宮城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆休み。私は18きっぷ、息子は東日本パスを利用して東北へ鉄旅!ダンナは仕事なので、2泊3日の二人旅、2日目です。<br />ジパング平泉号で平泉は中尊寺へ。そして仙台にて牛タンです(๑´∀`๑)<br />平和な、2日目です。

小4息子と鉄道二人旅★盛岡&仙台★2日目

18いいね!

2018/08/14 - 2018/08/16

3231位(同エリア9596件中)

erimix

erimixさん

お盆休み。私は18きっぷ、息子は東日本パスを利用して東北へ鉄旅!ダンナは仕事なので、2泊3日の二人旅、2日目です。
ジパング平泉号で平泉は中尊寺へ。そして仙台にて牛タンです(๑´∀`๑)
平和な、2日目です。

PR

  • 今日はジパング平泉2号からスタートの予定でしたが、早起きして時間がたっぷりあるので、せっかくだから何かに乗っちゃう?!<br />盛岡にいるなら銀河鉄道!!<br />私の18きっぷでは乗れないけど息子の東日本パスは使えます。私だけ乗車券を買い、巣子までチョイ乗り!

    今日はジパング平泉2号からスタートの予定でしたが、早起きして時間がたっぷりあるので、せっかくだから何かに乗っちゃう?!
    盛岡にいるなら銀河鉄道!!
    私の18きっぷでは乗れないけど息子の東日本パスは使えます。私だけ乗車券を買い、巣子までチョイ乗り!

  • 銀河鉄道の車内にはアテンダントさんがいるのですね~!(いや特に何もしないんですけど、困ってると助けてくれる的な感じの、優しそうな中年女性)<br /><br />ほんとにちょっとしか乗ってないけど、ローカル線のこの雰囲気…じわる!!

    銀河鉄道の車内にはアテンダントさんがいるのですね~!(いや特に何もしないんですけど、困ってると助けてくれる的な感じの、優しそうな中年女性)

    ほんとにちょっとしか乗ってないけど、ローカル線のこの雰囲気…じわる!!

  • 今日のメインイベントはコレ!<br />ジパング平泉号!<br />このリゾートトレイン、1号車と4号車は指定席ですが、あとの自由席は普通の快速なので乗車券のみで乗れます。<br />なので2~3号車の乗車口には到着時刻前からけっこう並んでいらっしゃいました。

    今日のメインイベントはコレ!
    ジパング平泉号!
    このリゾートトレイン、1号車と4号車は指定席ですが、あとの自由席は普通の快速なので乗車券のみで乗れます。
    なので2~3号車の乗車口には到着時刻前からけっこう並んでいらっしゃいました。

  • 黒い塗装の列車って重厚感あっていいですよね~。<br />伊豆急のリゾート21、通称「黒船」を思い出しちゃいました!

    黒い塗装の列車って重厚感あっていいですよね~。
    伊豆急のリゾート21、通称「黒船」を思い出しちゃいました!

  • 1号車に接続されている、情報コーナー。<br />岩手の情報がVTRで延々流れています。<br />座れないからか、ここにじっとしてる人は全然いませんでした。

    1号車に接続されている、情報コーナー。
    岩手の情報がVTRで延々流れています。
    座れないからか、ここにじっとしてる人は全然いませんでした。

  • 1号車と4号車はこんなスタイル!<br />両側とも窓向きです。<br />素敵ですねーーー!!<br />なんでビールとおつまみ持ってこなかったんだろう!!<br />呑み鉄失格ww

    1号車と4号車はこんなスタイル!
    両側とも窓向きです。
    素敵ですねーーー!!
    なんでビールとおつまみ持ってこなかったんだろう!!
    呑み鉄失格ww

  • 私たちの座席。

    私たちの座席。

  • 窓も大きく、明るくてイイ!!<br />眩しいのはご愛嬌・・・<br /><br />何時間でも座っていられそう。<br />しいて言えば景色は特別そんなでもない・・・のと、まぁこういうシートなので自由席より座り心地もそれほど良くないかな?<br />でもでも全然満足ですー!!<br />私は飲食店でもカウンター席が好きなので、この席、好きです!

    窓も大きく、明るくてイイ!!
    眩しいのはご愛嬌・・・

    何時間でも座っていられそう。
    しいて言えば景色は特別そんなでもない・・・のと、まぁこういうシートなので自由席より座り心地もそれほど良くないかな?
    でもでも全然満足ですー!!
    私は飲食店でもカウンター席が好きなので、この席、好きです!

  • 列車の側面。

    列車の側面。

  • 平泉で大半が下車しますね。<br />そりゃ、観光客ですものねw<br /><br />ちなみに乗務員さんが検札に来たときに、「記念スタンプとかないですか?」って聞いてみたら、「あーーごめんなさいねー、以前、走り始めた時にはあったんだけど、そん時だけでしたー笑」って言ってましたw

    平泉で大半が下車しますね。
    そりゃ、観光客ですものねw

    ちなみに乗務員さんが検札に来たときに、「記念スタンプとかないですか?」って聞いてみたら、「あーーごめんなさいねー、以前、走り始めた時にはあったんだけど、そん時だけでしたー笑」って言ってましたw

  • 駅前から、巡回バスるんるんに乗ります。<br />どこで降りても一人150円。子供80円。<br />1日フリーは400円。売店等で売ってます。

    駅前から、巡回バスるんるんに乗ります。
    どこで降りても一人150円。子供80円。
    1日フリーは400円。売店等で売ってます。

  • 毛越寺を見送って、中尊寺バス停で降ります。<br />降りたところに案内板がありますのでサっと見ておきましたが、もうそこで降りる人はみんな行く場所一緒なので、ただついていけばオケ!

    毛越寺を見送って、中尊寺バス停で降ります。
    降りたところに案内板がありますのでサっと見ておきましたが、もうそこで降りる人はみんな行く場所一緒なので、ただついていけばオケ!

  • 敷地に入るとすぐ軽い上り坂。

    敷地に入るとすぐ軽い上り坂。

  • そそ!月見坂っていうんだよねー<br /><br />歩く歩く歩く!<br />ご年配の方は早々にツラそうですが、こちらは若い小学生!!<br />…を持つ、若くない母親のワタシ…<br />根性で息子についていきますが、だんだん息が上がってきて、汗が…うう、タオル首に掛けてこないとダメだった!(;´Д`)

    そそ!月見坂っていうんだよねー

    歩く歩く歩く!
    ご年配の方は早々にツラそうですが、こちらは若い小学生!!
    …を持つ、若くない母親のワタシ…
    根性で息子についていきますが、だんだん息が上がってきて、汗が…うう、タオル首に掛けてこないとダメだった!(;´Д`)

  • 弁慶堂んとこ

    弁慶堂んとこ

  • …なんだっけ

    …なんだっけ

  • ここ、いい眺めなんですよー!!ぜひ足を止めてほしいとこですね!!<br />こんな風にちょうど列車が通ったりすると、もう!!(。&gt;∀&lt;。)<br />絶景~!!!

    ここ、いい眺めなんですよー!!ぜひ足を止めてほしいとこですね!!
    こんな風にちょうど列車が通ったりすると、もう!!(。>∀<。)
    絶景~!!!

  • 展望台。<br />こんななってます!

    展望台。
    こんななってます!

  • 本堂に着きました。<br />みなさんこの看板(?)の前で写真撮りたいみたいでかなり並んでますが、私はこだわりませんのでアッサリパチリ。

    本堂に着きました。
    みなさんこの看板(?)の前で写真撮りたいみたいでかなり並んでますが、私はこだわりませんのでアッサリパチリ。

  • えーと

    えーと

  • 復路です笑

    復路です笑

  • 駅前まで戻ってきて、ランチタイム。<br />汗だくになったので、どこか涼しいところでビール飲みたい!とりあえず安そうな食堂入ってみたんですが、エアコンが小さすぎて全く効いてない!!<br />焼きそばチョイスしなきゃよかった!暑くて暑くて食べていられなかったーー( ノД`)

    駅前まで戻ってきて、ランチタイム。
    汗だくになったので、どこか涼しいところでビール飲みたい!とりあえず安そうな食堂入ってみたんですが、エアコンが小さすぎて全く効いてない!!
    焼きそばチョイスしなきゃよかった!暑くて暑くて食べていられなかったーー( ノД`)

  • 駅出て左側のこのお店にバックパック預けていたので、取りにいきまして、駅で電車を待ちます。<br /><br />ちなみにこちら、公式手荷物預かり所ですw<br />最初はちゃんと看板あったんだけど、帰りは看板引っ込んでました。<br />荷物がいっぱいになったんでしょうね。<br />小さい荷物は100円、大きい荷物は200円。

    駅出て左側のこのお店にバックパック預けていたので、取りにいきまして、駅で電車を待ちます。

    ちなみにこちら、公式手荷物預かり所ですw
    最初はちゃんと看板あったんだけど、帰りは看板引っ込んでました。
    荷物がいっぱいになったんでしょうね。
    小さい荷物は100円、大きい荷物は200円。

  • 平泉から一ノ関へ、そして仙台へ。<br />電車が涼しくて汗がやっと引いたよ

    平泉から一ノ関へ、そして仙台へ。
    電車が涼しくて汗がやっと引いたよ

  • 今宵も東横イン。<br /><br />汗だくで気になっていたので、到着してすぐ洗濯!!持ってきた洗剤であれこれ洗って、シャワーも浴びて、サッパリ!!

    今宵も東横イン。

    汗だくで気になっていたので、到着してすぐ洗濯!!持ってきた洗剤であれこれ洗って、シャワーも浴びて、サッパリ!!

  • そして仙台ナイトは牛タンです!!<br /><br />少し小雨が降っていたけどバス&徒歩で気にならず。<br />45分並んで入店!<br /><br />そしてこのお店、地下にあるので、この時に大雨が降っていたことは全然分かりませんでした。後ろの人が、けっこう降ってたーって言ったのが聞こえたかな、って程度。<br /><br />まずはビールビール!!

    そして仙台ナイトは牛タンです!!

    少し小雨が降っていたけどバス&徒歩で気にならず。
    45分並んで入店!

    そしてこのお店、地下にあるので、この時に大雨が降っていたことは全然分かりませんでした。後ろの人が、けっこう降ってたーって言ったのが聞こえたかな、って程度。

    まずはビールビール!!

  • ここのお通しがまた、うまいんですよねー<br />角煮!<br />ホロホロっとしてクニュクニュ!!<br />ほとんど息子に食べられてしまった笑

    ここのお通しがまた、うまいんですよねー
    角煮!
    ホロホロっとしてクニュクニュ!!
    ほとんど息子に食べられてしまった笑

  • そして、これ食べないと仙台来た意味ないんですよね!!!!!<br />たんたたき!!<br />悶絶する旨さ。<br />どんな形容詞も物足りなくて使えないわ。

    そして、これ食べないと仙台来た意味ないんですよね!!!!!
    たんたたき!!
    悶絶する旨さ。
    どんな形容詞も物足りなくて使えないわ。

  • 最後はやっぱりコレ!<br />牛タン炭火焼き定食!<br />プリッ!として、ジュワーーー!!<br /><br />息子も大満足!!!<br />やっと牛タンの美味しさに目覚めたらしい!<br />最高の牛タンナイトで締めくくったのでした。<br /><br />帰りは散歩がてら徒歩でホテルまで。<br />この時も雨は降っていなかった。<br /><br />…んだけどなーー!<br />どうしてこうなっちゃったんだろう!!の、3日目に続く!

    最後はやっぱりコレ!
    牛タン炭火焼き定食!
    プリッ!として、ジュワーーー!!

    息子も大満足!!!
    やっと牛タンの美味しさに目覚めたらしい!
    最高の牛タンナイトで締めくくったのでした。

    帰りは散歩がてら徒歩でホテルまで。
    この時も雨は降っていなかった。

    …んだけどなーー!
    どうしてこうなっちゃったんだろう!!の、3日目に続く!

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちぽろさん 2018/08/27 13:18:00
    うちも東横インが定宿です(^▽^)
    旅行記楽しく拝見しました!
    11月に仙台方面にフェリーで母子旅行するので、すっごいじっくり読んじゃいました。

    東横インは、小学生無料だし、ランドリーあるし、キャンセルが当日でもできるし、最高に使い勝手いいですよね。今回は出遅れて仙台の東横インは軒並み満室でしたが(>o<)

    盛岡もいいな。電車の旅も楽しそうで、詳しくないのでちょっと調べてみようと思いました。

    また旅行記楽しみにしています!!お邪魔しました。

    erimix

    erimixさん からの返信 2018/08/27 17:03:21
    Re:コメントありがとうございます!
    エゾモンママさんコメントありがとうございました!嬉しいな~(*´∀`)♪
    うちは鉄道好きなので電車乗るのが目的みたいなもんで…でもフェリーいいですね!船旅も好きです!
    今回は旅程が変更になりまくってグダグダで、あんまり参考にならなそうで、なのにじっくり読んでいただいたなんて、とてもありがたく、嬉しいです!
    エゾモンママさんも次回仙台旅行楽しんでくださいね!
    私も後ほどゆっくりエゾモンママさんちの旅行記読みに行きます♪

erimixさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP