
2019/05/13 - 2019/05/15
31位(同エリア102件中)
ヨット風来坊さん
- ヨット風来坊さんTOP
- 旅行記126冊
- クチコミ21件
- Q&A回答6件
- 110,727アクセス
- フォロワー1人
今年は10連休が話題になりましたがそんな時はどこも満員ですね。
高齢の私は年中休みですので連休の後に旅行です。
関空からのピーチも連休の後は格安です!
それを利用して襟裳岬まで行ってきました~
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- レンタカー Peach
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
関空を9時に出発です。
千歳空港でレンタカー借りて一路襟裳岬へ!
途中のニイカップの道の駅です。
ハイセーコーの像がありました~ -
今回の旅行は天候に恵まれてズーットきんないい天気でした。
道の駅にて・・・・ -
観光案案内です。
ここではソフトクリームが美味しかったです。 -
事前に調べた観光案内では静内の二十間道路の桜どおりが見ごろだろうとのことでしたので楽しみにしていました。
ところが残念少し遅かった~ -
真っ直ぐな道路の両側にサクラ並木が見事ですね!
残念ながらもう葉さくらでした。 -
まだ名残の立ち入り禁止のロープが張られていて賑やかだったようです。
シーズンは凄い人出だそうです。 -
名残惜しいのでせめて看板を撮影です。
-
そこからは距離もあるので襟裳岬に一直線です。
やっと入り口の標識がでてきました~ -
あと少しです。
-
案内看板が出てきました~
-
夕方5時前に着きましたので駐車所にも車はほとんどいません。
-
灯台が見えてきました。
-
6時までの風の博物館へ。
-
ここからアザラシが望遠急で見ることが出来ました。
-
まだまだ日が高くてよく見えました。
-
襟裳岬の最先端です。
-
灯台への道路。
-
灯台。
-
襟裳岬の歌碑がありましたが音楽はなりません。
竜飛岬の歌碑は前に立つと歌が流れましたね。 -
駐車場と売店。
-
駐車場にある看板。
-
連休の後でしたので旅館には私たちの他に一人のお客さんだけでした。
連休中は満員だったそうです。
料理は特別におすすめの毛がにをたのみました。 -
これは美味しかった~
ぜひこれは特別にたのむのがいいですね。 -
お部屋はこの旅館で一番いいお部屋を取ってくれていました。
やはりすいたときに行くのがいいですね~ -
宿はみさきのすぐ近くです。
犬がお出迎えしてくれました~ -
よく慣れたわんちゃんです。
この旅館のマスコットですね^ -
旅館の窓が東の海に面していて朝日が見えました。
日のでは何と3時59分!
日の出の写真撮影に行くのが間に合わず窓からの撮影になりました。 -
早速カメラもって表にでてあちこち写真撮影です。
朝日に輝く襟裳岬です。
旅館を出たところです。
旅館は丘の上にあります。 -
あさの4時過ぎですがもう漁船は出港していきました~
-
港に下りていくと漁師さんが居られましたのでいろいろとお話ができました。
この箱はコンブを洗う入れ物だそうです。 -
漁港の先端からパノラマで撮影。
-
漁港です。
-
この写真の中腹の青い建物が旅館です。
-
まだ閉まっていますが漁協です。
-
大きな漁港です。
-
あさの襟裳岬ですのでいける所まで車で入っていきました~
車ではここまで・・・・
ここから歩いて岬のしたまでいきました。 -
この道路を下りていきます。
-
あさの5時に女性が何かやっていました。
写真撮影? -
声を掛けましたらこの方は環境省の保護観察官でドローンを使ってここのアザラシを観察しているんだそうですよ!
何でこの時間かと聞いたら今が干潮で一番アザラシが岩に上がっているからだそうです。
仕事とはいえ大変ですね! -
私にもドローンからの写真を見せてくれましたが良く見えますね。
2km先だそうです。 -
地元の漁師さんもやってきて一緒に見ていました。
漁師さんにとっては魚を食べられる天敵なんだそうです。 -
20分の飛行時間だそうで帰ってきました。
-
意外と小さいんですよ。
値段は20万円位! -
ここから見た最先端の岬です。
-
駐車場のほうから下りてきたらここが最先端。
-
岬から見た灯台方面。
-
昨日はここから望遠鏡でアザラシを見ていました。
-
パノラマ写真です。
-
同じくパノラマ写真です。
-
岬から見た漁港です。
-
岬でも朝早くからコンブを干しています。
-
岬の入り口のバス停です。
灯台の形をしたしゃれた建物ですね。 -
こんな感じです。
-
漁港から半島を回ってみましたら鹿がたくさん横切っていきました~
-
レーダー基地もありますね。
-
海が綺麗です。
-
こんなところにお店があるんですよ~
-
千歳空港でレンタカーを借りて一路襟裳岬へ!
途中までは無料の高速道路です。
最後は対向2車線ですが・・・・
レンタカーのカーナビにはまだ載っていませんでした。
交通安全週間ですので速度に注意しながらのドライブでした。
この日の走行距離は222.2kmでした~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
北海道の ホテル最新情報
-
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
3.89
最安値(2名1室) 15,840円~
最大20%OFF お得に楽しく♪♪春の旅行はミリオーネ♪♪
★最大20%OFF★☆★お得に楽しく♪ミリオーネで春旅♪♪「...
-
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
3.89
最安値(2名1室) 14,200円~
【春セール開催中】4/27までの期間限定でお得に宿泊できます
【2021年3月13日(土)より営業再開】当館は2017年か...
-
阿寒湖温泉 ニュー阿寒ホテル
3.97
最安値(2名1室) 11,296円~
スタンダードプラン☆森と湖のリゾートブッフェ♪
リゾートブッフェ付きスタンダードプラン一般的なスタンダード料...
0
58