慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年ゴールデンウィークを利用して韓国・ドライブ旅行をしました。<br />済州島ならともかく、韓国本土をレンタカーでというのは私にとってハードルが高かったのですが、韓国は10回以上いったことがあり、なんとなく交通事情も分かっていたので、頑張ってみることにしました。<br />今回は、以下のようなルートでドライブを楽しみました。<br /><br />4/29 東京⇒釜山<br />4/30 釜山⇒安東(アンドン)⇒平昌(ピョンチャン)<br />5/01 平昌(ピョンチャン)⇒江陵(カンヌン)⇒東海(トンへ)⇒浦項(ポハン)⇒慶州<br />5/02 慶州⇒釜山<br />5/03 釜山⇒東京<br /><br />航空券:¥33,192.-/人(日本航空・エコノミー)<br />ホテル:¥24,547.-/人(4星,5星ホテルを選択)<br />レンタカー:¥39,000.-(5日間)<br />【合計】¥67,489.-/人<br />

2016 「価格以上の思い出を・・」韓国・安東 ドライブ周遊の旅(5日間)vol.2

5いいね!

2016/04/29 - 2016/05/03

388位(同エリア636件中)

hiro0912

hiro0912さん

2016年ゴールデンウィークを利用して韓国・ドライブ旅行をしました。
済州島ならともかく、韓国本土をレンタカーでというのは私にとってハードルが高かったのですが、韓国は10回以上いったことがあり、なんとなく交通事情も分かっていたので、頑張ってみることにしました。
今回は、以下のようなルートでドライブを楽しみました。

4/29 東京⇒釜山
4/30 釜山⇒安東(アンドン)⇒平昌(ピョンチャン)
5/01 平昌(ピョンチャン)⇒江陵(カンヌン)⇒東海(トンへ)⇒浦項(ポハン)⇒慶州
5/02 慶州⇒釜山
5/03 釜山⇒東京

航空券:¥33,192.-/人(日本航空・エコノミー)
ホテル:¥24,547.-/人(4星,5星ホテルを選択)
レンタカー:¥39,000.-(5日間)
【合計】¥67,489.-/人

PR

  • 今回のドライブルート。<br />見えづらいですが、ピンク色でマーカーした部分。<br />前から、韓国の東側をドライブしてみたいと思っていて、今回実行してみました。

    今回のドライブルート。
    見えづらいですが、ピンク色でマーカーした部分。
    前から、韓国の東側をドライブしてみたいと思っていて、今回実行してみました。

  • 美しいビーチが連なる東海岸の都市、江陵(カンヌン)。<br />少し曇り気味でしたが、晴れていたらきっと感動する位綺麗なのでしょう。

    美しいビーチが連なる東海岸の都市、江陵(カンヌン)。
    少し曇り気味でしたが、晴れていたらきっと感動する位綺麗なのでしょう。

  • 曇っていると少し寂しい感じ。<br />少し肌寒いです。

    曇っていると少し寂しい感じ。
    少し肌寒いです。

  • ここから北朝鮮の国境までは、そう遠くありません。<br />その昔は、北朝鮮の工作員が多くここから密入国したんじゃないかな?

    ここから北朝鮮の国境までは、そう遠くありません。
    その昔は、北朝鮮の工作員が多くここから密入国したんじゃないかな?

  • 綺麗な砂浜です。

    綺麗な砂浜です。

  • 周りには人があまりいません。

    周りには人があまりいません。

  • 東海岸を南下します。

    東海岸を南下します。

  • 続いて、正東津駅(チョンドンジン)に来ました。<br />韓国の日の出の名所として知られている場所です。

    続いて、正東津駅(チョンドンジン)に来ました。
    韓国の日の出の名所として知られている場所です。

  • 概要図がありました。<br />ハングル文字は読めないので地図だけでイメージします。

    概要図がありました。
    ハングル文字は読めないので地図だけでイメージします。

  • 駅の構内です。

    駅の構内です。

  • みなさん観光しています。

    みなさん観光しています。

  • 大人気の観光列車。<br />ここから列車に乗って、海ギリギリを走る車窓を満喫することが出来るそうです。

    大人気の観光列車。
    ここから列車に乗って、海ギリギリを走る車窓を満喫することが出来るそうです。

  • 今日の日の出時間が掲示されています。

    今日の日の出時間が掲示されています。

  • なぜか、最後尾がちょん切れた列車です。

    なぜか、最後尾がちょん切れた列車です。

  • みなさんホームから景色を眺めてます。

    みなさんホームから景色を眺めてます。

  • なんと書かれているかはわかりません。

    なんと書かれているかはわかりません。

  • ホームからの景色。

    ホームからの景色。

  • ホームからの景色。

    ホームからの景色。

  • 続いて、海岸を南下して東海(トンへ)へきました。<br />湫岩(チュアム)海水浴場に到着です。

    続いて、海岸を南下して東海(トンへ)へきました。
    湫岩(チュアム)海水浴場に到着です。

  • ここは、韓国ドラマ「冬のソナタ」のロケ地だそうです。

    ここは、韓国ドラマ「冬のソナタ」のロケ地だそうです。

  • しばし、ぶらぶらします。

    しばし、ぶらぶらします。

  • 少し山の方へ登っていくと、先ほどの景色とは違った光景に出会いました。

    少し山の方へ登っていくと、先ほどの景色とは違った光景に出会いました。

  • 何と書いてあるのでしょうか?

    何と書いてあるのでしょうか?

  • 海が透明感あって綺麗です。

    海が透明感あって綺麗です。

  • カラフルな色の服を着たアジュマが沢山います。

    カラフルな色の服を着たアジュマが沢山います。

  • なかなかいい景色。

    なかなかいい景色。

  • なかなかいい景色。

    なかなかいい景色。

  • なかなかいい景色。

    なかなかいい景色。

  • 小さな山から下山。<br />確かに、冬のソナタの看板がある。

    小さな山から下山。
    確かに、冬のソナタの看板がある。

  • 私たちは、海岸線のドライブに飽きてしまったので、今後は内陸に入って、そこから慶州を目指すことにしました。<br />途中、岩をくり抜いたような道があり、めづらしかったので写真をぱしゃり。

    私たちは、海岸線のドライブに飽きてしまったので、今後は内陸に入って、そこから慶州を目指すことにしました。
    途中、岩をくり抜いたような道があり、めづらしかったので写真をぱしゃり。

  • 山を越え、谷を越え、「九珠峰」という場所につきました。<br />ここで、トイレ休憩。

    山を越え、谷を越え、「九珠峰」という場所につきました。
    ここで、トイレ休憩。

  • 長い時間を掛けてようやく、本日の宿泊地に到着しました。<br />本日の慶州での宿泊先は、「The Suites Hotel Gyeongju」です。4星ホテルです。<br />二名1室 約¥14,000,-(1泊あたり)でした。<br />なおホテルは、普門観光団地地区にあります。

    長い時間を掛けてようやく、本日の宿泊地に到着しました。
    本日の慶州での宿泊先は、「The Suites Hotel Gyeongju」です。4星ホテルです。
    二名1室 約¥14,000,-(1泊あたり)でした。
    なおホテルは、普門観光団地地区にあります。

  • ホテルのすぐ横はゴルフ場になっています。<br />つつじが綺麗です。

    ホテルのすぐ横はゴルフ場になっています。
    つつじが綺麗です。

  • ホテルの周りを散策。

    ホテルの周りを散策。

  • ホテルの周りを散策。

    ホテルの周りを散策。

  • 本日の夕食。<br />慶州で有名だという、スンドゥブを食べます。<br />間違えてTripAdviserで事前調査した店の隣に入ってしまいました。<br />正直、いまいちでした。<br />これも良い思い出。

    本日の夕食。
    慶州で有名だという、スンドゥブを食べます。
    間違えてTripAdviserで事前調査した店の隣に入ってしまいました。
    正直、いまいちでした。
    これも良い思い出。

  • 翌朝、またホテルの周りを散策します。

    翌朝、またホテルの周りを散策します。

  • 「天馬塚」。<br />慶州の古墳公園です。<br />しばし、散歩します。

    「天馬塚」。
    慶州の古墳公園です。
    しばし、散歩します。

  • 散歩します。

    散歩します。

  • 「天馬塚」

    「天馬塚」

  • 「天馬塚」

    「天馬塚」

  • レッカーに乗ってしばし慶州観光をします。

    レッカーに乗ってしばし慶州観光をします。

  • 歴史の都・慶州にある国宝(瞻星台(チョムソンデ))です。<br />東洋最古の天文台だそうです。

    歴史の都・慶州にある国宝(瞻星台(チョムソンデ))です。
    東洋最古の天文台だそうです。

  • 瞻星台(チョムソンデ)

    瞻星台(チョムソンデ)

  • 雁鴨池(アナッチ)<br />慶州に残る新羅時代最大の人工池だそうです。

    雁鴨池(アナッチ)
    慶州に残る新羅時代最大の人工池だそうです。

  • 仏国寺にやってきました。

    仏国寺にやってきました。

  • 仏国寺の入り口

    仏国寺の入り口

  • 樹齢何年なのでしょうか?<br />立派です。

    樹齢何年なのでしょうか?
    立派です。

  • ぶらぶら歩きます。

    ぶらぶら歩きます。

  • 仏国寺

    仏国寺

  • 途中、リスに会いました。

    途中、リスに会いました。

  • 夕食は、海雲台でタラのスープを食べます。<br />コクがあって美味しかったです。

    夕食は、海雲台でタラのスープを食べます。
    コクがあって美味しかったです。

  • 有名人がたくさん来ているようです。

    有名人がたくさん来ているようです。

  • 海雲台の夜。<br />流石、韓国の主要リゾート地だけあって栄えています。<br />今回のドライブした中で、一番の都会です。

    海雲台の夜。
    流石、韓国の主要リゾート地だけあって栄えています。
    今回のドライブした中で、一番の都会です。

  • 海雲台も最近高層ビルがたくさん建ちました。<br />ほんの10年前位は、全然こんな感じではなかったのですが。

    海雲台も最近高層ビルがたくさん建ちました。
    ほんの10年前位は、全然こんな感じではなかったのですが。

  • 無事に金海空港に到着。<br />ツーソンありがとう。<br />韓国の運転で、日本と違うと感じた点は次の点でした。<br /> ①右車線。<br /> ②右折は信号が赤でも進めます。<br /> ③左折は専用の左折信号が青になるまで進めません。<br />これ以外は、ほぼ日本と変わらなく運転できると思います。<br />韓国は運転が荒いとか良く聞きますが、日本の大都市を普通に運転できれば、基本韓国でも運転可能だと思います。<br />あとは度胸です。

    無事に金海空港に到着。
    ツーソンありがとう。
    韓国の運転で、日本と違うと感じた点は次の点でした。
     ①右車線。
     ②右折は信号が赤でも進めます。
     ③左折は専用の左折信号が青になるまで進めません。
    これ以外は、ほぼ日本と変わらなく運転できると思います。
    韓国は運転が荒いとか良く聞きますが、日本の大都市を普通に運転できれば、基本韓国でも運転可能だと思います。
    あとは度胸です。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP