函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館のご当地グルメである『ラッキーピエロ』のチャイニーズチキンバーガーが食べたくなったので、1泊で函館へ行って来ました。<br />ついでにマスト観光地の函館山と大沼公園、一度行ってみたかった鹿部の間欠泉を観光。<br />お宿は南茅部にある『ひろめ荘』に宿泊。函館市街地からは少し離れていますが、函館周辺では珍しい硫黄泉のあるお宿です。<br />少しだけ観光もしつつ、主に温泉とラッキーピエロを楽しむ旅になりました。<br /><br />1泊2日(大人2名) 約22000円(+ガソリン代)※お土産代含まず<br />交通手段:自家用車<br />ホテル :ひろめ荘(1泊2食付き21200円-会社割引6000円)<br />観光料金:大沼公園遊覧船(2200円)、しかべ間欠泉公園(600円)<br />食事  :ラッキーピエロ、飲物(2食分4000円くらい)

ラッキーピエロと函館周辺観光@1泊2日後編

16いいね!

2018/08/28 - 2018/08/29

1746位(同エリア4576件中)

3

47

ダメ子

ダメ子さん

この旅行記スケジュールを元に

函館のご当地グルメである『ラッキーピエロ』のチャイニーズチキンバーガーが食べたくなったので、1泊で函館へ行って来ました。
ついでにマスト観光地の函館山と大沼公園、一度行ってみたかった鹿部の間欠泉を観光。
お宿は南茅部にある『ひろめ荘』に宿泊。函館市街地からは少し離れていますが、函館周辺では珍しい硫黄泉のあるお宿です。
少しだけ観光もしつつ、主に温泉とラッキーピエロを楽しむ旅になりました。

1泊2日(大人2名) 約22000円(+ガソリン代)※お土産代含まず
交通手段:自家用車
ホテル :ひろめ荘(1泊2食付き21200円-会社割引6000円)
観光料金:大沼公園遊覧船(2200円)、しかべ間欠泉公園(600円)
食事  :ラッキーピエロ、飲物(2食分4000円くらい)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • MUTRAVEL さん 2018/09/30 01:39:43
    ありがとうございます。
    ダメ子さん、早々に返信いただき、助かります。

    生ものは大好きです。うにや巻貝系は苦手ですが、イカはめっちゃ大好きです。また、旅行記拝見させてもらいました。イカの活き造りやイカ釣りもできて楽しそうですね。海鮮丼も美味しそうでしたし。おじさんたちも海鮮系はたぶん大好きです。
    観光地価格の件は承知しました。覚悟はしておきます!
    ダメ子さんの情報を元に事前会議という名の飲み会で上司と先輩に進言してみます。まあ、おじさんたちの反応次第ですね。朝が苦手とか寒いとか言われたら、それで終わりですけど笑

    補足の件もありがとうございます。一応2日目の午前中には札幌に向けて出発すると思います。たぶん、いや絶対私が運転するので、ゆとりを持って安全運転で行きます。

    丁寧に答えていただき、ありがとうございます!感謝します!
  • MUTRAVEL さん 2018/09/29 00:50:07
    はじめまして
    MUTRAVELと申します。
    ダメ子さんの旅行記は、思ったことがそのまま伝えられてて、分かりやすくとても見やかったです。楽しく拝見させたていただきました☆私の薄っぺらい内容と全然違いました笑 参考にさせていただきます!
    話は変わりますが、11月に2泊3日北海道旅行を予定しています。函館から札幌へレンタカーで行きます。計画は私が立てていないのですが、函館では五稜郭、函館山等行くみたいです。函館の朝市で朝食を食べようかという話があるのですが‥みなさんの旅行記を拝見していると、評価が分かれているので、迷い中です。北海道在住のダメ子さんの意見を
    聞かせていただけないでしょうか?いきなりで失礼かと思いますが、よろしくお願いいたします。ちなみに上司と先輩と行く旅行になります。

    ダメ子

    ダメ子さん からの返信 2018/09/29 03:49:22
    Re:MUTRAVEL様
    コメント及びフォロー、お褒めのお言葉ありがとうございます。

    早速朝市での朝食に関してですが、朝市は早朝から営業しているお店が多いですし、朝から生ものなどを問題なく食べられる体調ならば、選択肢としては良いのではないかと思います。
    店によって違いはあると思いますが、個人的には一般的なホテルの朝食よりは美味しいのでは?と思います。
    朝市名物のイカ釣り&活け造りは少々高値ですが、本当に絶品です。思い出作りだと思い、皆さんで1杯だけイカ釣りに挑戦されては如何でしょうか?
    どんぶり横丁などでもイカの活き造りは人気がありますが、見た目が苦手な方も結構いらっしゃるようです。私も顔がついているものは苦手です(苦笑)
    ただ函館朝市は観光地ですので、お値段はそれなりです。高い...とまでは言いませんが、安くはありません。
    私の過去の旅行記に函館朝市でのイカ釣りの記載がありますので、ご参考までにご覧頂ければと思います。
    https://4travel.jp/travelogue/11136620(函館1泊家族旅行 2015/04)

    補足です。ご承知かとは存じますが、函館札幌間はお車ですと4時間から5時間程かかります。ゆとりのあるご計画をお勧めいたします。

    私の意見が参考になりますかわかりませんが、MUTRAVEL様にとって良いご旅行になられますことをお祈り申しげます。

ダメ子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP