エローラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インドを旅行しました。前々から行ってみたかったアジャンタやエローラの石窟寺院を観光してきました。<br />アウランガーバードにはアグラにあるタージ・マハルにそっくりなビービー・カ・マクバラ(Bibi Ka Maqbara)があります。ムガル帝国第6代皇帝アウラングゼーブ帝の息子であるアーザム・シャーが亡き母のために造った霊廟です。<br />アウランガーバードからエローラまではバスで約1時間、私たちはツアーバスですが、路線バスもあります。<br />本編は4日目です。<br />1日目:成田空港からムンバイのチャトラパティ・シヴァージー空港へ。<br />2日目:ムンバイ市内観光、ガンジー博物館、チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス。国内線で空路アウランガーバードへ移動。<br />3日目:アジャンタ石窟寺院観光。<br />4日目:エローラ石窟寺院観光、アウランガーバード市内観光。空路ムンバイへ移動。<br />5日目:ムンバイ市内観光、エレファンタ島の石窟寺院観光。チャトラパティ・シヴァージー空港から成田空港へ、機内泊。<br />6日目:成田空港着、帰宅。<br />

アウランガーバード市内観光とエローラ石窟寺院群

24いいね!

2019/02/01 - 2019/02/06

15位(同エリア98件中)

FUKUJIRO

FUKUJIROさん

インドを旅行しました。前々から行ってみたかったアジャンタやエローラの石窟寺院を観光してきました。
アウランガーバードにはアグラにあるタージ・マハルにそっくりなビービー・カ・マクバラ(Bibi Ka Maqbara)があります。ムガル帝国第6代皇帝アウラングゼーブ帝の息子であるアーザム・シャーが亡き母のために造った霊廟です。
アウランガーバードからエローラまではバスで約1時間、私たちはツアーバスですが、路線バスもあります。
本編は4日目です。
1日目:成田空港からムンバイのチャトラパティ・シヴァージー空港へ。
2日目:ムンバイ市内観光、ガンジー博物館、チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス。国内線で空路アウランガーバードへ移動。
3日目:アジャンタ石窟寺院観光。
4日目:エローラ石窟寺院観光、アウランガーバード市内観光。空路ムンバイへ移動。
5日目:ムンバイ市内観光、エレファンタ島の石窟寺院観光。チャトラパティ・シヴァージー空港から成田空港へ、機内泊。
6日目:成田空港着、帰宅。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
交通
3.5
同行者
その他
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
ジェットエアウェイズ (運航停止)
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 最初にビービー・カ・マクバラを訪れました。<br />デカン高原に残る唯一のムガル建築です。

    最初にビービー・カ・マクバラを訪れました。
    デカン高原に残る唯一のムガル建築です。

  • 入場券代わりのトークンです。<br />堂々と持っていますが、上下逆さまでした。

    入場券代わりのトークンです。
    堂々と持っていますが、上下逆さまでした。

  • タージ・マハルを模して造られましたが、大きさは約1/3です。

    タージ・マハルを模して造られましたが、大きさは約1/3です。

  • タージ・マハルは総大理石造りですが、ビービー・カ・マクバラの土台は大理石、建物は石造りに白い漆喰を塗ったものです。でも立派な建物です。

    タージ・マハルは総大理石造りですが、ビービー・カ・マクバラの土台は大理石、建物は石造りに白い漆喰を塗ったものです。でも立派な建物です。

  • ここにアウラングゼーブ帝の第一王妃ディルラス・バヌ・ベグムが葬られています。

    ここにアウラングゼーブ帝の第一王妃ディルラス・バヌ・ベグムが葬られています。

  • ビービー・カ・マクバラの内部は、装飾も少なく、簡素な造りです。

    ビービー・カ・マクバラの内部は、装飾も少なく、簡素な造りです。

  • 天井。

    天井。

  • 西側に建てられているモスク。この方角にはメッカがあるらしいです。

    西側に建てられているモスク。この方角にはメッカがあるらしいです。

  • 西側に建てられているモスク。東側には建物はありません。

    西側に建てられているモスク。東側には建物はありません。

  • モスクから見たビービー・カ・マクバラの西面。

    モスクから見たビービー・カ・マクバラの西面。

  • 廟から見た入り口。

    廟から見た入り口。

  • ビービー・カ・マクバラ(南東方向から)。

    ビービー・カ・マクバラ(南東方向から)。

  • 廟を取り囲む4本のミナレットがドームよりも高くなっています。<br />タージ・マハルとは逆の造りになっています。

    廟を取り囲む4本のミナレットがドームよりも高くなっています。
    タージ・マハルとは逆の造りになっています。

  • Panchakki Masjid(パンチャッキーの水車小屋)という謎の観光地です。

    Panchakki Masjid(パンチャッキーの水車小屋)という謎の観光地です。

  • 粉を挽く臼。臼の真ん中に回転する軸があり、この下に羽根車があります。

    粉を挽く臼。臼の真ん中に回転する軸があり、この下に羽根車があります。

  • よく見えないのですが、上から落ちる水の力で羽根が回転しているようです。<br />歴史的な価値があるものらしいのですが、あまり映えない場所でした。

    よく見えないのですが、上から落ちる水の力で羽根が回転しているようです。
    歴史的な価値があるものらしいのですが、あまり映えない場所でした。

  • 街中にはときどき牛や山羊がいました。

    街中にはときどき牛や山羊がいました。

  • エローラ遺蹟に向かう途中の岩山。この山頂にも砦があります。

    エローラ遺蹟に向かう途中の岩山。この山頂にも砦があります。

  • Bhangsigadのダウラターバード砦。12世紀に造られたそうです。

    Bhangsigadのダウラターバード砦。12世紀に造られたそうです。

  • 写真の右に写るミナレットは、15世紀に建てられた高さ30m、インドで2番目に高いらしいです。

    写真の右に写るミナレットは、15世紀に建てられた高さ30m、インドで2番目に高いらしいです。

  • エローラにはバスで1時間ほどで到着しました。

    エローラにはバスで1時間ほどで到着しました。

  • エローラ遺蹟はシャラナドリ台地の崖に、仏教、ジャイナ教、ヒンドゥー教の石窟寺院が全部で34窟あります。

    エローラ遺蹟はシャラナドリ台地の崖に、仏教、ジャイナ教、ヒンドゥー教の石窟寺院が全部で34窟あります。

  • ブーゲンビリアがきれいに咲いていました。雄蘂が花のように見えます。

    ブーゲンビリアがきれいに咲いていました。雄蘂が花のように見えます。

  • 最初に、かなりぼろいシャトルバスでジャイナ教寺院群へ移動しました。

    最初に、かなりぼろいシャトルバスでジャイナ教寺院群へ移動しました。

  • 運転席もかなりヤバいですね。

    運転席もかなりヤバいですね。

  • ジャイナ教の石窟は、エローラ遺蹟北端の第30窟から第34窟です。<br />エローラ遺蹟ではもっとも遅い9世紀から10世紀頃に造られました。<br />向かって右が第32窟、中央の第33窟、左の第34窟と内部でつながっています。

    ジャイナ教の石窟は、エローラ遺蹟北端の第30窟から第34窟です。
    エローラ遺蹟ではもっとも遅い9世紀から10世紀頃に造られました。
    向かって右が第32窟、中央の第33窟、左の第34窟と内部でつながっています。

  • 第32窟の入り口。

    第32窟の入り口。

  • 入り口から入って、神殿の入り口。

    入り口から入って、神殿の入り口。

  • 第32窟の大ホール。ここもアジャンタと同様に岩山を刳り抜いて造られています。構造上の柱は不必要ですが、通常の建物に似せています。

    第32窟の大ホール。ここもアジャンタと同様に岩山を刳り抜いて造られています。構造上の柱は不必要ですが、通常の建物に似せています。

  •  ジャイナ教の開祖にして最後のティールタンカラであるマハーヴィラ様です。

    ジャイナ教の開祖にして最後のティールタンカラであるマハーヴィラ様です。

  • 天井には蓮の花の彫刻が残っています。

    天井には蓮の花の彫刻が残っています。

  • こちらもマハーヴィラ様。仏陀に似ていますが、足の組み方が違います。

    こちらもマハーヴィラ様。仏陀に似ていますが、足の組み方が違います。

  • ティールタンカラ(ジャイナ教の始祖)は、無所有を具現するために裸姿です。

    ティールタンカラ(ジャイナ教の始祖)は、無所有を具現するために裸姿です。

  • 地下に埋蔵されている財宝の守護神であるクベーラ様。

    地下に埋蔵されている財宝の守護神であるクベーラ様。

  • アプサラ(天女)。

    アプサラ(天女)。

  • ティールタンカラ(ジャイナ教の始祖)。

    ティールタンカラ(ジャイナ教の始祖)。

  • ティールタンカラ(ジャイナ教の始祖)は、マハーヴィラ様が24人目です。

    ティールタンカラ(ジャイナ教の始祖)は、マハーヴィラ様が24人目です。

  • 象の彫刻。

    象の彫刻。

  • 隅々まで繊細な彫刻が施されています。

    隅々まで繊細な彫刻が施されています。

  • 第33窟から出てきました。第34窟には入ったのか入らなかったのか。<br />

    第33窟から出てきました。第34窟には入ったのか入らなかったのか。

  • ジャイナ教寺院を見学した後、シャトルバスで戻り、歩いて仏教寺院へ。<br />仏教寺院は第1窟から第12窟まで。ここは第10窟の入り口です。

    ジャイナ教寺院を見学した後、シャトルバスで戻り、歩いて仏教寺院へ。
    仏教寺院は第1窟から第12窟まで。ここは第10窟の入り口です。

  • エローラの仏教寺院では唯一仏塔を持つため、入り口には丁寧な装飾が施されています。

    エローラの仏教寺院では唯一仏塔を持つため、入り口には丁寧な装飾が施されています。

  • 7世紀に造られました。仏塔に釈迦尊像が彫られています。

    7世紀に造られました。仏塔に釈迦尊像が彫られています。

  • ドームを木製の梁で支えているように見えるように掘り出しています。

    ドームを木製の梁で支えているように見えるように掘り出しています。

  • ここにも様々な彫刻が施されています。

    ここにも様々な彫刻が施されています。

  • 第12窟は、元来僧坊のため3階建てです。<br />はじめに3階部分が造られ、修行僧が増えると2階、1階と掘り下げられました。

    第12窟は、元来僧坊のため3階建てです。
    はじめに3階部分が造られ、修行僧が増えると2階、1階と掘り下げられました。

  • 僧坊のため、内部の装飾はほとんどありません。

    僧坊のため、内部の装飾はほとんどありません。

  • 仏陀。ジャイナ教の神様とは足の組み方が違います。

    仏陀。ジャイナ教の神様とは足の組み方が違います。

  • 壁面の仏像。

    壁面の仏像。

  • 3階のテラス。柱には装飾がありません。

    3階のテラス。柱には装飾がありません。

  • 仏陀像。

    仏陀像。

  • テラスから見える景色。デカン高原。

    テラスから見える景色。デカン高原。

  • 第13窟から第29窟までがヒンドゥー教寺院です。<br />その中でもっとも有名な第16窟カイラーサナータ(Kailasanatha)寺院です。<br />8世紀から9世紀にかけて約150年掘り続けたそうです。

    第13窟から第29窟までがヒンドゥー教寺院です。
    その中でもっとも有名な第16窟カイラーサナータ(Kailasanatha)寺院です。
    8世紀から9世紀にかけて約150年掘り続けたそうです。

  • 入って正面の彫刻は、ラクシュミー(ヴィシュヌ神の妻・美と幸運の女神)が象に水をかけてもらっているところです。

    入って正面の彫刻は、ラクシュミー(ヴィシュヌ神の妻・美と幸運の女神)が象に水をかけてもらっているところです。

  • 北側のスタンバ(記念塔)、高さ17m。

    北側のスタンバ(記念塔)、高さ17m。

  • ナンディー堂とそれを支える象の群れ。<br />すべてが岩山を刳り抜いていることを忘れずに見て下さい。

    ナンディー堂とそれを支える象の群れ。
    すべてが岩山を刳り抜いていることを忘れずに見て下さい。

  • 像とラプサラ。

    像とラプサラ。

  • 幅45m、奥行85m、高さ32mの空間を掘り出しています。掘削した石の量は20万トンとも言われています。

    幅45m、奥行85m、高さ32mの空間を掘り出しています。掘削した石の量は20万トンとも言われています。

  • セイロン島を本拠とする魔王ラーヴァナ。ラーマーヤナでは、ラーマに転生したヴィシュヌ神と大戦争をしました。

    セイロン島を本拠とする魔王ラーヴァナ。ラーマーヤナでは、ラーマに転生したヴィシュヌ神と大戦争をしました。

  • 回廊。柱は装飾のため、構造上は不必要。

    回廊。柱は装飾のため、構造上は不必要。

  • 河川神であるサラスヴァティー(地中を流れる伝説の川の化身)、ガンガー(ガンジス川の化身)、ヤムナー(ガンジス川の支流ヤムナー川の化身)の3女神像。 

    河川神であるサラスヴァティー(地中を流れる伝説の川の化身)、ガンガー(ガンジス川の化身)、ヤムナー(ガンジス川の支流ヤムナー川の化身)の3女神像。 

  • シヴァ神とパールヴァティ妃。

    シヴァ神とパールヴァティ妃。

  • 回廊の下にある僧坊は立ち入り禁止になっていました。

    回廊の下にある僧坊は立ち入り禁止になっていました。

  • 南側のスタンバ。

    南側のスタンバ。

  • ラーマーヤナの物語が彫られています。<br />北側の壁にはマハーバーラタ。<br />

    ラーマーヤナの物語が彫られています。
    北側の壁にはマハーバーラタ。

  • ナンディー堂のテラスには観光客がぎっしり。

    ナンディー堂のテラスには観光客がぎっしり。

  • 本殿(前殿)の屋根には獅子の像。<br />以前はカイラーサナータ寺院の裏山に登ることが出来ましたが、現在は上から見下ろすことは不敬とされ、禁止されているそうです。

    本殿(前殿)の屋根には獅子の像。
    以前はカイラーサナータ寺院の裏山に登ることが出来ましたが、現在は上から見下ろすことは不敬とされ、禁止されているそうです。

  • ブーゲンビリアが咲いていたレストランで遅い昼食をいただきました。<br />この頃はインド料理の香辛料に参っていたので、バナナがとても美味しかった。

    ブーゲンビリアが咲いていたレストランで遅い昼食をいただきました。
    この頃はインド料理の香辛料に参っていたので、バナナがとても美味しかった。

  • こちらの顔の黒い猿は、ハヌマンラングールという野生種で、ハヌマーンのモデルと言われています。

    こちらの顔の黒い猿は、ハヌマンラングールという野生種で、ハヌマーンのモデルと言われています。

  • 人懐こいというか、悪戯好きな猿です。

    人懐こいというか、悪戯好きな猿です。

  • 帰り道で見た人造湖。

    帰り道で見た人造湖。

  • 人造湖の下にはウォーターパークがあります。

    人造湖の下にはウォーターパークがあります。

  • アウランガーバード空港。<br />空港に入るには、建物外でパスポートと空港券のチェックを受け、空港会社のカウンターでチェックイン、中央にあるゲートでセキュリティチェックを受けます。

    アウランガーバード空港。
    空港に入るには、建物外でパスポートと空港券のチェックを受け、空港会社のカウンターでチェックイン、中央にあるゲートでセキュリティチェックを受けます。

  • その後、もう一度セキュリティチェックを受けて待合室に入りました。<br />ここに来て、ムンバイからの便が遅延することが分かり、1時間以上遅れて搭乗しました。

    その後、もう一度セキュリティチェックを受けて待合室に入りました。
    ここに来て、ムンバイからの便が遅延することが分かり、1時間以上遅れて搭乗しました。

  • ローカル空港です。歩いて搭乗します。<br />因みに隣に座ったインド人は、479ルピーでムンバイへ飛んでいました。航空券まで外国人料金が存在していて驚きました。<br />ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

    ローカル空港です。歩いて搭乗します。
    因みに隣に座ったインド人は、479ルピーでムンバイへ飛んでいました。航空券まで外国人料金が存在していて驚きました。
    ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 367円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP