香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5歳の娘と夏休みに香港へ行ってきました。<br />私は29回目(!)、娘は2回目ですが、真夏に行くのは初めてです。<br /><br />早くも香港4日目。<br />やっと体調が回復してきた感じですが、いつもよりは少し抑え気味で香港を楽しみました!<br /><br />今日は、娘が楽しみにしていたサムスイポ散歩!<br />そして、初めて熱帯魚さんとランチです。<br /><br /><br /><br />[日程]<br />・成田エアポートレストホテル前泊<br />・CX509成田発、香港着<br />・HotelLBP4泊<br />・CX500香港発、成田着

娘と行く夏の香港 3

28いいね!

2018/08/25 - 2018/08/29

3309位(同エリア19280件中)

2

20

ゆきぴぴ

ゆきぴぴさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

5歳の娘と夏休みに香港へ行ってきました。
私は29回目(!)、娘は2回目ですが、真夏に行くのは初めてです。

早くも香港4日目。
やっと体調が回復してきた感じですが、いつもよりは少し抑え気味で香港を楽しみました!

今日は、娘が楽しみにしていたサムスイポ散歩!
そして、初めて熱帯魚さんとランチです。



[日程]
・成田エアポートレストホテル前泊
・CX509成田発、香港着
・HotelLBP4泊
・CX500香港発、成田着

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は朝からいいお天気。<br />地下鉄でサムスイポへ出かけます。<br /><br />前回訪れたとき、娘が大喜びだったサムスイポ。<br />ビーズ屋さん、手芸用品屋さん、文具屋さん、おもちゃ屋さん・・<br />気になるお店がいっぱいです。<br /><br />10時過ぎは、まだおもちゃ屋さんが開店していなかったので、まずはビーズ屋さん(汝州街)へ。<br /><br />お店の雰囲気の写真を撮り忘れましたが、小さなビーズは好きなものを選んで量り売りスタイルが多いようです。<br />籠を持って真剣に選ぶ娘・・<br />リボンの形のビーズがたっぷり入った袋もママが見つけて購入!<br /><br />あとは、ふわふわしたボール?もたくさんの色があって、選ぶのが大変です。<br /><br />

    今日は朝からいいお天気。
    地下鉄でサムスイポへ出かけます。

    前回訪れたとき、娘が大喜びだったサムスイポ。
    ビーズ屋さん、手芸用品屋さん、文具屋さん、おもちゃ屋さん・・
    気になるお店がいっぱいです。

    10時過ぎは、まだおもちゃ屋さんが開店していなかったので、まずはビーズ屋さん(汝州街)へ。

    お店の雰囲気の写真を撮り忘れましたが、小さなビーズは好きなものを選んで量り売りスタイルが多いようです。
    籠を持って真剣に選ぶ娘・・
    リボンの形のビーズがたっぷり入った袋もママが見つけて購入!

    あとは、ふわふわしたボール?もたくさんの色があって、選ぶのが大変です。

    ビーズ街 (汝州街) 散歩・街歩き

    選べて楽しめます by ゆきぴぴさん
  • お昼の時間。<br />今日は、4travelで知り合った熱帯魚さんとランチの約束をさせてもらったので、待ち合わせ場所へ。<br />・・と、その時間になって土砂降り。<br /><br />娘と二人だと、飲茶を食べに行っても注文できる数が少ないので、とても楽しみにしていました。<br />ローカルなお店に行きたかったので、中央飯店へ。<br />期待を裏切らない雰囲気です!<br /><br />焼売、カスタードまん、叉焼まん、叉焼腸粉、海老餃子をいただきました。<br />娘は海老が苦手なので、腸粉を薦めたところ「美味しい!」と食べることができたので良かった!<br />ジャスミン茶も「いい香り~」と、飲んでいました。<br /><br />娘は5歳になって、ママと二人も楽しいけれど、たくさんの人と賑やかにご飯を食べたりするのが楽しくなってきたらしく、マイペースで誰とでも話をするようになってきました。<br />

    お昼の時間。
    今日は、4travelで知り合った熱帯魚さんとランチの約束をさせてもらったので、待ち合わせ場所へ。
    ・・と、その時間になって土砂降り。

    娘と二人だと、飲茶を食べに行っても注文できる数が少ないので、とても楽しみにしていました。
    ローカルなお店に行きたかったので、中央飯店へ。
    期待を裏切らない雰囲気です!

    焼売、カスタードまん、叉焼まん、叉焼腸粉、海老餃子をいただきました。
    娘は海老が苦手なので、腸粉を薦めたところ「美味しい!」と食べることができたので良かった!
    ジャスミン茶も「いい香り~」と、飲んでいました。

    娘は5歳になって、ママと二人も楽しいけれど、たくさんの人と賑やかにご飯を食べたりするのが楽しくなってきたらしく、マイペースで誰とでも話をするようになってきました。

    中央飯店 中華

    常連さんに混じって楽しもう by ゆきぴぴさん
  • 外は相変わらず雨ですが、引き続きおもちゃ屋さん(福榮街)めぐり。<br />問屋街ですが、小売りしているお店もあるので、一般客でも購入できます<br />。<br />

    外は相変わらず雨ですが、引き続きおもちゃ屋さん(福榮街)めぐり。
    問屋街ですが、小売りしているお店もあるので、一般客でも購入できます

    福榮街 散歩・街歩き

    おもちゃ選びが楽しめます by ゆきぴぴさん
  • たっぷり入ったぬいぐるみたち。かわいい。

    たっぷり入ったぬいぐるみたち。かわいい。

  • 文房具も売っています。

    文房具も売っています。

  • おもちゃ屋さんめぐりはまだまだ続くのですが、途中で熱帯魚さんと別れ、娘とお買い物。<br /><br />雨は土砂降りのままですが、休憩することにしました。<br />温かいものが欲しくなったので、緑林甜品へ。<br />人気店だそうですが、この日はさすがにガラガラ。<br /><br />温かい胡桃汁粉にゴマだんごを追加してもらいました。<br />私の注文の仕方が微妙だったのか、最初冷たいものがやってきたのですが、温かいものに交換してもらいました。<br />混みあっていなかったからか、快く対応してもらえて助かりました。<br />胡桃汁粉(HK$27)に、ゴマだんご(HK$9)。<br /><br />お汁粉は甘さ控えめで、とろりと温かく、肌寒いこの日にはぴったりのおやつです!<br />ゴマだんごはもちもちのお団子の中に、生姜が少し入った黒ゴマあんがおいしく、娘がほとんど食べてしまいました。<br />

    おもちゃ屋さんめぐりはまだまだ続くのですが、途中で熱帯魚さんと別れ、娘とお買い物。

    雨は土砂降りのままですが、休憩することにしました。
    温かいものが欲しくなったので、緑林甜品へ。
    人気店だそうですが、この日はさすがにガラガラ。

    温かい胡桃汁粉にゴマだんごを追加してもらいました。
    私の注文の仕方が微妙だったのか、最初冷たいものがやってきたのですが、温かいものに交換してもらいました。
    混みあっていなかったからか、快く対応してもらえて助かりました。
    胡桃汁粉(HK$27)に、ゴマだんご(HK$9)。

    お汁粉は甘さ控えめで、とろりと温かく、肌寒いこの日にはぴったりのおやつです!
    ゴマだんごはもちもちのお団子の中に、生姜が少し入った黒ゴマあんがおいしく、娘がほとんど食べてしまいました。

  • メニューはこんな感じ。<br />暑いときは、アイスクリームなども人気のようです。

    メニューはこんな感じ。
    暑いときは、アイスクリームなども人気のようです。

  • 店内はこんな感じ。<br />外は土砂降り、時間は16時過ぎだったはずなので、ガラガラです。

    店内はこんな感じ。
    外は土砂降り、時間は16時過ぎだったはずなので、ガラガラです。

  • たくさん買い物したので、ホテル方向へ戻ります。<br />外食するほど、私のお腹が復活していないので、テイクアウトするために、上環駅近くのお店、聚點坊點心專門店へ。<br /><br />夕食には早い時間だったので、店内はそれほど混みあっておらず、一人の方もたくさん食事をされていました。<br />観光客も多いようで、私たちが商品を受け取って外に出ると、「ここ美味しいの?」と英語で話しかけられました。

    たくさん買い物したので、ホテル方向へ戻ります。
    外食するほど、私のお腹が復活していないので、テイクアウトするために、上環駅近くのお店、聚點坊點心專門店へ。

    夕食には早い時間だったので、店内はそれほど混みあっておらず、一人の方もたくさん食事をされていました。
    観光客も多いようで、私たちが商品を受け取って外に出ると、「ここ美味しいの?」と英語で話しかけられました。

  • 中華おこわと、焼売を購入し、ホテルで食べました。<br />いずれもHK$28。<br />中華おこわは、娘も私も大好き。<br />ちょっと味が濃いめかな。<br /><br />焼売は、海老が少なく豚の脂身が多くて私の好みではありませんでした・・残念。<br />

    中華おこわと、焼売を購入し、ホテルで食べました。
    いずれもHK$28。
    中華おこわは、娘も私も大好き。
    ちょっと味が濃いめかな。

    焼売は、海老が少なく豚の脂身が多くて私の好みではありませんでした・・残念。

  • デザートはこれ。ギリシャヨーグルトはちみつ味。<br />ホテルのすぐそばにあるスーパーU購selectで購入。<br />イギリスのスーパーTESCOのお店なので、TESCO商品がたくさん購入できるとわかり、とても嬉しい!<br /><br />このヨーグルトも美味しくて、真夏でなければ持って帰りたかったです。<br />

    デザートはこれ。ギリシャヨーグルトはちみつ味。
    ホテルのすぐそばにあるスーパーU購selectで購入。
    イギリスのスーパーTESCOのお店なので、TESCO商品がたくさん購入できるとわかり、とても嬉しい!

    このヨーグルトも美味しくて、真夏でなければ持って帰りたかったです。

  • 香港5日目。<br />最終日です。<br />午後のフライトなので、午前中はゆっくりできます。<br /><br />スーツケースのパッキングは前夜に済ませておいたので、朝からちょっとお買い物。トラムで中環へ向かいます。

    香港5日目。
    最終日です。
    午後のフライトなので、午前中はゆっくりできます。

    スーツケースのパッキングは前夜に済ませておいたので、朝からちょっとお買い物。トラムで中環へ向かいます。

  • ちょこちょこお買い物を済ませて、早めのランチ。<br />近くのホテルにいたのに、今回の香港旅行では初めての来店になってしまいました。蓮香居です。<br /><br />

    ちょこちょこお買い物を済ませて、早めのランチ。
    近くのホテルにいたのに、今回の香港旅行では初めての来店になってしまいました。蓮香居です。

  • 娘は、叉焼腸粉。ほとんど一人で食べきりました。<br />中にパクチーが少し入っているのですが、気にならないようです。<br />かかっている醤油の味も日本のしょうゆとは少し違う味なのですが、「この醤油をつけて食べるとおいしいの!」!だそうです。<br /><br /><br />私は海老とセロリなどが入った餃子。この後、ピーナツが入った少しピリ辛の餃子も少し食べました。

    娘は、叉焼腸粉。ほとんど一人で食べきりました。
    中にパクチーが少し入っているのですが、気にならないようです。
    かかっている醤油の味も日本のしょうゆとは少し違う味なのですが、「この醤油をつけて食べるとおいしいの!」!だそうです。


    私は海老とセロリなどが入った餃子。この後、ピーナツが入った少しピリ辛の餃子も少し食べました。

  • そして、ワゴンのおばちゃんに薦められた、卵カスタードあんまん。<br />表面がメロンパンのような感じです。<br />3つセットなのですが、食べきれないので2個は持ち帰りました。

    そして、ワゴンのおばちゃんに薦められた、卵カスタードあんまん。
    表面がメロンパンのような感じです。
    3つセットなのですが、食べきれないので2個は持ち帰りました。

  • そろそろ時間です。<br />エアポートエクスプレスの無料シャトルバス乗り場へ向かい、バスへ・・と思ったら!土砂降りです。<br /><br />バスに乗り込むわずか20秒ほどの間にびしょぬれになりました。<br /><br />エアポートエクスプレス香港駅でインタウンチェックインを済ませて、セブンイレブンやマキシムなどに立ち寄って、滞在中に食べたかったけど食べれなかった、エッグタルトやマンゴープリンを購入して電車に乗り込みます。<br /><br />

    そろそろ時間です。
    エアポートエクスプレスの無料シャトルバス乗り場へ向かい、バスへ・・と思ったら!土砂降りです。

    バスに乗り込むわずか20秒ほどの間にびしょぬれになりました。

    エアポートエクスプレス香港駅でインタウンチェックインを済ませて、セブンイレブンやマキシムなどに立ち寄って、滞在中に食べたかったけど食べれなかった、エッグタルトやマンゴープリンを購入して電車に乗り込みます。

  • 急いで買ったら、マンゴープリンじゃなくて、マンゴームースでした・・ムースはちょっと苦手です。<br /><br />娘は、最近気に入っているプリキュアの簡体字シネマコミック(?)がセブンイレブンに売っているのを買ってもらい、大喜びです。

    急いで買ったら、マンゴープリンじゃなくて、マンゴームースでした・・ムースはちょっと苦手です。

    娘は、最近気に入っているプリキュアの簡体字シネマコミック(?)がセブンイレブンに売っているのを買ってもらい、大喜びです。

  • 簡体字は読めませんが、漢字なのでおおよその内容はわかります。<br />じっくりと娘は読んで(眺めて)います。<br />

    簡体字は読めませんが、漢字なのでおおよその内容はわかります。
    じっくりと娘は読んで(眺めて)います。

  • 無事空港での手続きを済ませました。

    無事空港での手続きを済ませました。

  • 搭乗口までの通路に、香港の昔の店舗の様子を模したものがいろいろあって興味深かったです。

    搭乗口までの通路に、香港の昔の店舗の様子を模したものがいろいろあって興味深かったです。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねこ6500kgさん 2018/09/27 13:35:08
    娘さんとシャムスイポ
    旅行記の続き、楽しく読ませていただきました。
    シャムスイポのおもちゃ問屋街、
    娘さんきっと目をキラキラさせて大喜びだったかと思います。(*´▽`*)
    空港の輸入菓子のお店、同じくうちの娘も
    可愛い店内や看板に夢中で、写真を撮りました!笑
    ゆきぴぴさんの旅行記を読んで、また子供と香港に行きたくなりました!

    ゆきぴぴ

    ゆきぴぴさん からの返信 2018/10/03 13:24:53
    Re: 娘さんとシャムスイポ
    こんにちは!
    何度か返信を投稿してみたのですが、上手く更新されていなくてごめんなさい。

    娘はこの付近がとても気に入ったみたいで、今回の旅行を計画したときからお小遣いをためて楽しみにしていたようです。
    あいにくのお天気でしたが、お店巡りをする分には問題なかったので、子連れでもおすすめです!

    空港での写真、やっぱり撮ったんですね!かわいかったですよね。

    ねこ6500kgさんの次の旅行記を楽しみにしています!

ゆきぴぴさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 456円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集