鶴見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夕方の鶴見線に乗って国道駅付近を歩いて海芝浦支線と別れる浅野に向かいました。

2019年 5月中旬 夕方の鶴見線・・・・・①国道駅

14いいね!

2019/05/12 - 2019/05/12

166位(同エリア378件中)

0

59

ぱいぐ

ぱいぐさん

夕方の鶴見線に乗って国道駅付近を歩いて海芝浦支線と別れる浅野に向かいました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京浜東北線の大船行に乗って鶴見に向かいました。

    京浜東北線の大船行に乗って鶴見に向かいました。

  • 鶴見線のりかえ口です。<br />鶴見線内は鶴見駅以外は全て無人駅なので、改札口がありました。<br /><br />

    鶴見線のりかえ口です。
    鶴見線内は鶴見駅以外は全て無人駅なので、改札口がありました。

  • 鶴見線の案内図です。<br />海芝浦駅の案内もありました。

    鶴見線の案内図です。
    海芝浦駅の案内もありました。

  • 鶴見線ホームです。<br />昭和の雰囲気がしました。

    鶴見線ホームです。
    昭和の雰囲気がしました。

  • 少しすると鶴見線の扇町行が到着しました。<br />鶴見線カラーの205系1100番台です。

    少しすると鶴見線の扇町行が到着しました。
    鶴見線カラーの205系1100番台です。

  • 側面も撮りました。

    側面も撮りました。

  • ドア上の路線図です。

    ドア上の路線図です。

  • 鶴見を時間通りに発車しました。

    鶴見を時間通りに発車しました。

  • 線路に草が生えている高架の線路を走行します。

    線路に草が生えている高架の線路を走行します。

  • 少しするとかつてあった本山駅のホームが見えてきました。

    少しするとかつてあった本山駅のホームが見えてきました。

  • 本山駅は太平洋戦争の頃に廃駅になったらしいのですが、廃駅になってから80年近く経ってもホームは残っていました。

    本山駅は太平洋戦争の頃に廃駅になったらしいのですが、廃駅になってから80年近く経ってもホームは残っていました。

  • JR東海道線との鉄橋を渡ります。

    JR東海道線との鉄橋を渡ります。

  • JR東海道線との鉄橋を渡り、国道が見えてきました。

    JR東海道線との鉄橋を渡り、国道が見えてきました。

  • 国道で降りました。<br />ホームとの間が空いていました。

    国道で降りました。
    ホームとの間が空いていました。

  • すぐに発車して扇町に向かいました。

    すぐに発車して扇町に向かいました。

  • 国道駅付近の風景です。<br />

    国道駅付近の風景です。

  • 国道駅の時刻表です。<br />昼間でも約20分に1本の本数がありました。

    国道駅の時刻表です。
    昼間でも約20分に1本の本数がありました。

  • 約半年ぶりに国道駅を探索してみます。<br />少し急な階段を降ります。

    約半年ぶりに国道駅を探索してみます。
    少し急な階段を降ります。

  • 踊り場には鶴見行のホームの通路がありました。

    踊り場には鶴見行のホームの通路がありました。

  • 昔ながらの雰囲気が残る通路でした。

    昔ながらの雰囲気が残る通路でした。

  • 更に少し急な階段を降りて改札口に向かいました。

    更に少し急な階段を降りて改札口に向かいました。

  • 国道駅の改札口を出た付近の通路です。<br />昭和の雰囲気がバッチリ出ていました。

    国道駅の改札口を出た付近の通路です。
    昭和の雰囲気がバッチリ出ていました。

  • トイレもありましたが、綺麗とは言えない感じでした。

    トイレもありましたが、綺麗とは言えない感じでした。

  • かつてお店だった感じの場所の「とみや」の看板がある場所がありましたが、自動販売機が置いてあり、営業している様子はありませんでした。

    かつてお店だった感じの場所の「とみや」の看板がある場所がありましたが、自動販売機が置いてあり、営業している様子はありませんでした。

  • こちらは、やきとり国道下です。<br />平日だけ営業しているやきとり屋さんです。<br />

    こちらは、やきとり国道下です。
    平日だけ営業しているやきとり屋さんです。

  • 次回、国道駅で降りた際にはやきとり国道下のやきとりを食べてみたいと思いました。

    次回、国道駅で降りた際にはやきとり国道下のやきとりを食べてみたいと思いました。

  • 昭和30年代頃の雰囲気が残る通路で懐かしい感じの通路でした。

    昭和30年代頃の雰囲気が残る通路で懐かしい感じの通路でした。

  • ベニヤ板がありましたが、かつては小さなお店が並んでいたと思いました。

    ベニヤ板がありましたが、かつては小さなお店が並んでいたと思いました。

  • 右側に「荒三丸」という釣具屋さんがありましたが、営業しているかはわかりませんでした。

    右側に「荒三丸」という釣具屋さんがありましたが、営業しているかはわかりませんでした。

  • しばらくすると昭和の雰囲気が残る通路の出口に出ました。

    しばらくすると昭和の雰囲気が残る通路の出口に出ました。

  • 南側の方を眺めてみると小さな町工場もありました。

    南側の方を眺めてみると小さな町工場もありました。

  • 高架下の小さな民家を眺めながら鶴見川に行ってみます。

    高架下の小さな民家を眺めながら鶴見川に行ってみます。

  • 鶴見川沿いに来ました。<br />小さな船もありました。

    鶴見川沿いに来ました。
    小さな船もありました。

  • 鶴見線の高架です。<br />柵が高くて鶴見線の電車が眺める事が出来ませんでした。

    鶴見線の高架です。
    柵が高くて鶴見線の電車が眺める事が出来ませんでした。

  • 鶴見線の鉄橋の下は頭上が低くて背の高い方は頭に気を付けて歩く事をお勧めします。

    鶴見線の鉄橋の下は頭上が低くて背の高い方は頭に気を付けて歩く事をお勧めします。

  • 鶴見線の鉄橋の下を潜った下流側の風景です。

    鶴見線の鉄橋の下を潜った下流側の風景です。

  • 鶴見川沿いを少しだけ歩いて再び、国道駅の通路を歩きます。<br />かつてはどれ位のお店が並んでいたのかな・・・<br />と思いました。

    鶴見川沿いを少しだけ歩いて再び、国道駅の通路を歩きます。
    かつてはどれ位のお店が並んでいたのかな・・・
    と思いました。

  • 昭和から平成、平成から令和になりましたが、いつまでもこの雰囲気を残して欲しいと思いました。<br />国道駅に来るのは、今回で三回目ですがたまには来てみたいとも思いました。

    昭和から平成、平成から令和になりましたが、いつまでもこの雰囲気を残して欲しいと思いました。
    国道駅に来るのは、今回で三回目ですがたまには来てみたいとも思いました。

  • 第一海浜側まで来ると、かつての不動産屋さんだった場所があり、看板が残っていました。

    第一海浜側まで来ると、かつての不動産屋さんだった場所があり、看板が残っていました。

  • 第一京浜側に出てみると国道駅の看板がありました。

    第一京浜側に出てみると国道駅の看板がありました。

  • 国道駅付近を歩いて改札口を通り、少し急な階段を昇ってホームに向かいます。

    国道駅付近を歩いて改札口を通り、少し急な階段を昇ってホームに向かいます。

  • 踊り場まで昇ると鶴見方面の通路がありました。<br />

    踊り場まで昇ると鶴見方面の通路がありました。

  • 更に少し急な階段を昇ってホームに向かいました。

    更に少し急な階段を昇ってホームに向かいました。

  • ホームに向かい、少しすると扇町行が到着して国道駅を後にします。

    ホームに向かい、少しすると扇町行が到着して国道駅を後にします。

  • 国道を発車して鶴見行とすれ違いました。

    国道を発車して鶴見行とすれ違いました。

  • 先程歩いた鶴見川を渡ります。

    先程歩いた鶴見川を渡ります。

  • 鶴見川を渡り、右にカーブします。

    鶴見川を渡り、右にカーブします。

  • 線路に生えてる草も多くなっていました。

    線路に生えてる草も多くなっていました。

  • 鶴見小野に到着です。

    鶴見小野に到着です。

  • 鶴見小野を過ぎて左にカーブします。

    鶴見小野を過ぎて左にカーブします。

  • 鶴見線の車庫の鶴見線営業所が見えました。

    鶴見線の車庫の鶴見線営業所が見えました。

  • 鶴見線営業所が見えて弁天橋に到着です。

    鶴見線営業所が見えて弁天橋に到着です。

  • 弁天橋を過ぎると直線になりました。

    弁天橋を過ぎると直線になりました。

  • 浅野の手前で海芝浦に向かう線路とホームが見えました。

    浅野の手前で海芝浦に向かう線路とホームが見えました。

  • 浅野で降りました。

    浅野で降りました。

  • 浅野駅の改札口です。<br />無人駅ですが、かつて広い改札口があった感じでした。<br />

    浅野駅の改札口です。
    無人駅ですが、かつて広い改札口があった感じでした。

  • 浅野駅舎です。

    浅野駅舎です。

  • 浅野駅の北側には住宅街がありました。

    浅野駅の北側には住宅街がありました。

  • 浅野駅の南側には運河が流れていて工場等がありました。<br />この旅行記の続きは「2019年 5月中旬 夕方の鶴見線・・・・・②海芝浦支線」に続きます。

    浅野駅の南側には運河が流れていて工場等がありました。
    この旅行記の続きは「2019年 5月中旬 夕方の鶴見線・・・・・②海芝浦支線」に続きます。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP