろりきゃ そわか」

  • 石楠花が綺麗に咲いてました<br />その昔、日露が交渉中に安政の大地震で下田が津波の被害を受けた時、プチャーチンと幕府の勘定奉行川路聖謨がここに避難していたとか。<br /><br />

    石楠花が綺麗に咲いてました
    その昔、日露が交渉中に安政の大地震で下田が津波の被害を受けた時、プチャーチンと幕府の勘定奉行川路聖謨がここに避難していたとか。

  • 44番札所 廣台寺<br />『うば王の 暗き心を そのままに 祈れば登る 廣き台に』<br />

    44番札所 廣台寺
    『うば王の 暗き心を そのままに 祈れば登る 廣き台に』

  • 45番向陽院は44番からすぐです…<br />

    45番向陽院は44番からすぐです…

  • 駐車場にフィットを停めて山門から入り直します<br />合掌礼拝…<br />

    駐車場にフィットを停めて山門から入り直します
    合掌礼拝…

  • 境内にはなぜか天満宮と金比羅宮…<br />

    境内にはなぜか天満宮と金比羅宮…

  • そして高根の地蔵尊<br />

    そして高根の地蔵尊

  • 伊豆の民話です<br />

    伊豆の民話です

  • 梅の老木が渋すぎる…<br />

    梅の老木が渋すぎる…

  • 45番向陽院<br />本堂でお勤めします<br />ご本尊は虚空蔵菩薩<br />「のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんあり きゃ まりぼり そわか」<br />

    45番向陽院
    本堂でお勤めします
    ご本尊は虚空蔵菩薩
    「のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんあり きゃ まりぼり そわか」

  • ご朱印はこちらで…<br />

    ご朱印はこちらで…

  • 45番札所 向陽院<br />『煩悩の 霜も氷も みなとけて むかう朝日の 心さやけき』<br />

    45番札所 向陽院
    『煩悩の 霜も氷も みなとけて むかう朝日の 心さやけき』

  • 旧道から414号線に合流して稲梓方面に向かいます<br />

    旧道から414号線に合流して稲梓方面に向かいます

  • 次は46番米山寺<br />ナビに従って伊豆急をくぐります<br />

    次は46番米山寺
    ナビに従って伊豆急をくぐります

  • 伊豆急稲梓駅の入り口に来てしまいました。<br />

    伊豆急稲梓駅の入り口に来てしまいました。

  • ナビはこの先を示しますがどう見てもおかしい…<br />

    ナビはこの先を示しますがどう見てもおかしい…

  • ちょうど駅から降りてきた人が来たので聞くと山の反対側とのこと<br />なあ~んだ、414号線沿いにありました…<br />

    ちょうど駅から降りてきた人が来たので聞くと山の反対側とのこと
    なあ~んだ、414号線沿いにありました…

  • ちょうど駐車場から車を降りて一人階段を登ってゆきました<br />

    ちょうど駐車場から車を降りて一人階段を登ってゆきました

  • あとに続きます…<br />

    あとに続きます…

  • 先行する人はどんどん石段を登って行ってしまいました<br />

    先行する人はどんどん石段を登って行ってしまいました

  • でも、46番米山薬師はここだよね<br />似つかわしくないけど本堂はここかな…<br />ご本尊は名前の通り薬師如来<br />「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」<br />

    でも、46番米山薬師はここだよね
    似つかわしくないけど本堂はここかな…
    ご本尊は名前の通り薬師如来
    「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」

  • ご朱印は貼り紙がしてあり、寺役さんに連絡します…<br />電話したところ、今熱海にいるとのこと。<br />知り合いの方に連絡して来てくださるとのことで恐縮<br />

    ご朱印は貼り紙がしてあり、寺役さんに連絡します…
    電話したところ、今熱海にいるとのこと。
    知り合いの方に連絡して来てくださるとのことで恐縮

  • 石段下の道路で待っていると…<br />鍵を下げて歩いてやって来てくれました<br /><br />聞いたら米山薬師本堂は山頂にあり往復1時間!<br />さっきの人は山頂の本堂まで登ったんだ…<br />

    石段下の道路で待っていると…
    鍵を下げて歩いてやって来てくれました

    聞いたら米山薬師本堂は山頂にあり往復1時間!
    さっきの人は山頂の本堂まで登ったんだ…

  • 本堂を開けてもらいいただいた46番札所 米山寺のご朱印<br />『みな人の いのちも拝む よね山の 菩提のかてを みつくりの里』<br /><br />

    本堂を開けてもらいいただいた46番札所 米山寺のご朱印
    『みな人の いのちも拝む よね山の 菩提のかてを みつくりの里』

  • それではその箕作の里を婆娑羅峠方面に47番龍門院を目指しましょう…<br />

    それではその箕作の里を婆娑羅峠方面に47番龍門院を目指しましょう…

  • バス停庚申堂まえにありました、47番札所龍門院<br />

    バス停庚申堂まえにありました、47番札所龍門院

  • 石段を登ると冠木門です<br />笠木に龍の一文字が…<br />

    石段を登ると冠木門です
    笠木に龍の一文字が…

  • 石段途中の右側には…<br />石仏と庚申尊も<br />

    石段途中の右側には…
    石仏と庚申尊も

  • 苔を背負って…<br />

    苔を背負って…

  • 苔で滑らないように更に登ってみると…<br />

    苔で滑らないように更に登ってみると…

  • 正面のこれが本堂かな?<br />

    正面のこれが本堂かな?

  • 開きました<br />賽銭箱だけが見えます<br />ここでお勤め…<br />ご本尊は青面金剛明王<br />「おん こうしんて こうしんて まいとおり まいとおり そわか」<br />だから庚申堂なのね<br />

    開きました
    賽銭箱だけが見えます
    ここでお勤め…
    ご本尊は青面金剛明王
    「おん こうしんて こうしんて まいとおり まいとおり そわか」
    だから庚申堂なのね

  • ふと横を見ると…<br />あれれ<br />こちらが本堂?<br />分からないのでこちらでもお勤め…<br />

    ふと横を見ると…
    あれれ
    こちらが本堂?
    分からないのでこちらでもお勤め…

  • ふと奥を見ると…<br />真新しい銅板葺きのお堂が<br />あれれ…<br />こちらが本堂?<br />さっきお勤めしたところと廊下で繋がってます…<br />訳分かりません<br />

    ふと奥を見ると…
    真新しい銅板葺きのお堂が
    あれれ…
    こちらが本堂?
    さっきお勤めしたところと廊下で繋がってます…
    訳分かりません

  • なにがなんだか分からないまま<br />苔だらけの石段を帰ります<br />ちなみに創建は1099年とのこと<br />無住ですが、古刹ですねぇ<br />

    なにがなんだか分からないまま
    苔だらけの石段を帰ります
    ちなみに創建は1099年とのこと
    無住ですが、古刹ですねぇ

  • ちなみにご朱印は無住のため、52番の曹洞院にてあの90歳のお婆ちゃんから既にいただいてます<br />『たぐいなく かかるみ法の 相玉に 菩薩たつかど 拝むうれしさ』<br />

    ちなみにご朱印は無住のため、52番の曹洞院にてあの90歳のお婆ちゃんから既にいただいてます
    『たぐいなく かかるみ法の 相玉に 菩薩たつかど 拝むうれしさ』

  • 更に婆娑羅峠方面に1キロ程進んで、左折し山道を行くと…<br />

    更に婆娑羅峠方面に1キロ程進んで、左折し山道を行くと…

  • 49番太梅寺です<br />車はどこに停めようかな…<br />

    49番太梅寺です
    車はどこに停めようかな…

  • 凄い急坂だけど…<br />登っちゃいます<br />

    凄い急坂だけど…
    登っちゃいます

  • 車は上に駐車したけど徒歩で下りて、石段を登り返します<br />

    車は上に駐車したけど徒歩で下りて、石段を登り返します

  • 石垣がご立派!<br />

    石垣がご立派!

  • 鐘を突いてお参りに来たことをご本尊に知らせます…<br />

    鐘を突いてお参りに来たことをご本尊に知らせます…

  • 南伊豆の古刹、49番太梅寺<br />ご本尊は地蔵菩薩<br />「おん かかかび さんまえい そわか」<br />

    南伊豆の古刹、49番太梅寺
    ご本尊は地蔵菩薩
    「おん かかかび さんまえい そわか」

  • ビャクシンでしょうか<br />本堂前の巨木とともに…<br />

    ビャクシンでしょうか
    本堂前の巨木とともに…

  • ご朱印をいただこうと右側の庫裡で「こんにちわ!」<br />玄関の戸は開くけどいません…<br />諦めずに大きな声で何度も「こんにちわ!」<br />反対側の棟からからご住職の家族の方が出てきました<br />良かった、良かった…<br />

    ご朱印をいただこうと右側の庫裡で「こんにちわ!」
    玄関の戸は開くけどいません…
    諦めずに大きな声で何度も「こんにちわ!」
    反対側の棟からからご住職の家族の方が出てきました
    良かった、良かった…

  • 庫裡の壁を見ると…<br />うかがうと日曜劇場『とんび』の撮影に使われたそうです…<br /><br />

    庫裡の壁を見ると…
    うかがうと日曜劇場『とんび』の撮影に使われたそうです…

  • 49番札所 太梅寺<br />『谷深き かすみの中に 太梅寺 群れくる鳥も 法のこゑごゑ』<br />

    49番札所 太梅寺
    『谷深き かすみの中に 太梅寺 群れくる鳥も 法のこゑごゑ』

  • さらに婆娑羅峠方面に1キロ程…<br />

    さらに婆娑羅峠方面に1キロ程…

  • 右側に鬱蒼と48番 報本寺<br />

    右側に鬱蒼と48番 報本寺

  • 最後です<br />力をふりしぼって階段をのぼります<br />

    最後です
    力をふりしぼって階段をのぼります

  • 重厚な石段を90度折れ曲がって…<br />

    重厚な石段を90度折れ曲がって…

  • 灯籠の先にまた石段…<br />

    灯籠の先にまた石段…

  • 気品あふれる本堂が現れました…<br />ご本尊は聖観世音菩薩<br />「おん あろりきゃ そわか」<br /><br />

    気品あふれる本堂が現れました…
    ご本尊は聖観世音菩薩
    「おん あろりきゃ そわか」

  • 庭も素晴らしい<br /><br />

    庭も素晴らしい

  • 納め札はここに置いてお勤め…<br />

    納め札はここに置いてお勤め…

  • 不在のようでご朱印が用意されてました<br />自分で押します…<br />

    不在のようでご朱印が用意されてました
    自分で押します…

  • 48番札所 報本寺<br />『めぐり来て 本に報いる 寺なれば まいる御縁の めぐみなりけり』<br /><br />

    48番札所 報本寺
    『めぐり来て 本に報いる 寺なれば まいる御縁の めぐみなりけり』

  • 報本寺で忘れてならないのがもう一つ<br />オガタマノキ<br />巨木です<br />

    報本寺で忘れてならないのがもう一つ
    オガタマノキ
    巨木です

  • 伊豆の最奥から、帰りは天城越え(天城トンネル)で帰りました…<br />

    伊豆の最奥から、帰りは天城越え(天城トンネル)で帰りました…

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP