沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
十月にいった子連れ沖縄旅行です。<br /><br /><br />大人二名<br />三歳児1名、5ヶ月乳児1名<br />計4名での毎年恒例の沖縄旅行です。<br />子連れならではの視点で泊まったホテルについて<br />書いていきたいと思います!<br /><br /><br />今まで泊まったホテルは現段階では<br />日航アリビラ、エグゼス、カフーリゾート、カヌチャ、モントレ沖縄、ルネッサンスリゾート、ANAクラウンプラザ、ANAインターコンチネンタル、ビーチタワー沖縄、かりゆしビーチリゾート、リザンシー、グランメールリゾート<br />です。<br /><br />主に<br /><br />立地<br />部屋<br />食事<br />ホテル内施設<br />サービス<br />ビーチ<br />リピートしたい率<br /><br />等をかいていこうと思います!<br />写真は他のかたもいっぱいアップされてるので基本少なめで文字多目です(^^;<br /><br /><br />乳児連れなので基本的にホテル中心の旅行となります。なのでホテル選びは重要<br /><br /><br />毎年いくのでだいたいここのホテルがいい!というのはあるのですが、まだ泊まってないリゾートホテルがたくさんあるので早く制覇したいです(^-^)<br /><br /><br />今の所本島でのお気に入りホテルはアリビラとエグゼスだったんですが今回もう1つ追加できそうです!<br /><br /><br />今回はまだ泊まったことのなかった3つのリゾートホテルに滞在しました!<br /><br /><br />一泊目   モントレ沖縄[ラグジュアリーツイン]<br />2、3泊目 カフーリゾート[ホテルスイート]<br />最終日   カヌチャ[アゼリア]<br /><br /><br />我が家のホテル選びは基本的にホテルの部屋が広いのが重視で、ベッド幅も広いのが理想的です。<br /><br /><br />今回は一泊目をベッド幅が140センチと広いマリオットにするかすごい迷ったんですが、モントレ沖縄の方が子供向けプールと室内プールがあり子連れによさそうだったので今回はモントレにしました。<br /><br /><br />宿泊するにあたって私は事前にかならずいくつかリクエストをさせていただきます。<br />その対応にも結構ホテルの質がでますよね。<br /><br /><br />今回3つのすべてのホテルで資料請求をしたのですが、モントレは何故か返信も資料も届きませんでした。<br />二回資料請求したのに二回ともスルーでした。なぜ??<br /><br /><br />子供用にモントレにリクエストしたのは<br />①踏み台<br />②おむつ用ゴミ箱<br />③パジャマと歯ブラシ<br />④ベビーベッド<br />⑤ベッドガードを二セット<br />⑥ベビーカー<br /><br />ベッドはハリウッドツインにしてもらい、ベッドガードを両側につけてもらう、というリクエストを毎回どのホテルにもしてます。<br /><br /><br />今回モントレ沖縄は上記のリクエストに対してはすぐに対応していただけました(^ω^)<br /><br /><br />では、早速評価していきたいと思います<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />モントレ沖縄<br /> <br /><br />立地………恩納村、空港から70分くらい?<br />    恩納村の中でもリゾートホテルが集中してならぶリゾートホテルエリアに立地している。<br />周辺に飲食店等はたくさんある<br /><br /><br /><br />部屋……ラグジュアリーツイン。46平米<br />    ベッド幅120のベッドが二つにベビーベッド一台設置<br /><br /><br />食事……口コミがイマイチだったのでホテルで食べるつもりがなかったのですが、朝食券2枚で大人1名分のディナーに変えられたのでディナーブッフェを頂きました。<br />が、平日だったため、お客様も少なくディナーの品数も少なく……。唯一ローストポーク?か何かが美味しかったのでそればっかり食べてました。<br /><br />あの辺は飲食店も多いしなかなか難しいと思いますが、あのレベルの料理だけでは生き残りは厳しいのでは??<br />せっかく子どもが喜ぶ施設が多く設置してあるのだからご飯までホテル内で完結できるホテルであるとファミリーもリピーター増えると思います。<br /><br />子連れなのでわざわざでかけるより快適で美味しい食事が提供されているのであれば外に食べに行くよりホテルでたべた方が楽ですし……<br /><br />レストランスタッフさんの対応は悪くはなかったです。<br />ただリピートして食べたい食事ではなかった。<br /><br /><br /><br />ホテル内施設……温水プールもあり、子供用プールも充実していた。乳幼児向けの室内遊び場?のような所もあり、ちょっと疲れてホテルでゆっくり遊びたい時や雨の時も楽しめそうでした。<br /><br /><br /><br />サービス……資料請求は何故かスルーされましたがそれ以外は悪くはなかった。<br /><br /><br />ビーチ……オンザビーチでホテルからすぐいけるのは子連れには○<br /><br /><br />リピートしたい率……65%<br /><br /><br />やっぱり食事がイマイチなのと、オンザビーチだからだろうけど部屋のわりにカフーリゾート等より少し割高感がある。<br />正直、恩納村のリゾートホテルのビーチは遊泳区域も狭いし、魚等もあまりみられないのでオンザビーチでもそんなに意味ないかな……。海でただ泳ぎたい人ならいいけど、私は海では魚鑑賞したい派なんで(^^;<br /><br /><br />次はカフーリゾートに続きます!!

0歳と三歳児連れの四泊沖縄旅行@モントレ沖縄

13いいね!

2018/10/18 - 2018/10/22

23178位(同エリア46595件中)

0

2

しろ

しろさん

十月にいった子連れ沖縄旅行です。


大人二名
三歳児1名、5ヶ月乳児1名
計4名での毎年恒例の沖縄旅行です。
子連れならではの視点で泊まったホテルについて
書いていきたいと思います!


今まで泊まったホテルは現段階では
日航アリビラ、エグゼス、カフーリゾート、カヌチャ、モントレ沖縄、ルネッサンスリゾート、ANAクラウンプラザ、ANAインターコンチネンタル、ビーチタワー沖縄、かりゆしビーチリゾート、リザンシー、グランメールリゾート
です。

主に

立地
部屋
食事
ホテル内施設
サービス
ビーチ
リピートしたい率

等をかいていこうと思います!
写真は他のかたもいっぱいアップされてるので基本少なめで文字多目です(^^;


乳児連れなので基本的にホテル中心の旅行となります。なのでホテル選びは重要


毎年いくのでだいたいここのホテルがいい!というのはあるのですが、まだ泊まってないリゾートホテルがたくさんあるので早く制覇したいです(^-^)


今の所本島でのお気に入りホテルはアリビラとエグゼスだったんですが今回もう1つ追加できそうです!


今回はまだ泊まったことのなかった3つのリゾートホテルに滞在しました!


一泊目   モントレ沖縄[ラグジュアリーツイン]
2、3泊目 カフーリゾート[ホテルスイート]
最終日   カヌチャ[アゼリア]


我が家のホテル選びは基本的にホテルの部屋が広いのが重視で、ベッド幅も広いのが理想的です。


今回は一泊目をベッド幅が140センチと広いマリオットにするかすごい迷ったんですが、モントレ沖縄の方が子供向けプールと室内プールがあり子連れによさそうだったので今回はモントレにしました。


宿泊するにあたって私は事前にかならずいくつかリクエストをさせていただきます。
その対応にも結構ホテルの質がでますよね。


今回3つのすべてのホテルで資料請求をしたのですが、モントレは何故か返信も資料も届きませんでした。
二回資料請求したのに二回ともスルーでした。なぜ??


子供用にモントレにリクエストしたのは
①踏み台
②おむつ用ゴミ箱
③パジャマと歯ブラシ
④ベビーベッド
⑤ベッドガードを二セット
⑥ベビーカー

ベッドはハリウッドツインにしてもらい、ベッドガードを両側につけてもらう、というリクエストを毎回どのホテルにもしてます。


今回モントレ沖縄は上記のリクエストに対してはすぐに対応していただけました(^ω^)


では、早速評価していきたいと思います






モントレ沖縄
 

立地………恩納村、空港から70分くらい?
    恩納村の中でもリゾートホテルが集中してならぶリゾートホテルエリアに立地している。
周辺に飲食店等はたくさんある



部屋……ラグジュアリーツイン。46平米
    ベッド幅120のベッドが二つにベビーベッド一台設置


食事……口コミがイマイチだったのでホテルで食べるつもりがなかったのですが、朝食券2枚で大人1名分のディナーに変えられたのでディナーブッフェを頂きました。
が、平日だったため、お客様も少なくディナーの品数も少なく……。唯一ローストポーク?か何かが美味しかったのでそればっかり食べてました。

あの辺は飲食店も多いしなかなか難しいと思いますが、あのレベルの料理だけでは生き残りは厳しいのでは??
せっかく子どもが喜ぶ施設が多く設置してあるのだからご飯までホテル内で完結できるホテルであるとファミリーもリピーター増えると思います。

子連れなのでわざわざでかけるより快適で美味しい食事が提供されているのであれば外に食べに行くよりホテルでたべた方が楽ですし……

レストランスタッフさんの対応は悪くはなかったです。
ただリピートして食べたい食事ではなかった。



ホテル内施設……温水プールもあり、子供用プールも充実していた。乳幼児向けの室内遊び場?のような所もあり、ちょっと疲れてホテルでゆっくり遊びたい時や雨の時も楽しめそうでした。



サービス……資料請求は何故かスルーされましたがそれ以外は悪くはなかった。


ビーチ……オンザビーチでホテルからすぐいけるのは子連れには○


リピートしたい率……65%


やっぱり食事がイマイチなのと、オンザビーチだからだろうけど部屋のわりにカフーリゾート等より少し割高感がある。
正直、恩納村のリゾートホテルのビーチは遊泳区域も狭いし、魚等もあまりみられないのでオンザビーチでもそんなに意味ないかな……。海でただ泳ぎたい人ならいいけど、私は海では魚鑑賞したい派なんで(^^;


次はカフーリゾートに続きます!!

PR

  • ラグジュアリーツイン<br /><br />もとからハリウッドツインになってました。<br />ルームサイズ|46平米<br />ベッドサイズ|120×203<br /><br />カヌチャやカフーほど広くはないけどベビーベッドがあってもスーツケースは開けられるスペースがあります。

    ラグジュアリーツイン

    もとからハリウッドツインになってました。
    ルームサイズ|46平米
    ベッドサイズ|120×203

    カヌチャやカフーほど広くはないけどベビーベッドがあってもスーツケースは開けられるスペースがあります。

  • お部屋からのビューはこんなかんじです。

    お部屋からのビューはこんなかんじです。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP