ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の冬はツェルマットスキーにしました。<br />イタリア側への国境越えにも挑戦!!

ヨーロッパスキー スイス ツェルマット② 2018.2

12いいね!

2018/02/11 - 2018/02/15

701位(同エリア1985件中)

0

9

今年の冬はツェルマットスキーにしました。
イタリア側への国境越えにも挑戦!!

同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4日目<br /><br />今日はまだ滑っていないスイス側のスキー場を目指します。<br />スキーリストで登山鉄道も乗れるので、少し歩いて駅まで行き、登山鉄道でGornergrat3089Mに向かいます。<br />3000Mくらいだと息子も元気です。

    4日目

    今日はまだ滑っていないスイス側のスキー場を目指します。
    スキーリストで登山鉄道も乗れるので、少し歩いて駅まで行き、登山鉄道でGornergrat3089Mに向かいます。
    3000Mくらいだと息子も元気です。

  • Gornergratの下のコースが滑りやすく、景色も最高だったので何本か滑ったあと、Rothorn3103Mへ向かってリフトを乗り継ぎながら滑りました。<br />見る景色見る景色とても美しかったです。

    Gornergratの下のコースが滑りやすく、景色も最高だったので何本か滑ったあと、Rothorn3103Mへ向かってリフトを乗り継ぎながら滑りました。
    見る景色見る景色とても美しかったです。

  • ゴンドラとリフトが交互に来るのを始めてみた。

    ゴンドラとリフトが交互に来るのを始めてみた。

  • ロートホルン下(スネガ)のコースも滑りやすくてよかったです。

    ロートホルン下(スネガ)のコースも滑りやすくてよかったです。

  • スネガで数本滑った後、そのまま街まで滑りおりて3日間のスキーは終了です。

    スネガで数本滑った後、そのまま街まで滑りおりて3日間のスキーは終了です。

  • 5日目<br /><br />最終日は初めての大雪でした。良かった、滑ってる日は最高の天気ばかりで。<br />電車の時間まで街を散策し、電車の中で食べるお昼ご飯を買って、同じく電車→チューリッヒからロンドンヒースローへと戻りました。

    5日目

    最終日は初めての大雪でした。良かった、滑ってる日は最高の天気ばかりで。
    電車の時間まで街を散策し、電車の中で食べるお昼ご飯を買って、同じく電車→チューリッヒからロンドンヒースローへと戻りました。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP