モデナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モデナは、イタリア北西部、エミリア・ロマーナ州の都市。<br />15~19世紀半ばまで、イタリアの自由都市のひとつモデナ公国の首都でした。<br />郊外にはフェラーリの本社もあります。<br /><br />ボローニャから40km、ヴェローナから88km、ミラノから164.<br />古代の幹線路エミリア街道の拠点で、<br />鉄道網も充実していて、どこへ行くにもとても便利。<br />

エミリア・ロマーナ州の食都モデナ、バルサミコの故郷

6いいね!

2018/04/07 - 2018/04/07

45位(同エリア65件中)

0

25

punto2さん

モデナは、イタリア北西部、エミリア・ロマーナ州の都市。
15~19世紀半ばまで、イタリアの自由都市のひとつモデナ公国の首都でした。
郊外にはフェラーリの本社もあります。

ボローニャから40km、ヴェローナから88km、ミラノから164.
古代の幹線路エミリア街道の拠点で、
鉄道網も充実していて、どこへ行くにもとても便利。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 今日は、ボローニャのホテルに迎えに来てもらい、<br />モデナのバルサミコ工房へ。<br /><br />こじんまりした工房へ到着。小さな樽がずらりと並んでいます。

    今日は、ボローニャのホテルに迎えに来てもらい、
    モデナのバルサミコ工房へ。

    こじんまりした工房へ到着。小さな樽がずらりと並んでいます。

  • 工房の近辺はこんな感じ。<br />この工房のぶどう畑が目の前に広がっています。のどかな風景。

    工房の近辺はこんな感じ。
    この工房のぶどう畑が目の前に広がっています。のどかな風景。

  • バルサミコの原料はぶどう。<br /><br />屋外の大きな鍋で煮詰めていくそうです。

    バルサミコの原料はぶどう。

    屋外の大きな鍋で煮詰めていくそうです。

  • そのあと、小さな樽につめて寝かせます。<br />樽は、ジュニパー、栗、楢、樫・・<br />熟成の進行にあわせて移し替えていくのだそうです。

    そのあと、小さな樽につめて寝かせます。
    樽は、ジュニパー、栗、楢、樫・・
    熟成の進行にあわせて移し替えていくのだそうです。

  • 瓶につめて出荷。<br />お土産に持ち帰りやすいミニサイズもあります。

    瓶につめて出荷。
    お土産に持ち帰りやすいミニサイズもあります。

  • モデナの町の中心にも立ち寄りました。<br />このグランで広場と、写真左側の鐘楼、大聖堂、<br />そしてこのグランデ広場は、ユネスコの世界遺産に登録されています。<br /><br />草むした感じのぼこぼこした石畳が素敵です。

    モデナの町の中心にも立ち寄りました。
    このグランで広場と、写真左側の鐘楼、大聖堂、
    そしてこのグランデ広場は、ユネスコの世界遺産に登録されています。

    草むした感じのぼこぼこした石畳が素敵です。

  • 広場に面して建つ時計塔。

    広場に面して建つ時計塔。

  • 時計塔の隣の建物の壁に日時計発見。<br />時計がなかった頃は、この日時計が役立っていたに違いありません。

    時計塔の隣の建物の壁に日時計発見。
    時計がなかった頃は、この日時計が役立っていたに違いありません。

  • 広場の一番の目玉は、モデナ大聖堂<br />11世紀末のロマネスク様式の教会。<br />

    広場の一番の目玉は、モデナ大聖堂
    11世紀末のロマネスク様式の教会。

  • 教会のグランデ広場側の門、ポルタ・レジア(王の門)<br />円柱を支える2頭のライオン像は古代ローマ時代の物らしく、<br />後世に、発掘の際に発見されたのだそうです。<br />(写真の左側にもう1頭います。)<br />

    教会のグランデ広場側の門、ポルタ・レジア(王の門)
    円柱を支える2頭のライオン像は古代ローマ時代の物らしく、
    後世に、発掘の際に発見されたのだそうです。
    (写真の左側にもう1頭います。)

  • 聖堂の背後に聳える鐘楼は、1179年完成。大理石製で五層構造。<br />てっぺんの8角形の部分は、高さを競うために<br />後から付け加えられたのだそうです。当時モデナはお隣の都市ボローニャと張り合っていたのだとか。<br />塔のてっぺんに青銅製の花の冠(ghirlanda)が飾られていて、ギルランディーナと呼ばれています。<br />※そういえば、、スペインのセビーリャの「ヒラルダの塔(Giralda)」は<br />同じ系統の言葉なのかも。

    聖堂の背後に聳える鐘楼は、1179年完成。大理石製で五層構造。
    てっぺんの8角形の部分は、高さを競うために
    後から付け加えられたのだそうです。当時モデナはお隣の都市ボローニャと張り合っていたのだとか。
    塔のてっぺんに青銅製の花の冠(ghirlanda)が飾られていて、ギルランディーナと呼ばれています。
    ※そういえば、、スペインのセビーリャの「ヒラルダの塔(Giralda)」は
    同じ系統の言葉なのかも。

    モデナの大聖堂、トッレ チヴィカ及びグランデ広場 寺院・教会

  • 北側の門、ポルタ・デッラ・ペスケリア(魚市場の門)。<br /><br />グランデ広場側の門と比べると、質素ですが、レリーフはなかなか味わい深い。

    北側の門、ポルタ・デッラ・ペスケリア(魚市場の門)。

    グランデ広場側の門と比べると、質素ですが、レリーフはなかなか味わい深い。

  • 門のアーチ上は、アーサー王の物語のレリーフ。<br /><br />ブルトンの伝説の物語の人物が描かれているのだそうです。

    門のアーチ上は、アーサー王の物語のレリーフ。

    ブルトンの伝説の物語の人物が描かれているのだそうです。

  • モデナ大聖堂、北門のレリーフ<br /><br />農事のアルマナック 1月から6月

    モデナ大聖堂、北門のレリーフ

    農事のアルマナック 1月から6月

  • モデナ大聖堂、北門のレリーフ<br /><br />農事のアルマナック 7月から12月

    モデナ大聖堂、北門のレリーフ

    農事のアルマナック 7月から12月

  • 大聖堂の正面。<br />この写真は2011年、工事中に撮影。<br /><br />この正面のドアの左右に、アダムとイブのレリーフや、<br />ノアの箱舟のレリーフがあります。

    大聖堂の正面。
    この写真は2011年、工事中に撮影。

    この正面のドアの左右に、アダムとイブのレリーフや、
    ノアの箱舟のレリーフがあります。

  • 薬屋さんの店のレリーフ

    薬屋さんの店のレリーフ

  • モデナの町の中心地は、中世の風情たっぷり。<br />石畳がずっと続いています。<br /><br />映画のセットみたい。

    モデナの町の中心地は、中世の風情たっぷり。
    石畳がずっと続いています。

    映画のセットみたい。

  • モデナの郷土料理トルテリーニ<br />中に挽肉の詰め物の入ったミニ餃子のようなもの。<br /><br />トルテッリーニ イン ブロード<br />スープで茹でていただきます。

    モデナの郷土料理トルテリーニ
    中に挽肉の詰め物の入ったミニ餃子のようなもの。

    トルテッリーニ イン ブロード
    スープで茹でていただきます。

  • トルテリーニを大きくしたのが、トルテローニ<br /><br />こちらもエミリア・ロマーニャの定番パスタ。<br />餃子の皮状のパスタの上に詰め物を置いて、三角形に折り畳み、両端をくるっとまとめたもの。

    トルテリーニを大きくしたのが、トルテローニ

    こちらもエミリア・ロマーニャの定番パスタ。
    餃子の皮状のパスタの上に詰め物を置いて、三角形に折り畳み、両端をくるっとまとめたもの。

  • ここの店のトルテローニは、<br />ハーブとリコッタチーズが詰められていました。

    ここの店のトルテローニは、
    ハーブとリコッタチーズが詰められていました。

  • お土産屋さんで、乾物のトルテリーニやトルトローニを買うことができます。<br /><br />これは、リコッタチーズとほうれん草の詰め物入り。<br />

    お土産屋さんで、乾物のトルテリーニやトルトローニを買うことができます。

    これは、リコッタチーズとほうれん草の詰め物入り。

  • バルサミコの工房は、広い樽を置く場所が必要なので、<br />モデナ郊外、正確には隣町のレッジョ・エミリアにありますが、<br />モデナの町の中にも、バルサミコのティスティングができる<br />場所がある(ようです)<br />

    バルサミコの工房は、広い樽を置く場所が必要なので、
    モデナ郊外、正確には隣町のレッジョ・エミリアにありますが、
    モデナの町の中にも、バルサミコのティスティングができる
    場所がある(ようです)

  • 博物館か美術館か? 市庁舎?<br />記憶に残っていないのですが、2011年に訪れたときは、<br />この辺りに車をパーキングしました。<br />

    博物館か美術館か? 市庁舎?
    記憶に残っていないのですが、2011年に訪れたときは、
    この辺りに車をパーキングしました。

  • モデナの町中には、明るい黄色の建物が多く、目立ちました。<br /><br />公国を統治していた女帝が好きな色だったのかな・・

    モデナの町中には、明るい黄色の建物が多く、目立ちました。

    公国を統治していた女帝が好きな色だったのかな・・

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

punto2さんの関連旅行記

punto2さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP