小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての明神ヶ岳(神奈川県南足柄)ハイキングに行ってきました。朝7時まえ最乗寺に着きお参りし7時20分大雄山 明神橋から登山開始しました。ハイキングコースと言え結構歩き難いV字型の狭く滑り易くしかも急坂で高齢者の私にとっては思った以上に苦戦しました。杉、ヒノキ他手入れの届いた山林の中、鶯の声を聴きながら一人寂しい登山開始でした。頂上まで約3時間途中誰とも会わず(憩をいれ)。頂上にも人影が無く写真を撮ったり軽食を食べていると60代前後のハイカーが一人で登ってこられ色々山の話をしながら小一時間ベンチに座り景色を堪能しました。そのうちもう一人登ってこられ3人になりました。登って来た道を下るのは不安(滑り易い)で相談すると最乗寺奥の院へ下りるコースが良いと途中まで同行して貰い、お蔭様で安全に下山する事が出来ました。下山中一人のハイカーとスライドしましたが結局4人しか会えない寂しいハイキングでした。

明神岳ハイキングと最乗寺

52いいね!

2019/05/24 - 2019/05/24

258位(同エリア1683件中)

0

22

massy

massyさん

この旅行記のスケジュール

2019/05/24

この旅行記スケジュールを元に

初めての明神ヶ岳(神奈川県南足柄)ハイキングに行ってきました。朝7時まえ最乗寺に着きお参りし7時20分大雄山 明神橋から登山開始しました。ハイキングコースと言え結構歩き難いV字型の狭く滑り易くしかも急坂で高齢者の私にとっては思った以上に苦戦しました。杉、ヒノキ他手入れの届いた山林の中、鶯の声を聴きながら一人寂しい登山開始でした。頂上まで約3時間途中誰とも会わず(憩をいれ)。頂上にも人影が無く写真を撮ったり軽食を食べていると60代前後のハイカーが一人で登ってこられ色々山の話をしながら小一時間ベンチに座り景色を堪能しました。そのうちもう一人登ってこられ3人になりました。登って来た道を下るのは不安(滑り易い)で相談すると最乗寺奥の院へ下りるコースが良いと途中まで同行して貰い、お蔭様で安全に下山する事が出来ました。下山中一人のハイカーとスライドしましたが結局4人しか会えない寂しいハイキングでした。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最乗寺境内、左へ向うと登山道 明神橋へ

    最乗寺境内、左へ向うと登山道 明神橋へ

  • 明神橋 ここからハイキングコース 7時15分

    明神橋 ここからハイキングコース 7時15分

  • 明神岳見張る小屋  8時24分

    明神岳見張る小屋  8時24分

  • 砕石用かバケットも見られるロープウエー残骸 8時40分

    砕石用かバケットも見られるロープウエー残骸 8時40分

  • ハイキングコース 雨でV字型に削られ深くなった狭い道

    ハイキングコース 雨でV字型に削られ深くなった狭い道

  • 大きな松の木も多く見られる

    大きな松の木も多く見られる

  • 高度も大分上がり見晴らしも良くなってきた、遠くにはよく散歩に行く国府津山や西丹沢山系も見経ます。

    高度も大分上がり見晴らしも良くなってきた、遠くにはよく散歩に行く国府津山や西丹沢山系も見経ます。

  • そろそろ頂上近くか低木林、笹竹が増えてきた。平坦道になりホットする。

    そろそろ頂上近くか低木林、笹竹が増えてきた。平坦道になりホットする。

  • 2箇所目の水場 今日は暑く冷たい水で体温調整出来ました。<br />

    2箇所目の水場 今日は暑く冷たい水で体温調整出来ました。

  • 明神岳まで後5分の案内のある頂上直下  10時10分

    明神岳まで後5分の案内のある頂上直下  10時10分

  • 明神が岳登頂 富士山頂上付近に雲  10時15分

    明神が岳登頂 富士山頂上付近に雲  10時15分

  • 頂上付近 誰も登って来ず付近を散策

    頂上付近 誰も登って来ず付近を散策

  • 頂上にある周辺説明

    頂上にある周辺説明

  • 角度を変え下のほうを見ると荒々しい風景です

    角度を変え下のほうを見ると荒々しい風景です

  • 頂上から金時山方面へ尾根伝いに歩くと荒々しい崖の向こうに富士山、金時山。金時山より低い処を飛行機が飛んでいました。拡大しましたがスマホカメラでは無理。

    頂上から金時山方面へ尾根伝いに歩くと荒々しい崖の向こうに富士山、金時山。金時山より低い処を飛行機が飛んでいました。拡大しましたがスマホカメラでは無理。

  • 尾根伝いを金時山方面へ、小さな手造りの案内表示で最乗寺奥の院が見えます。 11時07分奥の院ルートへ右折90分の参考時間

    尾根伝いを金時山方面へ、小さな手造りの案内表示で最乗寺奥の院が見えます。 11時07分奥の院ルートへ右折90分の参考時間

  • 下りを選んだ奥の院ルート、 険しいが路面に落ち葉があり滑り難いので楽。

    下りを選んだ奥の院ルート、 険しいが路面に落ち葉があり滑り難いので楽。

  • 下り 最乗寺奥の院ルートも大木が綺麗、根っこに注意

    下り 最乗寺奥の院ルートも大木が綺麗、根っこに注意

  • このあたりからは奥の院の屋根も見え後5分 足柄林道横断

    このあたりからは奥の院の屋根も見え後5分 足柄林道横断

  • 大雄山最乗寺奥の院へ下山、3時丁度。下り2時間

    大雄山最乗寺奥の院へ下山、3時丁度。下り2時間

  • 奥の院からこの石段を降り振り返る。

    奥の院からこの石段を降り振り返る。

  • 御真殿  無事下山<br />

    御真殿  無事下山

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP