
2019/03/14 - 2019/04/12
90位(同エリア337件中)
Middx.さん
- Middx.さんTOP
- 旅行記990冊
- クチコミ4313件
- Q&A回答3件
- 1,619,310アクセス
- フォロワー163人
誰も見てないと思いますが、今に始まった事ではないので
2月に引き続き東陽町ランチをdigって行きたいと思います。
週ごとにテーマを決め、そのテーマに沿ったものを
ただ食べて行くだけの旅行記です。
3月前半は一週だけ。
「公共施設の食堂」をテーマに食べました。
世の中には「役所メシ」を趣味にされている方も
結構いらっしゃる様で、そういう本格派に対して
こちらは終始むりくりのこじつけです。
PR
-
東陽町駅近辺に食堂のある公共施設は
あまりないのですが、初日は本当の役所メシ。
3月14日 江東区役所。 -
職員じゃなくても、区民じゃなくても
誰でも利用できます。8階。 -
同じエレベーターに乗ったお兄様方が
8階で扉が開いた瞬間
小走りする方向へついて行く。 -
江東下町食堂
-
食堂横の売店では、曜日限定でお弁当の販売も。
-
周辺のお店より、ちょっと安いです。
-
持ち込みは禁止。
普通の食堂としては当たり前なのだけど
では、職員の休憩室は別にあるって事かな。 -
新しくて綺麗で、オシャレな感じも少しありつつ
この辺りは昔ながらの学食・社食感があって良い。 -
壁には何故か手描きの映画ポスター。(↑写ってはない)
江東区ゆかりの映画という訳でもなさそうで、謎。 -
日替わりA(和食)
だいたい仕入れで
ご飯も炊いたものを運んでいるみたいですが、 -
豊洲市場のある江東区としては
魚には絶対の自信がある様です。 -
食堂からの眺望。
-
3月15日 江東運転免許試験場 食堂
-
特別な思い出も思い入れもありませんが
改修工事の為、この日で一旦営業終了
との事なので来てみました。 -
狙っていたアジフライ定食は無し。
そりゃあ、この後在庫で残ったら困るもんね。 -
お昼時を過ぎ、穏やかな感じ。
-
唐揚げを新たに揚げてもらえた唐揚げカレー。
最終日、美味しくいただきました。 -
3月16日 日本郵便 新東京郵便局 食堂
最寄り駅は東陽町か、南砂か。
住所は江東区新砂、何処からもアクセスは良くないです。 -
完全に社員食堂です。が、一般の人も利用可。
職員通用口から。 -
「本日のメニュー」以外のメニューはほぼ無く
迷いも無いし、潔い。 -
節電の為、全体に薄暗いです。
エレベーターも一機しか動いてなかった。 -
箸いっぱい。
こちらは職員の方の休憩室も兼ねていて
テレビを見たりおしゃべりしたり寝たり、など。 -
本日の丼。豚バラ肉生姜焼き。
-
新東京郵便局 食堂からの眺望。
-
そもそも公共の施設があまり無い東陽町で
「公共施設の食堂」をテーマにするからなのだけど
もう公共施設も社食も無く、
「近くに利用できる学校無い?学食は?」
と探して、 -
居酒屋 大学 という場所がありました。
大学 のランチ。 -
駅前名店会というものがあるのか……。
-
魅惑のカウンター。
-
ミックスフライ定食。
-
エビ、アジ、ヒレ、メンチ。
こじつけで入ったお店なのに思いがけず
美味しくて嬉しい。 -
東陽町ランチの旅、続きます。(予定)
-
※※追記※※
当初旅行記をあげた時には↑↑ここまでの記事でしたが
その後東陽町近辺で『公共施設の食堂』を
もう一軒見つけましたので追記致します。 -
4月22日
江東区教育センターと東陽図書館の敷地内にあります。
喫茶さざんか -
お安めの値段設定。
-
カウンターで直接注文するシステム。
-
日替わりランチは「本ロースとんかつと スパサラ」。
いつかの給食の様な食器。
これで¥550はもしかしたら高いかもしれない。
おしまい。 -
※※更に追記※※
東陽町ではありませんが、同じ江東区なので追記させて頂きます。
2020.3.5 東京辰巳国際水泳場 -
店名がどうにも分からないのです。
施設案内図にもお店の前にも
「レストラン」としか書いてない。 -
店内
-
遠くスカイツリーも見えます。
-
京葉線
-
大会中には「大会Menu」。
(ふだんより少しボリュームが出るらしい) -
Aポークソテー ¥900
-
2020.3.10
生姜焼き定食 ¥750
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ランチの旅(東陽町・高田馬場・田無)
-
前の旅行記
東陽町 ランチの旅② 2019.02 後半 「カツカレー」と「ミックスフライ」篇
2019/02/18~
木場・東陽町・清澄
-
次の旅行記
東陽町 ランチの旅④ 2019.3 後半 焼肉と海鮮丼篇
2019/03/18~
木場・東陽町・清澄
-
東陽町 ランチの旅① 2019.02 前半 「居酒屋の魚」と「スパイスカレー」篇
2019/02/06~
木場・東陽町・清澄
-
東陽町 ランチの旅② 2019.02 後半 「カツカレー」と「ミックスフライ」篇
2019/02/18~
木場・東陽町・清澄
-
東陽町 ランチの旅③ 2019.3 前半 「公共施設の食堂」篇
2019/03/14~
木場・東陽町・清澄
-
東陽町 ランチの旅④ 2019.3 後半 焼肉と海鮮丼篇
2019/03/18~
木場・東陽町・清澄
-
東陽町 ランチの旅⑤ 2019.4前半 オシャレめなお店と素敵な純喫茶「峰」
2019/04/01~
木場・東陽町・清澄
-
高田馬場ランチの旅① 並び三軒 と 新宿で一服
2020/12/29~
早稲田・高田馬場
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
木場・東陽町・清澄(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ランチの旅(東陽町・高田馬場・田無)
0
44