アユタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年冬の青春18切符の旅も終わり、旅仲間とスコータイでカウントダウンをするのを一番の目的に、バンコク経由でクアラルンプールに戻ることにしました。メンバーは一昨年南インドでカウントダウン一緒にした4名で、今回も現地集合・現地解散です。<br />折角なので、アユタヤのライトアップも見たいと、バンコク到着翌日は現地ツァーでアユタヤ観光に行きました。<br /><br />12月29日 羽田10:35発 → バンコク15:40着。<br />12月30日 午後からのアユタヤ・ライトアップ含めた現地ツァーに参加。<br />12月31日 バンコク13:10発 → スコータイ14:25着。ホテル周辺をチョコっと散策後、ガラディナー。<br /> 1月 1日 貸自転車でスコータイ遺跡群を観光。<br /> 1月 2日 スコータイ15:05発 → バンコク16:20着。旅仲間3名とはここでお別れ。<br /> 1月 3日 バンコク市街を観光。<br /> 1月 4日 バンコク16:45発 → クアラルンプール19:55着で帰宅。<br /><br />写真は「アユタヤの顔と言ったらこれですよね」のお決まりの一枚。

旅仲間と廻った、年末のアユタヤ、スコータイ (アユタヤ編)

8いいね!

2017/12/29 - 2018/01/04

764位(同エリア1724件中)

0

29

urufee

urufeeさん

2017年冬の青春18切符の旅も終わり、旅仲間とスコータイでカウントダウンをするのを一番の目的に、バンコク経由でクアラルンプールに戻ることにしました。メンバーは一昨年南インドでカウントダウン一緒にした4名で、今回も現地集合・現地解散です。
折角なので、アユタヤのライトアップも見たいと、バンコク到着翌日は現地ツァーでアユタヤ観光に行きました。

12月29日 羽田10:35発 → バンコク15:40着。
12月30日 午後からのアユタヤ・ライトアップ含めた現地ツァーに参加。
12月31日 バンコク13:10発 → スコータイ14:25着。ホテル周辺をチョコっと散策後、ガラディナー。
 1月 1日 貸自転車でスコータイ遺跡群を観光。
 1月 2日 スコータイ15:05発 → バンコク16:20着。旅仲間3名とはここでお別れ。
 1月 3日 バンコク市街を観光。
 1月 4日 バンコク16:45発 → クアラルンプール19:55着で帰宅。

写真は「アユタヤの顔と言ったらこれですよね」のお決まりの一枚。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
交通手段
観光バス
航空会社
バンコクエアウェイズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • アユタヤへの現地ツァー合流場所近く、MBKセンター近くで見掛けた招き猫。サンタクロースの代わりに置かれた感じです。

    アユタヤへの現地ツァー合流場所近く、MBKセンター近くで見掛けた招き猫。サンタクロースの代わりに置かれた感じです。

  • ツァーが最初に訪れたのはバン・パイン宮殿。入り口の細かい注意書きにはビックリ。

    ツァーが最初に訪れたのはバン・パイン宮殿。入り口の細かい注意書きにはビックリ。

  • バン・パイン宮殿は歴代国王の夏の別荘です。池中央の綺麗なタイ風建築は、プラ・アイサワン・ティッパート。

    バン・パイン宮殿は歴代国王の夏の別荘です。池中央の綺麗なタイ風建築は、プラ・アイサワン・ティッパート。

  • 内部にはプラ・アイサワン・ティッパートをはじめとして、5つの館が有ります。内部見学できる館も有るのですが、改修工事中等で今回は内部見学は一つも無し。

    内部にはプラ・アイサワン・ティッパートをはじめとして、5つの館が有ります。内部見学できる館も有るのですが、改修工事中等で今回は内部見学は一つも無し。

  • 1881年建築の3階建ての塔。ここは登ってきました。

    1881年建築の3階建ての塔。ここは登ってきました。

  • 塔の上に登ってみたら、立派そうな寺院も全面改装中。

    塔の上に登ってみたら、立派そうな寺院も全面改装中。

  • 池に有る橋。ヨーロッパ風です。

    池に有る橋。ヨーロッパ風です。

  • バン・パイン宮殿の次に行ったのは、ワットヤイ・チャイモンコン。<br />ここは市街からチョット離れているので、アユタヤがビルマ軍に滅ぼされた時も、戦火を免れたのだそうです。

    バン・パイン宮殿の次に行ったのは、ワットヤイ・チャイモンコン。
    ここは市街からチョット離れているので、アユタヤがビルマ軍に滅ぼされた時も、戦火を免れたのだそうです。

  • 仏塔には仏舎利も収められていると言われていますが、不心得者も沢山お参りにくるみたいです。

    仏塔には仏舎利も収められていると言われていますが、不心得者も沢山お参りにくるみたいです。

  • スリへの注意を促すポスターを沢山見掛けました。

    スリへの注意を促すポスターを沢山見掛けました。

  • 仏塔は途中まで登れます。これは内部の縦穴ですが、皆さんお賽銭箱感覚なでしょうね。たまに係りが回収しているのかな?

    仏塔は途中まで登れます。これは内部の縦穴ですが、皆さんお賽銭箱感覚なでしょうね。たまに係りが回収しているのかな?

  • 塔の上からの眺めです。

    塔の上からの眺めです。

  • 一本の木ですが、一本の木で複数色の花が咲いているのは始めて見ました。

    一本の木ですが、一本の木で複数色の花が咲いているのは始めて見ました。

  • このお寺には大きな涅槃仏も有ります。

    このお寺には大きな涅槃仏も有ります。

  • 涅槃仏の足裏にコインを嵌め込むと良いことが有るらしく、次から次へとチャレンジされています。

    涅槃仏の足裏にコインを嵌め込むと良いことが有るらしく、次から次へとチャレンジされています。

  • 皆さん必死ですが、結構難しいみたいです。

    皆さん必死ですが、結構難しいみたいです。

  • 今回のツァー、普段は別料金なのですが、土曜日は追加料金無しで象乗り体験もさせて貰えます。

    今回のツァー、普段は別料金なのですが、土曜日は追加料金無しで象乗り体験もさせて貰えます。

  • 順番待ちの場所に有った自動販売機。日本の自販機をそのまま利用しているみたいですが、”20バーツ”の料金表示まで日本語にする必要は???

    順番待ちの場所に有った自動販売機。日本の自販機をそのまま利用しているみたいですが、”20バーツ”の料金表示まで日本語にする必要は???

  • 実際の象乗りは10分ほどの短時間です。

    実際の象乗りは10分ほどの短時間です。

  • そしてワットマハタートへ移動してきました。

    そしてワットマハタートへ移動してきました。

  • ビルマ軍に攻撃されたので、結構破壊されています。

    ビルマ軍に攻撃されたので、結構破壊されています。

  • 本来は仏像が置かれていたのでしょうが、軒並み破壊されたみたいです。

    本来は仏像が置かれていたのでしょうが、軒並み破壊されたみたいです。

  • タマタマ難を逃れた仏像も有るみたいでシッカリお供えが。

    タマタマ難を逃れた仏像も有るみたいでシッカリお供えが。

  • 大半の仏像はビルマ軍に頭部を切り取られていました。この菩提樹の根に持ち上げられた頭部を見ると、歴史の長さを感じます。

    大半の仏像はビルマ軍に頭部を切り取られていました。この菩提樹の根に持ち上げられた頭部を見ると、歴史の長さを感じます。

  • これは昔は門だったのでしょうが、これはビルマ軍による破壊ではないでしょうね。地盤が弱かったのかな?

    これは昔は門だったのでしょうが、これはビルマ軍による破壊ではないでしょうね。地盤が弱かったのかな?

  • 塔も傾いてるのが有りました。

    塔も傾いてるのが有りました。

  • 殆ど破壊されずに残った仏像も少しだけ見掛けました。

    殆ど破壊されずに残った仏像も少しだけ見掛けました。

  • アユタヤ日中の観光を終わり、バンコクへ戻る途中で夕食。

    アユタヤ日中の観光を終わり、バンコクへ戻る途中で夕食。

  • てっきり、ワットマハタートのライトアップが見れるのかと思ったら、バンコクへ戻る途中のこの寺院だけ。それもチョット離れた場所からの写真タイムだけで一寸ガッカリ。<br />ホテル着は21時過ぎでした。

    てっきり、ワットマハタートのライトアップが見れるのかと思ったら、バンコクへ戻る途中のこの寺院だけ。それもチョット離れた場所からの写真タイムだけで一寸ガッカリ。
    ホテル着は21時過ぎでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP