香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新界にもコテコテの香港を楽しめるところがあると、聞きつけて葵芳(Kwai Fong)にやってきました。<br /><br />MTRの駅を出ると、その日が土曜日でもあったので、大阪・新斎橋筋の雑踏に迷い込んだように人で溢れかえっております。身動きするのが大変です!<br /><br />その人波を見て、拒否反応を起こしました。「コテコテ」が好きなのに、人が矢鱈多くても駄目なようです。人はほんとうに我儘です。<br /><br />とにかく、若者に人気の葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)を見てみようとその雑居ビルに入りましたが、噂にたがわず地元の若者で溢れかえっております。<br /><br />暫く居ましたが、わくわく感が感じられないのです。何故だろうと考え、「これだ!」というのを見つけました。”街並み”です。<br /><br />一つのビルに、お店をこれでもかというぐらい詰め込み、楽しく遊べるようにしていますが、ここには情緒を楽しめる”街並み”が欠落しています。まるで鳥籠にいろいろな鳥を詰め込み、鳥が自分の縄張りを必死に守るため、あらん限りの鳴き声を上げている。そんなところでした。<br /><br />そのような場所が地元の若者の感性に合うのでしょうか?<br /><br />考えてみれば、便利なビルです。B級グルメのいろんな種類の食べものがこのビルの中にあります。他に行く必要がないのです。簡単で、最速で食欲を満たすことができる...。<br /><br />とにかく、撤退です。荷物もあるので、葵芳(Kwai Fong)の近くにホテルを予約していたので、ホテルで荷物を肩から降ろし、どうするか考えようと思いました。<br /><br />そして、ホテルに着き、「さて、どうしたものか?」と考えたとき、一度行ったことがあるTsuen Wanのことを思い出しました。その街並みは私好みなのです。

香港ぶらり歩き 葵芳(Kwai Fong)と荃湾(Tsuen Wan)

49いいね!

2018/12/13 - 2018/12/16

1418位(同エリア19753件中)

2

66

k.s

k.sさん

新界にもコテコテの香港を楽しめるところがあると、聞きつけて葵芳(Kwai Fong)にやってきました。

MTRの駅を出ると、その日が土曜日でもあったので、大阪・新斎橋筋の雑踏に迷い込んだように人で溢れかえっております。身動きするのが大変です!

その人波を見て、拒否反応を起こしました。「コテコテ」が好きなのに、人が矢鱈多くても駄目なようです。人はほんとうに我儘です。

とにかく、若者に人気の葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)を見てみようとその雑居ビルに入りましたが、噂にたがわず地元の若者で溢れかえっております。

暫く居ましたが、わくわく感が感じられないのです。何故だろうと考え、「これだ!」というのを見つけました。”街並み”です。

一つのビルに、お店をこれでもかというぐらい詰め込み、楽しく遊べるようにしていますが、ここには情緒を楽しめる”街並み”が欠落しています。まるで鳥籠にいろいろな鳥を詰め込み、鳥が自分の縄張りを必死に守るため、あらん限りの鳴き声を上げている。そんなところでした。

そのような場所が地元の若者の感性に合うのでしょうか?

考えてみれば、便利なビルです。B級グルメのいろんな種類の食べものがこのビルの中にあります。他に行く必要がないのです。簡単で、最速で食欲を満たすことができる...。

とにかく、撤退です。荷物もあるので、葵芳(Kwai Fong)の近くにホテルを予約していたので、ホテルで荷物を肩から降ろし、どうするか考えようと思いました。

そして、ホテルに着き、「さて、どうしたものか?」と考えたとき、一度行ったことがあるTsuen Wanのことを思い出しました。その街並みは私好みなのです。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
香港エクスプレス航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 葵芳(Kwai Fong) MTRの駅出口付近<br /><br />その日が土曜日でもあったので、大阪・新斎橋筋の雑踏に迷い込んだように人で溢れかえっております。身動きするのが大変です!<br /><br />その人波を見て、拒否反応を起こしました。「コテコテ」が好きなのに、人が矢鱈多くても駄目なようです。人はほんとうに我儘です。

    葵芳(Kwai Fong) MTRの駅出口付近

    その日が土曜日でもあったので、大阪・新斎橋筋の雑踏に迷い込んだように人で溢れかえっております。身動きするのが大変です!

    その人波を見て、拒否反応を起こしました。「コテコテ」が好きなのに、人が矢鱈多くても駄目なようです。人はほんとうに我儘です。

  • 葵芳(Kwai Fong) MTR駅付近<br /><br />駅前の道路です。大勢の人が吐き出され、そして吸い込まれて行きます。見ているだけで疲れます。

    葵芳(Kwai Fong) MTR駅付近

    駅前の道路です。大勢の人が吐き出され、そして吸い込まれて行きます。見ているだけで疲れます。

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)<br /><br />若者に人気の葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)です。話の種に中がどうなっているのか見てみましょう。

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    若者に人気の葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)です。話の種に中がどうなっているのか見てみましょう。

    葵涌広場 ショッピングセンター

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)<br /><br />客層は若い人が圧倒的に多いと思います。年をとれば、この熱気に付いてゆけないように感じました。

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    客層は若い人が圧倒的に多いと思います。年をとれば、この熱気に付いてゆけないように感じました。

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)<br /><br />食べもの屋だけでなく、いろいろなものが扱われております。

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    食べもの屋だけでなく、いろいろなものが扱われております。

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)<br /><br />上の階から眺めた写真ですが、各階は一つの鳥籠にいろいろな鳥を詰め込んで、それぞれの鳥が自分の縄張りを必死に守るため、あらん限りの鳴き声を上げているいるという譬え通りの落ち着きのない雰囲気です。見方を変えれば、熱気に溢れていると説明する人がいるかも知れません。人の言葉は、これだからそのまま鵜呑みにはできないのです。

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    上の階から眺めた写真ですが、各階は一つの鳥籠にいろいろな鳥を詰め込んで、それぞれの鳥が自分の縄張りを必死に守るため、あらん限りの鳴き声を上げているいるという譬え通りの落ち着きのない雰囲気です。見方を変えれば、熱気に溢れていると説明する人がいるかも知れません。人の言葉は、これだからそのまま鵜呑みにはできないのです。

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)<br /><br />散髪屋もありました!

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    散髪屋もありました!

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)<br /><br />医院もありました!

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    医院もありました!

  • 葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)<br /><br />これは、不動産屋ですね。

    葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)

    これは、不動産屋ですね。

  • 新都会広場(Metro Plaza)<br /><br />近くに、新都会広場(Metro Plaza)があります。落ち着いた雰囲気でショッピングを楽しみたい方はこちらを選べばいいという事でしょうか?

    新都会広場(Metro Plaza)

    近くに、新都会広場(Metro Plaza)があります。落ち着いた雰囲気でショッピングを楽しみたい方はこちらを選べばいいという事でしょうか?

    新都会広場 ショッピングセンター

  • 新都会広場(Metro Plaza)

    新都会広場(Metro Plaza)

  • 新都会広場(Metro Plaza)

    新都会広場(Metro Plaza)

  • 新都会広場(Metro Plaza)の前

    新都会広場(Metro Plaza)の前

  • MTR葵芳駅~ホテル(Hotel Ease Access Tsuen Wan)<br /><br />とにかく、撤退です。荷物もあるので、ホテルにチェックインし、荷物を肩から降ろそうと、Hotel Ease Access Tsuen Wanを目指しました。

    MTR葵芳駅~ホテル(Hotel Ease Access Tsuen Wan)

    とにかく、撤退です。荷物もあるので、ホテルにチェックインし、荷物を肩から降ろそうと、Hotel Ease Access Tsuen Wanを目指しました。

  • MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み<br /><br />写真は葵涌道(Kwai Chung Road)です。馴れない道は、大きな道路を目印にした方がいいので、葵涌道(Kwai Chung Road)を通り、MTR葵興駅(Kwai Hing)の近くまで行き、ホテルの前の通り、嘉慶路(Ka Hing Road)を探しました。

    MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み

    写真は葵涌道(Kwai Chung Road)です。馴れない道は、大きな道路を目印にした方がいいので、葵涌道(Kwai Chung Road)を通り、MTR葵興駅(Kwai Hing)の近くまで行き、ホテルの前の通り、嘉慶路(Ka Hing Road)を探しました。

  • MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み<br /><br />嘉慶路(Ka Hing Road)の案内板です?!

    MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み

    嘉慶路(Ka Hing Road)の案内板です?!

  • MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み<br /><br />嘉慶路(Ka Hing Road)は工場区域の通りのようです。写真の工場は、「鏡」工場。この工場が道を隔てて、ホテルの斜め前になります。

    MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み

    嘉慶路(Ka Hing Road)は工場区域の通りのようです。写真の工場は、「鏡」工場。この工場が道を隔てて、ホテルの斜め前になります。

  • MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み<br /><br />Hotel Ease Access Tsuen Wanの正面玄関。<br /><br />

    MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み

    Hotel Ease Access Tsuen Wanの正面玄関。

    ホテル イース アクセス ツェンワン ホテル

    工場地帯にポツンと建つホテル by k.sさん
  • MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み<br /><br />Hotel Ease Access Tsuen Wanの全景。工場地帯にポツンとあるホテルに宿泊するのは、これが初めてです。違和感がありましたが、1泊だけなので、辛抱しましょう。

    MTR葵芳駅~ホテル 途中の街並み

    Hotel Ease Access Tsuen Wanの全景。工場地帯にポツンとあるホテルに宿泊するのは、これが初めてです。違和感がありましたが、1泊だけなので、辛抱しましょう。

  • MTR Tsuen Wan駅<br /><br />ホテルに着き、「さて、どうしたものか?」と考えたとき、一度行ったことがあるTsuen Wanのことを思い出しました。その街並みは私好みなのです。

    MTR Tsuen Wan駅

    ホテルに着き、「さて、どうしたものか?」と考えたとき、一度行ったことがあるTsuen Wanのことを思い出しました。その街並みは私好みなのです。

    荃灣駅

  • MTR Tsuen Wan駅周辺

    MTR Tsuen Wan駅周辺

  • MTR Tsuen Wan駅周辺

    MTR Tsuen Wan駅周辺

  • MTR Tsuen Wan駅周辺<br /><br />MTR Tsuen Wan StationからMTR Tsuen Wan West Stationに歩いて行こう。その街並みを楽しみながら、今晩の夕食をとる食堂も見つけなければなりません。<br /><br />最初に選んだ通りが、Chung On Streetです。

    MTR Tsuen Wan駅周辺

    MTR Tsuen Wan StationからMTR Tsuen Wan West Stationに歩いて行こう。その街並みを楽しみながら、今晩の夕食をとる食堂も見つけなければなりません。

    最初に選んだ通りが、Chung On Streetです。

  •  Chung On Street<br /><br /><br />

    Chung On Street


  • 街市街(Market Street)<br /><br />街市街の方を見ると、恐らく大陸からの旅行者だと思うのですが、その団体客が、一つの店でお土産の爆買をしていました。何を買っているのか、興味はあったのですが、中国旅行者の団体に話しかけるのは躊躇われます。大陸の中国人は苦手なのです。

    街市街(Market Street)

    街市街の方を見ると、恐らく大陸からの旅行者だと思うのですが、その団体客が、一つの店でお土産の爆買をしていました。何を買っているのか、興味はあったのですが、中国旅行者の団体に話しかけるのは躊躇われます。大陸の中国人は苦手なのです。

  •  川龍街(Chuen Lung Street)

    川龍街(Chuen Lung Street)

  •  川龍街(Chuen Lung Street)

    川龍街(Chuen Lung Street)

  • 沙咀道(Sha Tsui Road)<br /><br />MTR Tsuen Wan West Stationまではもう少しです。

    沙咀道(Sha Tsui Road)

    MTR Tsuen Wan West Stationまではもう少しです。

  • 沙咀道(Sha Tsui Road)

    沙咀道(Sha Tsui Road)

  • 川龍街(Chuen Lung Street)

    川龍街(Chuen Lung Street)

  • 楊屋道街市 (川龍街の南端)<br /><br />鉄格子越しに人が蠢いています。近づくと、市場のようです。

    楊屋道街市 (川龍街の南端)

    鉄格子越しに人が蠢いています。近づくと、市場のようです。

  • 楊屋道街市 (川龍街の南端)

    楊屋道街市 (川龍街の南端)

  • MTR Tsuen Wan West駅付近<br /><br />駅はもう少しのようです。

    MTR Tsuen Wan West駅付近

    駅はもう少しのようです。

  • Tsuen Wan公園<br /><br />この公園を出たところにMTR Tsuen Wan West駅があるようですが、駅まで行かずに、別の道を選びました。

    Tsuen Wan公園

    この公園を出たところにMTR Tsuen Wan West駅があるようですが、駅まで行かずに、別の道を選びました。

  • 如心広場(Nina Tower)前<br /><br />MTR Tsuen Wan West駅付近では、この界隈が一番賑わっている場所のようです。

    如心広場(Nina Tower)前

    MTR Tsuen Wan West駅付近では、この界隈が一番賑わっている場所のようです。

  • 如心広場(Nina Tower)前

    如心広場(Nina Tower)前

  • 如心広場(Nina Tower)前

    如心広場(Nina Tower)前

  • 楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近<br /><br />場所は、如心広場(Nina Tower)前と同じところになります。

    楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

    場所は、如心広場(Nina Tower)前と同じところになります。

  • 楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

    楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

  • 楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

    楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

  • 楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近<br /><br />要所要所で、陸橋が整備されているので非常に便利です。

    楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

    要所要所で、陸橋が整備されているので非常に便利です。

  • 楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

    楊屋道(Yeung Uk Road)と大河道(Tai Ho Road)の交差点付近

  • 沙咀道(Sha Tsui Road)

    沙咀道(Sha Tsui Road)

  • MTR Tsuen Wan West~ MTR Tsuen Wan<br /><br />陸橋を利用し、川龍街(Chuen Lung Street)近くまで戻りました。

    MTR Tsuen Wan West~ MTR Tsuen Wan

    陸橋を利用し、川龍街(Chuen Lung Street)近くまで戻りました。

  • MTR Tsuen Wan駅近く<br /><br />大分暗くなってきました。MTR Tsuen Wan駅近くで、食べもの屋、デザート屋、そしてパン屋の3軒がかたまって営業している一角を見つけました。<br /><br />食事をし、その後で隣でデザートをいただき、その前の店で夜食のパンを買う。一石3鳥の便利な場所です。<br /><br />「経典川台米線」 麺屋さんですが、写真を見ていましたらご飯類も注文できます。

    MTR Tsuen Wan駅近く

    大分暗くなってきました。MTR Tsuen Wan駅近くで、食べもの屋、デザート屋、そしてパン屋の3軒がかたまって営業している一角を見つけました。

    食事をし、その後で隣でデザートをいただき、その前の店で夜食のパンを買う。一石3鳥の便利な場所です。

    「経典川台米線」 麺屋さんですが、写真を見ていましたらご飯類も注文できます。

  • 経典川台米線<br /><br />カレーソース付きトンカツ丼。味はハズレでした。味が薄過ぎる。

    経典川台米線

    カレーソース付きトンカツ丼。味はハズレでした。味が薄過ぎる。

  • 経典川台米線<br /><br />レモン茶。味は普通に美味しい。

    経典川台米線

    レモン茶。味は普通に美味しい。

  • 経典川台米線<br /><br />ところで、請求書を見て、悩みました。思っていた以上に安いのです。メニューには、カレーソース付きトンカツ丼はありませんが、「厚切吉列猪x飯」55ドル、レモン茶(冷)15ドルとなっているので、私が注文したものは、カレーソースが乗っているので、70ドルよりも高いはずなのですが、不思議なことに安い。それもどこからこの数字が出てきたのかよく分かりませんが、48ドルとなっている??<br /><br />結局、実際の支払いは48ドルで済みました。いまでも腑に落ちておりません。まあ、安いからいいか。

    経典川台米線

    ところで、請求書を見て、悩みました。思っていた以上に安いのです。メニューには、カレーソース付きトンカツ丼はありませんが、「厚切吉列猪x飯」55ドル、レモン茶(冷)15ドルとなっているので、私が注文したものは、カレーソースが乗っているので、70ドルよりも高いはずなのですが、不思議なことに安い。それもどこからこの数字が出てきたのかよく分かりませんが、48ドルとなっている??

    結局、実際の支払いは48ドルで済みました。いまでも腑に落ちておりません。まあ、安いからいいか。

  • お隣のデザート屋さん<br /><br />メニューに私の好きな「西米露」があるではないですか。これは西米露を注文しなくてはいけない、と思い、一番高い「西米露」を注文したのですが、「ない」とのこと。2種類の西米露しかなく、その内の一つが「スイカ」の西米露だった。<br /><br />スイカの西米露は初めて食べたが、「オ・イ・シ・イ」。合格です!!

    お隣のデザート屋さん

    メニューに私の好きな「西米露」があるではないですか。これは西米露を注文しなくてはいけない、と思い、一番高い「西米露」を注文したのですが、「ない」とのこと。2種類の西米露しかなく、その内の一つが「スイカ」の西米露だった。

    スイカの西米露は初めて食べたが、「オ・イ・シ・イ」。合格です!!

  • お隣のデザート屋さん<br /><br />参考までに、メニューの写真をとりました。

    お隣のデザート屋さん

    参考までに、メニューの写真をとりました。

  • 斜め前のパン屋さん<br /><br />一人旅では、何処へ行っても1回はパンを食べているようです。それ程東南アジアのパン屋の実力は高いということだと思います。<br /><br />

    斜め前のパン屋さん

    一人旅では、何処へ行っても1回はパンを食べているようです。それ程東南アジアのパン屋の実力は高いということだと思います。

  • 斜め前のパン屋さん<br /><br />ちょっと買いすぎかなとも思いましたが、パン3個を買っていました。<br /><br />夜食に2個、早朝に残りの1個を食べました。

    斜め前のパン屋さん

    ちょっと買いすぎかなとも思いましたが、パン3個を買っていました。

    夜食に2個、早朝に残りの1個を食べました。

  • ホテル~葵興駅(Kwai Hing)<br /><br />最終日の早朝です。ホテルのチェック・アウトは飛行機の関係で、9時にしないといけないのですが、あと2時間半ほどあります。<br /><br />ついては、足は自然とMTR Tsuen Wan Stationの方に向かっていました。中華粥が食べたいのです。

    ホテル~葵興駅(Kwai Hing)

    最終日の早朝です。ホテルのチェック・アウトは飛行機の関係で、9時にしないといけないのですが、あと2時間半ほどあります。

    ついては、足は自然とMTR Tsuen Wan Stationの方に向かっていました。中華粥が食べたいのです。

  • ホテル~葵興駅(Kwai Hing)

    ホテル~葵興駅(Kwai Hing)

  • 葵興駅(Kwai Hing)<br /><br />早朝にMTR Tsuen Wan Stationへ行かれる方は注意したほうがいいですよ。本数が余りありません。<br /><br />但し、逆方向の電車は頻繁に来ています。

    葵興駅(Kwai Hing)

    早朝にMTR Tsuen Wan Stationへ行かれる方は注意したほうがいいですよ。本数が余りありません。

    但し、逆方向の電車は頻繁に来ています。

  • 葵興駅(Kwai Hing)

    葵興駅(Kwai Hing)

  • MTR Tsuen Wan駅周辺

    MTR Tsuen Wan駅周辺

  • MTR Tsuen Wan駅周辺

    MTR Tsuen Wan駅周辺

  • MTR Tsuen Wan駅周辺

    MTR Tsuen Wan駅周辺

  • Chung On Street

    Chung On Street

  • Chung On Street

    Chung On Street

  • 沙咀道(Sha Tsui Road)<br /><br />この通りで、中華粥専門店を見つけました。「満粥」、住所は、沙咀道271号地下。朝の6時半から営業をしています。

    沙咀道(Sha Tsui Road)

    この通りで、中華粥専門店を見つけました。「満粥」、住所は、沙咀道271号地下。朝の6時半から営業をしています。

  • 満粥<br /><br />食べた中華粥は「皮蛋魚片粥」。美味しかったのですが、お椀の外側に粥が付いていたりしたので、「雑だな」と思いながら食べたので、美味しさが半減しました。でも、合格点はあげてもいいと思います。リピート有の店です。<br /><br />ただし、一緒に注文した「コービー」は口に合いませんでした。

    満粥

    食べた中華粥は「皮蛋魚片粥」。美味しかったのですが、お椀の外側に粥が付いていたりしたので、「雑だな」と思いながら食べたので、美味しさが半減しました。でも、合格点はあげてもいいと思います。リピート有の店です。

    ただし、一緒に注文した「コービー」は口に合いませんでした。

  • 満粥<br /><br />参考にメニューの写真をとりましたので、何かの役に立てて下さい。<br /><br />これで今回の香港旅行の旅行記は終わりですが、3月にまた香港に行きます。一体この人は何を食べているのかと思うほどよく喋り、大口を開けて笑う人と二人旅です。どうなることやら...。

    満粥

    参考にメニューの写真をとりましたので、何かの役に立てて下さい。

    これで今回の香港旅行の旅行記は終わりですが、3月にまた香港に行きます。一体この人は何を食べているのかと思うほどよく喋り、大口を開けて笑う人と二人旅です。どうなることやら...。

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ふわっくまさん 2019/01/04 12:20:17
    コテコテ・・
    k.sさん、こんにちは。
    今年も、宜しくお願いします。

    さて表紙の看板は賑やかで、中に「吉野家」が入っていたのも親しみを感じました☆
    コテコテの香港は好みだけれど人混みは苦手!って、私も同感です。
    やたら、疲れますよねー
    ご宿泊は工場地帯にあるホテルだったそうですが、外観は新しくスタイリッシュに思いました。

    そしてTsuen Wan駅周辺でのお食事→夕食は薄味のようでしたが、思った以上にリーズナブルなお会計だったようで・・
    デザートやパンも買われて、翌朝はお粥と・・グルメも、満喫されたのですねー
    次回の香港行きは、3月ですか・・また楽しみですね♪
                    ふわっくま

    k.s

    k.sさん からの返信 2019/01/04 15:25:30
    RE: コテコテ・・
    ふわっくまさんへ

    明けましておめでとうございます。

    12月の香港旅行は、まあまあ良かったです。ご馳走になるわ。北角、葵芳、チュンワンの香港らしい風景も見れたし、食べ物では、再度その店に行きたいと思わせる小籠包、お粥、それに西米露を食べることができたので満足です。

    葵芳の葵涌廣場(Kwai Chung Plaza)では、旅行記に書かなかったのですが、混み合っているところで、写真を撮っていたので、”怒られました”。考えてみれば、怒るほうが正しい。でも、もう少し葵涌廣場の雰囲気を伝えられる写真を撮りたかったです。

    ふわっくまさんは今後の旅行の予定は決まっていますか?昨年は娘さんの結婚、そして今年は「おばあちゃん」になられる予定!どんな旅行をされるのか楽しみにしています。

    いい旅行を続けて下さい。寒い日が続きます。お体に気をつけて下さい。

    k.sより


    > k.sさん、こんにちは。
    > 今年も、宜しくお願いします。
    >
    > さて表紙の看板は賑やかで、中に「吉野家」が入っていたのも親しみを感じました☆
    > コテコテの香港は好みだけれど人混みは苦手!って、私も同感です。
    > やたら、疲れますよねー
    > ご宿泊は工場地帯にあるホテルだったそうですが、外観は新しくスタイリッシュに思いました。
    >
    > そしてTsuen Wan駅周辺でのお食事→夕食は薄味のようでしたが、思った以上にリーズナブルなお会計だったようで・・
    > デザートやパンも買われて、翌朝はお粥と・・グルメも、満喫されたのですねー
    > 次回の香港行きは、3月ですか・・また楽しみですね♪
    >                 ふわっくま

k.sさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP