広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年年明けの元旦。天候は穏やかなポカポカ日和の晴天。(前日までだったら小春日和と呼ぶ日和)<br />青春18切符で、広島県内の二つの世界遺産~厳島神社・原爆ドーム~を巡る。<br /><br />宮島口~宮島間の航路は、初詣の参拝客でごった返し、正月は人の乗船のみ。車の 乗船場所にも人を乗せ運行していた。<br />JRの航路は、青春18切符で乗船可能。<br /><br />宮島[厳島神社]<br />   厳島神社~五重塔~宮尾城跡(要害山)を巡る。<br />厳島神社は参拝客の参列ができ、かなりの時間待ちを要す。3度目の訪問となるので外観だけ観る。<br /><br />広島[平和記念公園]<br />   爆心地~平和記念公園(原爆ドーム~原爆死没者慰霊碑~平和記念館資料館)を巡る。<br />爆心地は原爆ドームを少し東側に入った場所。<br />穏やかな日和の都会の中の平和記念公園内は、そこだけが静寂であり、静寂さがより一層の厳粛な気持ちになる。<br />公園内では色々な国籍・人種の人々を見かけ、反戦反核の聖地のように感じた。ここだけは元旦と言う一日は無い。

広島県の世界遺産巡り:厳島神社・原爆ドーム

5いいね!

2017/01/01 - 2017/01/01

9170位(同エリア13082件中)

0

25

TTukomi

TTukomiさん

2017年年明けの元旦。天候は穏やかなポカポカ日和の晴天。(前日までだったら小春日和と呼ぶ日和)
青春18切符で、広島県内の二つの世界遺産~厳島神社・原爆ドーム~を巡る。

宮島口~宮島間の航路は、初詣の参拝客でごった返し、正月は人の乗船のみ。車の 乗船場所にも人を乗せ運行していた。
JRの航路は、青春18切符で乗船可能。

宮島[厳島神社]
厳島神社~五重塔~宮尾城跡(要害山)を巡る。
厳島神社は参拝客の参列ができ、かなりの時間待ちを要す。3度目の訪問となるので外観だけ観る。

広島[平和記念公園]
爆心地~平和記念公園(原爆ドーム~原爆死没者慰霊碑~平和記念館資料館)を巡る。
爆心地は原爆ドームを少し東側に入った場所。
穏やかな日和の都会の中の平和記念公園内は、そこだけが静寂であり、静寂さがより一層の厳粛な気持ちになる。
公園内では色々な国籍・人種の人々を見かけ、反戦反核の聖地のように感じた。ここだけは元旦と言う一日は無い。

PR

  • 山陽本線宮島口駅。<br />宮島航路のフェリーに乗り換え。

    山陽本線宮島口駅。
    宮島航路のフェリーに乗り換え。

  • 宮島口の宮島航路フェリーターミナル。<br />JR宮島口駅とは、目と鼻の先。<br />この間は、初詣客で多数の人々。

    宮島口の宮島航路フェリーターミナル。
    JR宮島口駅とは、目と鼻の先。
    この間は、初詣客で多数の人々。

  • 宮島航路のフェリー。

    宮島航路のフェリー。

  • 船上より、宮島口側の風景。

    船上より、宮島口側の風景。

  • 船上より、厳島神社の風景。

    船上より、厳島神社の風景。

  • 船上より、中央小山は要害山(宮尾城跡)。

    船上より、中央小山は要害山(宮尾城跡)。

  • 宮島の宮島航路フェリーターミナル。正月気分満喫。

    宮島の宮島航路フェリーターミナル。正月気分満喫。

  • 日本三景、宮島。

    日本三景、宮島。

  • 宮島の神聖な鹿。奈良県の奈良公園の鹿同様、人なっこく図々しい。

    宮島の神聖な鹿。奈良県の奈良公園の鹿同様、人なっこく図々しい。

  • 厳島神社拝殿。

    厳島神社拝殿。

  • 厳島神社拝殿。

    厳島神社拝殿。

  • 厳島神社大鳥居。ちょうど良い潮加減の風景か?

    厳島神社大鳥居。ちょうど良い潮加減の風景か?

  • 五重塔。鮮やかな朱色の塔は、天空に突き刺すように見える。

    五重塔。鮮やかな朱色の塔は、天空に突き刺すように見える。

  • 五重塔(塔の岡)。塔の岡は、毛利元就と陶晴賢との厳島合戦の折に、陶軍が陣を構えた場所。

    五重塔(塔の岡)。塔の岡は、毛利元就と陶晴賢との厳島合戦の折に、陶軍が陣を構えた場所。

  • 宮尾城跡(要害山)は、公園に整備されている。厳島合戦の折に、毛利軍が陣を構えた城跡。

    宮尾城跡(要害山)は、公園に整備されている。厳島合戦の折に、毛利軍が陣を構えた城跡。

  • 要害山(宮尾城跡)からの風景。厳島神社・塔の岡方面。

    要害山(宮尾城跡)からの風景。厳島神社・塔の岡方面。

  • 要害山(宮尾城跡)最高部。公園として平坦に整備された平坦な各々の個所が、宮尾城跡の各々の曲輪のように見える。<br />城跡としての明確な遺構は分からなかった。

    要害山(宮尾城跡)最高部。公園として平坦に整備された平坦な各々の個所が、宮尾城跡の各々の曲輪のように見える。
    城跡としての明確な遺構は分からなかった。

  • 山陽本線広島駅。<br />路面電車で平和記念公園に向かう。

    山陽本線広島駅。
    路面電車で平和記念公園に向かう。

  • 爆心地。米爆撃機B-29「エノラ・ゲイ」号によって人類史上初めて原子爆弾が投下された場所。

    爆心地。米爆撃機B-29「エノラ・ゲイ」号によって人類史上初めて原子爆弾が投下された場所。

  • 原爆ドーム。穏やかな日和の原爆ドームは芸術的な廃墟に見える。

    原爆ドーム。穏やかな日和の原爆ドームは芸術的な廃墟に見える。

  • 原爆ドーム。近づくに連れ厳粛な気持ちになり鳥肌が立つ。

    原爆ドーム。近づくに連れ厳粛な気持ちになり鳥肌が立つ。

  • 原爆ドーム。

    原爆ドーム。

  • 太田川向こうの原爆ドーム。ここからの風景は芸術的な廃墟に見えるが、手前の太田川は、風爆の熱さのあまりに多数の人々が飛び込み、多数の遺体が浮かんだ川。<br /><br />漫画「はだしのゲン」の一コマを思い出し、胸が痛くなる。

    太田川向こうの原爆ドーム。ここからの風景は芸術的な廃墟に見えるが、手前の太田川は、風爆の熱さのあまりに多数の人々が飛び込み、多数の遺体が浮かんだ川。

    漫画「はだしのゲン」の一コマを思い出し、胸が痛くなる。

  • 手前、原爆死没者慰霊碑。後方、平和記念資料館。<br /><br />原爆死没者慰霊碑では手を合わす。込み上げるものが。

    手前、原爆死没者慰霊碑。後方、平和記念資料館。

    原爆死没者慰霊碑では手を合わす。込み上げるものが。

  • 平和記念資料館。入館料200円。休館日は前々日の12月30日と前日の31日のみ。入館料でき良かった。<br /><br />悲惨な被害の遺品や写真が展示されている。核の恐ろしさを実感できる。オバマ前アメリカ大統領の訪問時の模様も展示されていた。<br />ここの資料館は必見だ!

    平和記念資料館。入館料200円。休館日は前々日の12月30日と前日の31日のみ。入館料でき良かった。

    悲惨な被害の遺品や写真が展示されている。核の恐ろしさを実感できる。オバマ前アメリカ大統領の訪問時の模様も展示されていた。
    ここの資料館は必見だ!

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP