平泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東北12の旅情とご馳走三昧のツアーに参加して来ました。<br /><br />2日目<br /> 五色沼の毘沙門沼を散策して 塩釜で生マグロ丼と牡蠣を食べました。<br /><br />午後からの写真を載せます。<br />松島・・<br />  自由時間が1時間しかないので 瑞巌寺は諦めて <br /> 遠くに赤い橋が見え気になったので 福浦島に行くことにしました。<br /> 島もよく見えます。地図を見ると 展望台があり折角なので行って見ました。<br /> 時間がなくなり 急いで戻り 五大堂を見て バスに戻りました。<br /> 汗だくだくでした~~^^;。<br /> 来年の春に個人で来る予定なので その時の下見です。<br /><br />厳美渓・・<br />  川の向こうの団子屋さんがロープで団子とお茶を送ってくれます。<br /> やってみたいので 頼みました。面白かったです。<br /><br />中尊寺・・<br />  藤原氏三代の金色堂を拝観して 多くの寺院もあり<br /> 広い境内を見て回りました。もう少し時間があると ゆっくり回れるのにね。<br /><br /> 雫石プリンスホテルで宿泊です。<br />  部屋からはゲレンデが見えました。 露天風呂の境が池で鯉が泳いでいます。<br /> 晴れていると星空が綺麗なので楽しみにしていましたが 曇りで残念でした。<br /><br /><br />  <br /><br />

東北5県とご馳走三昧4日間 2

4いいね!

2018/07/27 - 2018/07/30

628位(同エリア876件中)

0

46

まや

まやさん

東北12の旅情とご馳走三昧のツアーに参加して来ました。

2日目
 五色沼の毘沙門沼を散策して 塩釜で生マグロ丼と牡蠣を食べました。

午後からの写真を載せます。
松島・・
  自由時間が1時間しかないので 瑞巌寺は諦めて 
 遠くに赤い橋が見え気になったので 福浦島に行くことにしました。
 島もよく見えます。地図を見ると 展望台があり折角なので行って見ました。
 時間がなくなり 急いで戻り 五大堂を見て バスに戻りました。
 汗だくだくでした~~^^;。
 来年の春に個人で来る予定なので その時の下見です。

厳美渓・・
  川の向こうの団子屋さんがロープで団子とお茶を送ってくれます。
 やってみたいので 頼みました。面白かったです。

中尊寺・・
  藤原氏三代の金色堂を拝観して 多くの寺院もあり
 広い境内を見て回りました。もう少し時間があると ゆっくり回れるのにね。

 雫石プリンスホテルで宿泊です。
  部屋からはゲレンデが見えました。 露天風呂の境が池で鯉が泳いでいます。
 晴れていると星空が綺麗なので楽しみにしていましたが 曇りで残念でした。


  

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス JR特急
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 福浦島 <br />ここを渡るのに200円要りました。<br />折角なので渡って島の展望台まで歩きました

    福浦島 
    ここを渡るのに200円要りました。
    折角なので渡って島の展望台まで歩きました

  • 五大堂が見えます

    五大堂が見えます

  • 潮が引いているので 浸食されている所が見えました

    潮が引いているので 浸食されている所が見えました

  • 怪獣?かな??

    怪獣?かな??

  • 松島めぐりの観光船<br />時間がないから乗れません

    松島めぐりの観光船
    時間がないから乗れません

  •  出会い橋<br />渡ると良縁に出会うそうです

     出会い橋
    渡ると良縁に出会うそうです

  • 250m 結構長いです。 

    250m 結構長いです。 

  • 見晴らし台

    見晴らし台

  • スポットらしいです

    スポットらしいです

  • 展望台<br />急いで戻らなくちゃ~。

    展望台
    急いで戻らなくちゃ~。

  • 五大堂

    五大堂

  • 縁結び橋が見えます

    縁結び橋が見えます

  • 縁結び橋

    縁結び橋

  • この橋 隙間が大きく歩くのが怖いかも・・・

    この橋 隙間が大きく歩くのが怖いかも・・・

  • 高さもあるよ

    高さもあるよ

  • 五大堂<br />慶長9年(1604)伊達政宗公が造営した、東北地方最古の桃山建築である。大きさ方三間(22.68尺=6.87m)、宝形造、本瓦葺だそうです。

    五大堂
    慶長9年(1604)伊達政宗公が造営した、東北地方最古の桃山建築である。大きさ方三間(22.68尺=6.87m)、宝形造、本瓦葺だそうです。

  • 軒まわりの蟇股に、方位に従って十二支の彫刻が配してあります。

    軒まわりの蟇股に、方位に従って十二支の彫刻が配してあります。

  • 厳美渓

    厳美渓

  • この板をたたくと篭が来ます

    この板をたたくと篭が来ます

  • シュルシュル~~。

    シュルシュル~~。

  • 郭公屋の郭公だんご<br />団子と下にお茶が置いてあります

    郭公屋の郭公だんご
    団子と下にお茶が置いてあります

  • 団子  あん、ごま、しょうゆの3本入り

    団子  あん、ごま、しょうゆの3本入り

  • 甌穴が凄いね

    甌穴が凄いね

  • 中尊寺参道入口

    中尊寺参道入口

  • 坂道を登ります

    坂道を登ります

  • 大きな杉

    大きな杉

  • 金色堂が見えて来ました。

    金色堂が見えて来ました。

  • やっと来ましたよ~~。

    やっと来ましたよ~~。

  • 金色堂

    金色堂

  • 芭蕉の句碑<br />「五月雨の降り残してや光堂(ひかりどう)」

    芭蕉の句碑
    「五月雨の降り残してや光堂(ひかりどう)」

  • 経蔵

    経蔵

  • 横から

    横から

  • 芭蕉の像<br />

    芭蕉の像

  • 旧覆堂 (きゅうおおいどう)

    旧覆堂 (きゅうおおいどう)

  • 800年遷宮

    800年遷宮

  • 中尊寺

    中尊寺

  • 本尊は阿弥陀如来、その両脇に灯されている燈明は天台宗を開かれた伝教大師最澄が 比叡山に灯してから1200年の間消えることなく世の中を照らして来た灯があります。

    本尊は阿弥陀如来、その両脇に灯されている燈明は天台宗を開かれた伝教大師最澄が 比叡山に灯してから1200年の間消えることなく世の中を照らして来た灯があります。

  • 松が立派です

    松が立派です

  • 中尊寺

    中尊寺

  • 廊下の上に象さん

    廊下の上に象さん

  • 大池はす<br /><br />

    大池はす

  • 四代泰衡(やすひら)の首級が納められていた首桶から、100粒あまりのハスの種子が発見されたそうです。

    四代泰衡(やすひら)の首級が納められていた首桶から、100粒あまりのハスの種子が発見されたそうです。

  • 雫石プリンスホテル

    雫石プリンスホテル

  • 朝食

    朝食

  • 朝は雨が降っていました。

    朝は雨が降っていました。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP