香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もう6年前の写真なので、かすかな記憶をたよりにアップします。<br />サンライズ出雲に乗った後、サンライズ瀬戸にも乗りたくなり旅の計画をたてました。<br />そして気になっていた大塚美術館にも出かけてみました。<br /><br />

サンライズ瀬戸に乗って

5いいね!

2013/05/17 - 2013/05/19

5150位(同エリア8200件中)

0

44

もう6年前の写真なので、かすかな記憶をたよりにアップします。
サンライズ出雲に乗った後、サンライズ瀬戸にも乗りたくなり旅の計画をたてました。
そして気になっていた大塚美術館にも出かけてみました。

PR

  • 瀬戸大橋を渡っています。<br />朝日を浴びて・・・いい天気になりそうです。

    瀬戸大橋を渡っています。
    朝日を浴びて・・・いい天気になりそうです。

  • 高松駅に着きました。

    高松駅に着きました。

  • お天気もいいし、ちょっと金毘羅さんまで行って来ようかな。

    お天気もいいし、ちょっと金毘羅さんまで行って来ようかな。

  • 電車が来ました。

    電車が来ました。

  • 琴平駅に着きました。

    琴平駅に着きました。

  • 金毘羅さんの参道に入ります。

    金毘羅さんの参道に入ります。

  • 大門が見えてきました。

    大門が見えてきました。

  • 鳥居をくぐりぬけて進みます。

    鳥居をくぐりぬけて進みます。

  • 飼い主に代わってお参りした狗

    飼い主に代わってお参りした狗

  • 旭社に来ました。<br />この後、金毘羅宮、さらに奥社に行きます。

    旭社に来ました。
    この後、金毘羅宮、さらに奥社に行きます。

  • 白峰神社に来ました。

    白峰神社に来ました。

  • さらに進んで

    さらに進んで

  • 天狗岩<br />写真はここまで。奥社までは行かなかったのかな。写真がありませんでした。

    天狗岩
    写真はここまで。奥社までは行かなかったのかな。写真がありませんでした。

  • 本宮展望台からの眺めです。<br />

    本宮展望台からの眺めです。

  • 戻ります。

    戻ります。

  • 資生堂パーラー神椿に寄りました。

    資生堂パーラー神椿に寄りました。

  • 名物のパフェをいただきました。

    名物のパフェをいただきました。

  • 高松でもう一つ行きたかった場所は栗林公園です。<br />高校の修学旅行で最初に訪れた場所です。<br />ちなみに当時は宇高連絡船に乗って高松に来ました。

    高松でもう一つ行きたかった場所は栗林公園です。
    高校の修学旅行で最初に訪れた場所です。
    ちなみに当時は宇高連絡船に乗って高松に来ました。

  • 日本庭園とはまったく縁のない女子高校生でしたが、小奇麗な庭だったなあという印象が強く残っているのです。

    日本庭園とはまったく縁のない女子高校生でしたが、小奇麗な庭だったなあという印象が強く残っているのです。

  • 庭を満喫して宿泊地の徳島市へ向かいました。

    庭を満喫して宿泊地の徳島市へ向かいました。

  • 翌日は雨模様の天気。大塚美術館に向かいました。<br />世界の名画を陶器で再現した美術館です。<br />日曜日なのに空いていてラッキーでした。<br />システィーナ礼拝堂のホール

    翌日は雨模様の天気。大塚美術館に向かいました。
    世界の名画を陶器で再現した美術館です。
    日曜日なのに空いていてラッキーでした。
    システィーナ礼拝堂のホール

  • この前(2018年12月)激混みの上野の美術館でみたフェルメールの絵。

    この前(2018年12月)激混みの上野の美術館でみたフェルメールの絵。

  • フェルメールの絵ではこれが一番好き。<br />ブルーのターバンが美しい。

    フェルメールの絵ではこれが一番好き。
    ブルーのターバンが美しい。

  • あまりにも有名なモナリザ。<br />ゆっくり鑑賞できました。

    あまりにも有名なモナリザ。
    ゆっくり鑑賞できました。

  • 修復前の最後の晩餐

    修復前の最後の晩餐

  • 修復後の絵。明るいタッチになっていますね。

    修復後の絵。明るいタッチになっていますね。

  • ベラスケスのラス・メニーナス。<br />マルガリータ王女が可愛くて、でも毅然としているなあ。

    ベラスケスのラス・メニーナス。
    マルガリータ王女が可愛くて、でも毅然としているなあ。

  • モネの庭もあります。

    モネの庭もあります。

  • 壁は睡蓮の絵

    壁は睡蓮の絵

  • まだ睡蓮の花は咲いていませんね。

    まだ睡蓮の花は咲いていませんね。

  • モネのルーアン大聖堂

    モネのルーアン大聖堂

  • モネのジャポニズム。扇子を持った少女が愛らしい。<br />

    モネのジャポニズム。扇子を持った少女が愛らしい。

  • ゴッホ作品集

    ゴッホ作品集

  • グランド・ジャット島の日曜日の午後。<br />中学校の美術の教科書を思い出します。

    グランド・ジャット島の日曜日の午後。
    中学校の美術の教科書を思い出します。

  • クリムト。

    クリムト。

  • そして大好きなバレエの絵

    そして大好きなバレエの絵

  • ドガの踊り子。<br />ここに来て、かつて旅先の美術館で見た絵、大変な思いをしてやっと見た美術展の絵を思い出してもいい。<br />また本物に出会うためのきっかけにしてもいいなあと思いました。<br />

    ドガの踊り子。
    ここに来て、かつて旅先の美術館で見た絵、大変な思いをしてやっと見た美術展の絵を思い出してもいい。
    また本物に出会うためのきっかけにしてもいいなあと思いました。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP