バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
30代にして初のヨーロッパ旅行。<br />観光もグルメも楽しみたい!ということで選んだのがバルセロナ。<br /><br />2日目のスケジュールは<br />サグラダファミリア見学<br />↓<br />グエル公園<br />↓<br />ピカソ美術館<br /><br />の予定だったのですが…

【2日目】初ヨーロッパは波乱万丈~バルセロナ4泊6日の旅~

30いいね!

2018/07/01 - 2018/07/07

1026位(同エリア6912件中)

0

13

aya_pan

aya_panさん

30代にして初のヨーロッパ旅行。
観光もグルメも楽しみたい!ということで選んだのがバルセロナ。

2日目のスケジュールは
サグラダファミリア見学

グエル公園

ピカソ美術館

の予定だったのですが…

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 2日目はサグラダファミリアからスタート。<br />オープンの9時少し前に到着して見学する予定が…なんとこの日のチケットは全て売り切れ(;_;)<br />旅行会社の割高なオプショナルツアーなら入れるとのことで、時間をムダにしたくなかったので致し方なくツアーに参加することに。<br />英語のガイドさん付きで1人47€でした。<br />エレベーターも付いてないのでとても割高に感じました。<br /><br />日本で予約して行かれることをオススメします(;_;)

    2日目はサグラダファミリアからスタート。
    オープンの9時少し前に到着して見学する予定が…なんとこの日のチケットは全て売り切れ(;_;)
    旅行会社の割高なオプショナルツアーなら入れるとのことで、時間をムダにしたくなかったので致し方なくツアーに参加することに。
    英語のガイドさん付きで1人47€でした。
    エレベーターも付いてないのでとても割高に感じました。

    日本で予約して行かれることをオススメします(;_;)

  • ショップでお土産探し。

    ショップでお土産探し。

  • ここでは母のお土産用にキーホルダーを購入。<br />4.5€<br /><br /><br />続いてはグエル公園に向かうため地下鉄で移動。<br />Lesseps駅から徒歩20分と少し距離があるのですが、迷いに迷って30分以上掛かってようやく到着(-.-;)<br />しかもここでも18時以前の入場券は売り切れ(涙) やむをえず18時~のチケットを購入して先にピカソ美術館へ行くことに。<br /><br /><br />しかしなんとピカソ美術館も夕方までのチケットは完売状態(ウソだろ…)。<br />この時ピカソ美術館はストライキ中で入口付近はなにやら不穏な空気…。<br />(チケット窓口のスタッフにはストはムシしろといわれましたが)<br /><br />ピカソ美術館は諦めて近くのカフェでランチをとることに。

    ここでは母のお土産用にキーホルダーを購入。
    4.5€


    続いてはグエル公園に向かうため地下鉄で移動。
    Lesseps駅から徒歩20分と少し距離があるのですが、迷いに迷って30分以上掛かってようやく到着(-.-;)
    しかもここでも18時以前の入場券は売り切れ(涙) やむをえず18時~のチケットを購入して先にピカソ美術館へ行くことに。


    しかしなんとピカソ美術館も夕方までのチケットは完売状態(ウソだろ…)。
    この時ピカソ美術館はストライキ中で入口付近はなにやら不穏な空気…。
    (チケット窓口のスタッフにはストはムシしろといわれましたが)

    ピカソ美術館は諦めて近くのカフェでランチをとることに。

  • テキトーに入ったイタリアン系のカフェでランチ。<br /><br />ここが大当たり!ドリンクのセットで10€とお手頃な上にピザがホントに美味しかった~。バルセロナでの食事でここが一番美味しかったです。

    テキトーに入ったイタリアン系のカフェでランチ。

    ここが大当たり!ドリンクのセットで10€とお手頃な上にピザがホントに美味しかった~。バルセロナでの食事でここが一番美味しかったです。

  • ドリンクはビールで。<br />ヨーロッパはお水が有料とは聞いていましたが、どこもお水とビールがほぼ同じ値段とは(´⊙ω⊙`)  なら絶対ビールを頼みます!<br /><br />写真は撮り忘れましたがこの後ピカソ美術館の近くのオリーブオイル専門店でお土産を購入。<br />重くなったので一旦ホテルに戻ります。

    ドリンクはビールで。
    ヨーロッパはお水が有料とは聞いていましたが、どこもお水とビールがほぼ同じ値段とは(´⊙ω⊙`) なら絶対ビールを頼みます!

    写真は撮り忘れましたがこの後ピカソ美術館の近くのオリーブオイル専門店でお土産を購入。
    重くなったので一旦ホテルに戻ります。

  • グエル公園に戻ってきました。<br />しかし!有料エリアの入口が見つけられず、ひたすら無料エリアをぐるぐる歩き回って、ようやくたどり着いた時にはチケットの最終入場時間をオーバー(;_;)<br />係員になんとかお願いして渋々入れてもらえました。よかった~、、、

    グエル公園に戻ってきました。
    しかし!有料エリアの入口が見つけられず、ひたすら無料エリアをぐるぐる歩き回って、ようやくたどり着いた時にはチケットの最終入場時間をオーバー(;_;)
    係員になんとかお願いして渋々入れてもらえました。よかった~、、、

  • 素晴らしい見晴らし!

    素晴らしい見晴らし!

  • トイレもガウディ仕様

    トイレもガウディ仕様

  • しかし、今年の夏はヨーロッパもホントに暑い(-.-;)

    しかし、今年の夏はヨーロッパもホントに暑い(-.-;)

  • この日は最後にカタルーニャのマックへ。<br />なぜかこの旅中2回も食べてしまったマックフルーリー。日本未発売のM&amp;M’sバージョンが美味し過ぎた。

    この日は最後にカタルーニャのマックへ。
    なぜかこの旅中2回も食べてしまったマックフルーリー。日本未発売のM&M’sバージョンが美味し過ぎた。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 263円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP