
2018/07/11 - 2018/07/24
30位(同エリア3607件中)
masamimさん
- masamimさんTOP
- 旅行記240冊
- クチコミ761件
- Q&A回答193件
- 997,475アクセス
- フォロワー232人
7月開業したばかりのセブ・マクタン空港に、久しぶりのフィリピン航空利用で行ってきました。
ホテルは、これも久しぶりのシャングリラホテルです。
といっても、2泊だけですけどね^^;
翌日からはシティにステイ!
美味しい料理を楽しんだ後は、再度マクタンに戻り。
2日間のダイブですが、今回の1本目は私の200本記念ダイビングです。
ダイブショップで記念イベントを準備してくれるとのことで、
行く前からワクワクのセブ旅行!
マクタンの海では大物にも遭遇して、ホントにいい記念になりました。
この時期の日本は酷暑でしたからね・・
期せずして暑いセブでの避暑となり、心も体も癒されました^^
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 航空会社
- フィリピン航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今回はちょっと久しぶりにフィリピンエア(PR)を利用。
成田出発が14:40と、セブパシ便より2時間30分以上もゆっくり。
当初、家を10:15くらいに出る予定にしてたけど、
朝早く起きてしまったんで上大岡発10:05の青砥行快速に乗ることに。
9:30過ぎに家を出てのんびりと駅まで歩いて行きました。
もう通勤時間帯でもないんで、電車は空いてますね。
押上で空港行成田スカイアクセス線に乗り換えて、
11:58に空港第2ビルに到着。
しかし、昨日からwebチェックインが上手くいかない。
何だろうね。。
ページの不具合で困るよなぁ・・
ところがなんと!
成田に着いたらwebチェックインできてしまってました^^ -
フィリピンエアのチェックインカウンターはAで、成田第2の一番端っこです。
混んでる時は、カウンターの後ろにずらっと行列ができるんですが、
今日はまったく並んでませんね^^
今日のPR便は空いてるようです。
後方は3席並びで取れるようですが、セブ空港の混雑が心配なんであまり後ろの席はなぁ・・
搭乗後に様子見てから移動させてもらうことにします。 -
カードのラウンジに来ました。
ビールいただきます! -
搭乗ゲートは91番。
あっちのサテライトターミナルまでずっと歩いて行くんです^^; -
順調に出発ゲート、イミグレを抜けて搭乗ゲートに向かっています。
-
91番ゲートはサテライトに入って一番手前。
一番奥のセブパシフィックとは、時間的にもずいぶん違います^^ -
搭乗開始時間は 14:25
搭乗ゲートに行ったのは14:08
ちょうどビジネス客の搭乗が始まってました。
すぐ先の喫煙所に入りましたが、
すぐに全乗客の搭乗が開始されました。
ずいぶん早いなぁ・・ -
今日のフィリピンエア(PR)便に乗り込みます
-
うわっ!大きい飛行機。
そんなわけないか^^ -
本当に今日はガラガラです。
私は非常口すぐ後ろで、けっこう前の方のシートですが、
周りは誰もいません^^
3席もらって楽ちんです! -
もう出発時間過ぎてるのに出発しませんね・・
遅れてる乗客がいるんで待つそうです^^;
※笑顔が素敵だったCA -
ベルト着用サインが消えると、ほどなく食事が運ばれました。
ポークの炒め煮
ライスは付いてなくてマッシュポテトでした。
ビールとワイン両方貰って^^ -
到着前に準備です
・SIMを現地で使うSMARTに交換
・財布の中身の円とペソを入れ替え
でも、まだセブ到着まで2時間以上かぁ・・
PALの機内ネットに接続して映画見てましたが、
1時間も前に切断されてしまいました^^
18時を回って到着です。 -
今月開業したばかりの新しいターミナルに入ります。
-
新しいターミナルはさすがにキレイですね。
-
以前のターミナルと比べるとすごく広いですね。
しかし今日はガラガラです。
イミグレにもまったく行列ありません。 -
ターンテーブルに降りると、となりのレーンに台北からの便が着いただけ。
すぐに出てきたバッグを引いてターミナルビルを出ます。
両替所は出口のすご手前。
レートは相変わらず悪いです^^ -
ちょっと早く着いたんで、ホテルの迎えはまだ来てないです^^;
-
ところで、タクシー乗り場はどこなの?
出てきた方と反対側なんでしょうね。。
ここからはイエロータクシーが3台並んでるのが見えるだけ。
その手前の車は、おそらくレンタカー(運転手付き)でしょうね。 -
駐車場にホテルの車が見えたんで、乗り込みました。
料金所を出ると、ビルの出口にホテルのスタッフの女の子がいました。
私を迎えに来た女の子を拾ってホテルに向かいます^^ -
ホテルのチェックインは19時を過ぎてました。
この時間だと、夕食はガイサノマクタンの焼肉パールでしゃぶしゃぶですね・・
ホテルの向かいにあるガイサノマクタン・アイランドモールです。 -
コリアン焼肉の「パール」
-
新しいモール側の入口並びにあります。
この店けっこう人気で、外のテーブルで食べてるグループもよくいます。 -
オーダーはしゃぶしゃぶです。
店のメインは焼肉ですが、
山盛りの野菜が付くしゃぶしゃぶメニューがあるんです。 -
今回は、ゴマしゃぶのタレを持ってきました。
これでさらに美味しくいただけます。 -
肉を2人前。
ビールもお代わりしたのに、支払いは790ペソ。
まぁ計算間違ったんでしょうね^^
ここは肉の卸商がやってる店なんですが、
店頭で肉を買ってる人を初めて見ました。 -
TOM N TOMS COFFEE
トムン・トムズっていうのかな?
セブシティではたまに見かける店ですね。
モールの入口からは一番端にある大きな店ですが、初めて入りました。 -
マンゴケーキをシェアしました。
これなかなか美味しかったです。
ホテルに戻り、早めに休みます。
明日はシャングリラホテルに移動です! -
日本との時差が1時間あるんで、いつも初日は早く目が覚めてしまいます。
外を見ると、快晴ではないですがまずまずの天気。
タバコ吸いに出たりして時間を潰し、7時から始まるNHKの朝ドラ見ました。 -
今日はシャングリラホテルに移動しますが、
出発前にこっちで昼食です。
ところで、和食屋のダルマは潰れたんですかね・・
"Oishi"って新しい店の開店準備が進んでました。だるま 和食
-
昼食はガイサノマクタンで軽く済ませるつもり。
向かいの新しいモール側。
昨日の夕飯を食べた「PEARL」はこちらです。 -
ガイサノマクタンで買い物です。
マリーンシューズを探したんですが、適当なのがありません。ガイサノ マクタン ショッピングセンター
-
昼食は「チョ-キン」で軽く食べます。
ワンタン・マミ
私は、これよく食べますね。 -
ワンタンメンに付いてきた肉まん
-
チャオファン
トッピングは揚げシューマイ
チャーハンなのにどんぶりで出てきます^^ -
ハロハロ
レギュラーを頼んだら大き過ぎです^^
小さいので良かったですね。 -
ホテルにバッグを引き取りに戻り、taxiでシャングリラホテルに行きますが・・
ホテル前の道路はこのとおり大渋滞です。
リゾートは反対側なんで問題ないんですが、
ホテルの駐車場から出るのが一苦労^^; -
20分ほどでシャングリラホテルの入口です。
入る車は厳重チェックがあります^^シャングリラズ マクタン リゾート & スパ セブ ホテル
-
ホテルの入口にいる犬です。
-
フロントに着いたのは13:15くらいでしたが、
そのまま部屋に入ることができました。
高層階を頼んだら8階の部屋に入れてくれました。 -
シャングリラの部屋は33平米ですから、
あんまり広くはありません。 -
もっとモーベンビックホテル寄りの部屋だと、海が良く見えるんですけどね・・
-
部屋から見える海は、海峡越しのリロアン側です。
-
しばらく部屋で休んでからビーチに行きます。
プールを抜けて行きますが、空いてますね。 -
白砂のビーチ!
あまり天気が良くないんで、気分はイマイチ^^; -
夕方の時間は潮が引いていて遠浅です。
朝だとフロートロープの手前で、もう背が立ちません。 -
ジェットスキー乗りたいですね・・
-
夕食に出ます。
ホテル玄関前にあるオラ・エスパーナ。
この店でもいいんですが、今日はイタリアンのジョゼッペに行きます。 -
ゲートに書いてある「プンタエンガーニョ」って、この辺りの地名です。
レストランは近くなんで歩いて行きます。 -
Seaport Village
ここは、レストランのほかにマッサージ店が入ってます。 -
イタリアンの"Giuseppe"
セブシティに本店がある有名店の支店です。
お客のほとんどがパスタを頼んでますね。
あと、合わせてピザかなぁ・・
ラムシャンク、オッソ・ブコ、私が食べたかった料理は今日はありません。
それに、今日は牛肉の料理は一切できないようです^^
料理自慢の店と言っても、この店でイタリアンメニューを頼む人は少ないんでしょうね・・ -
オーダーしたのは、リゾット・ペスカトーレ
シーフードリゾットですね。 -
ポーク・ミラネーゼ
これはミラノ風カツレツ(肉はポーク)
写真付きのメニューがあるんですが、こちらはシティの本店と違ってできないものばかりでは意味がありませんね^^
ワインは種類も多いし、そう高くはないです。
でも、ビールはイタリアのしか置いてないそうです^^;
今日は連れが飲めないんで、私はハウスワインをグラスで貰いました。
今日の支払いは1500ペソほどで、いつもの半額程度に収まってしまいました^^ -
ホテルに戻りました。
まだ早い時間なんで、ちょっとビーチを散歩してから部屋に戻ります。 -
ロビーラウンジでライブやってました。
-
けっこうな音量で、部屋まで聞こえてきましたね。
翌日は違うグループが出てましたから、いくつかのグループが日替わりかな? -
プールはライトアップですね。
キレイです! -
ビーチも、所どころライトで照らしてます。
-
途中にジムがあったんで中を見せてもらいました。
立派なジムです。
明日来てみましょう! -
さて、部屋に戻りましょう!
明日は早起きしてビーチで遊びます^^
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (3)
-
- うふふ♪♪さん 2018/11/26 00:19:27
- シャングリラ、懐かしい~💕💕
- masamimさん☆
うふふ♪♪です☆
3つも続けて、書き込み失礼します💧
セブのシャングリラ、ご無沙汰してます~・・・
ウィンドサーフィンの師匠がいるんですよ・・
師匠に会いに行かねば・・
とかなんとか!
たった2度、教えていただいただけなんですけど!
(師匠は、その昔、セブのウィンドサーフィン大会で優勝された方だそうです。)
ジェットスキー、結構、面白いですよ。
うふふ♪♪は、セブのシャングリラで2度やりました。
でも、免許持ってないから、決まった場所行ったり来たりするだけで。
(当たり前ですね💧)
免許取ったら、面白いだろうなぁ~と思いました。
(Aちゃんが強硬に反対しそうですが・・←Aちゃんは、こういうのがあまり好きではありません。)
ハロハロって、食べたことないんですけど、
すごい大きさですネ!
私たちは、どこでもそうなんですけど、
一旦、ホテルに入ると、もうそこから出なくなっちゃって(笑)。
だから、masamimさんのセブシティの街歩きなどは、
とても興味深く拝見しています。
懐かしいシャングリラを堪能させていただきました!
ありがとうございます!
うふふ♪♪
-
- muさん 2018/08/13 22:04:19
- セブのほうが涼しそうですね!
- masamimさん、こんばんは!
日本は逃げ場がないくらい暑いですけど、
体調など崩されていませんか?
7月のセブ、日本よりよっぽど凌げそうですね・・・(笑)
新しい空港、完成したのですね!
バリ島もそうなんですけど、セブも近代的になった空港は、
気持ちはいいけど、セブじゃないみたいですね~
バリの空港が新しくなった時は、とても残念でした
ちょっと薄暗い古めかし~い感じが「バリに来た~」って思えたので(笑)
残念ながら、新しい空港に降り立つことはないような・・・
次男が、7月に日本に帰って来たのです
通算5年はセブで過ごしたんですけど、
日本でしばらく派遣でお金ためて、
次はタイ辺りに行きたいとか・・・
私はダイビングとかしないので、
次男が居なければセブに行くことはないだろうな・・・
masamimさんは相変わらず、美味しそうなグルメ三昧ですね^^
シャブシャブにエバラのゴマタレ持参、最強ですね!!
mu
- masamimさん からの返信 2018/08/26 23:57:13
- RE: セブのほうが涼しそうですね!
- muさんこんばんは!
いつもながら、お返事が遅くなって申し訳ありません
>新しい空港、完成したのですね!
そうなんですが、あの国の場合は中身が問題になるんですよね。
新しいターミナルを抜けたら、タクシー乗り場が見当たらなかったんです。
とりあえずはホテルの迎えがあったんで問題なかったんですけどね。
私の友人は大変な思いをしたそうです。
>残念ながら、新しい空港に降り立つことはないような・・・
そうなんですか。
これまで現地でお会いしたことはないですが、同じところを訪れていればいつかは・・
ってこともありましたからね。
う〜ん!
それなら、私がバリに行きましょうかね^^
> masamimさん、こんばんは!
>
> 日本は逃げ場がないくらい暑いですけど、
> 体調など崩されていませんか?
>
> 7月のセブ、日本よりよっぽど凌げそうですね・・・(笑)
>
> 新しい空港、完成したのですね!
> バリ島もそうなんですけど、セブも近代的になった空港は、
> 気持ちはいいけど、セブじゃないみたいですね?
>
> バリの空港が新しくなった時は、とても残念でした
> ちょっと薄暗い古めかし?い感じが「バリに来た?」って思えたので(笑)
>
> 残念ながら、新しい空港に降り立つことはないような・・・
> 次男が、7月に日本に帰って来たのです
> 通算5年はセブで過ごしたんですけど、
> 日本でしばらく派遣でお金ためて、
> 次はタイ辺りに行きたいとか・・・
>
> 私はダイビングとかしないので、
> 次男が居なければセブに行くことはないだろうな・・・
>
> masamimさんは相変わらず、美味しそうなグルメ三昧ですね^^
> シャブシャブにエバラのゴマタレ持参、最強ですね!!
>
> mu
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
masamimさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
セブ島(フィリピン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
セブ島(フィリピン) の人気ホテル
フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安
320円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
3
60