九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWを目一杯つかって(4/28-5/6)コスタネオロマンチカにのり神戸・高知・台湾・鹿児島(変更後。本来は宮古島)に行ってきました。観光は全て半日と短めですが、船の中が楽しく過ごせました。これからクルーズ船は増えると思うので、これからお船にのってどこかに行きたい人向けの旅行記をかいてみたいと思います。<br /><br />2回目のurl<br />https://4travel.jp/travelogue/11357923

コスタネオロマンチカで行く神戸・高知・台湾・鹿児島の旅(東京発着)

15いいね!

2018/04/28 - 2018/05/06

816位(同エリア1737件中)

0

4

kmai53

kmai53さん

GWを目一杯つかって(4/28-5/6)コスタネオロマンチカにのり神戸・高知・台湾・鹿児島(変更後。本来は宮古島)に行ってきました。観光は全て半日と短めですが、船の中が楽しく過ごせました。これからクルーズ船は増えると思うので、これからお船にのってどこかに行きたい人向けの旅行記をかいてみたいと思います。

2回目のurl
https://4travel.jp/travelogue/11357923

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 東京湾を出港したところから旅行記が始まります。え?船の姿?そんなの、乗船前にワクワクしている私が写真撮れるわけないじゃないですか。ええ、粗忽ものですよ。とにかく、乗船までの写真は一枚もないんです。お許しくだされ。最近の世界のクルーズはロイヤル・カリビアン。インターナショナルが牽引している超大型船が主流になりつつありますが、このコスタネオロマンチカは、53,049トン、220mと中型船の大きさで、わりかしこぢんまりしております。親会社は世界最大のカーニバルコーポレーションで同社唯一のイタリア国籍の船です。イタリア船なので、ご飯は期待して良いです。ポッティチェリレストランが無料レストランですが、このお味は十分美味しいものでした。最高か?と、きかれると最高とまではいきませんが、普段食べる料理のレベルではなく十分満足いく料理でした。食べたものは、大体とっていますので、追々公開していきます。まずは、船上からの船の全体的な紹介をしてみました。

    東京湾を出港したところから旅行記が始まります。え?船の姿?そんなの、乗船前にワクワクしている私が写真撮れるわけないじゃないですか。ええ、粗忽ものですよ。とにかく、乗船までの写真は一枚もないんです。お許しくだされ。最近の世界のクルーズはロイヤル・カリビアン。インターナショナルが牽引している超大型船が主流になりつつありますが、このコスタネオロマンチカは、53,049トン、220mと中型船の大きさで、わりかしこぢんまりしております。親会社は世界最大のカーニバルコーポレーションで同社唯一のイタリア国籍の船です。イタリア船なので、ご飯は期待して良いです。ポッティチェリレストランが無料レストランですが、このお味は十分美味しいものでした。最高か?と、きかれると最高とまではいきませんが、普段食べる料理のレベルではなく十分満足いく料理でした。食べたものは、大体とっていますので、追々公開していきます。まずは、船上からの船の全体的な紹介をしてみました。

  • 晴海の風景。工事中でお世辞でもきれいじゃありませんな・・

    晴海の風景。工事中でお世辞でもきれいじゃありませんな・・

  • 今回は飲み放題をいれました。他にスパ放題もゲットです。肝心の金額ですが、両方とも事前申し込みでして、飲み放題は一日1500円で付けられたので頼みました。ちなみに、船の上で同じサービスを頼めますが一日4000円程度かかります(39ドル/DAY 一日毎頼むことは不可)ただ、変動制という無茶苦茶安い制度があり、この場合食事の時間を選べないというデメリットはありますが(大抵遅い時間8:00~のになるんじゃないかとおもいます)飲み放題は後から付けられるので、それを付ければ価格的には圧倒的に安くなります。ただ、高い部屋にいくとそもそもそんなに安くないのと、部屋は確実に悪い場所になるので、私はおすすめはしません。何故かというと、例えば海側の丸窓部屋としたときに(私のケース)飲み放題をいれると激安のは140800円、正式なのは142800円と、ほとんどかわりません。<br />確かに飲み放題要らないという意見はあります、その際には112800円となり三万の差。これにさらに160ドルのスパもかったとすると160400円と130400円となり、20%程度の差しかなくなります。ビール一日三杯コーヒー二杯飲むとして6ドルx3+3x2=22ドル これが7日分として154ドルで19500円程度(15%のサービス料込み)加算されるので、その差1万円ちょっと。部屋は絶対悪いところときまっているわけで、この激安選ぶ意味ありますか?と、いうきはします。勿論1万円も大事ですが、折角の旅行ですからどどーんといったほうが良いと思います。<br />それに、今回飲み放題があったので、この怪しいジュースもバンバンのめたというわけですよ。やっぱり、それが旅行の醍醐味でしょう。飲み食い大事です。そして、このジュース味はとてもいいので、実はおすすめです。コーラの方じゃなくてこの果汁ジュースのほうですね。

    今回は飲み放題をいれました。他にスパ放題もゲットです。肝心の金額ですが、両方とも事前申し込みでして、飲み放題は一日1500円で付けられたので頼みました。ちなみに、船の上で同じサービスを頼めますが一日4000円程度かかります(39ドル/DAY 一日毎頼むことは不可)ただ、変動制という無茶苦茶安い制度があり、この場合食事の時間を選べないというデメリットはありますが(大抵遅い時間8:00~のになるんじゃないかとおもいます)飲み放題は後から付けられるので、それを付ければ価格的には圧倒的に安くなります。ただ、高い部屋にいくとそもそもそんなに安くないのと、部屋は確実に悪い場所になるので、私はおすすめはしません。何故かというと、例えば海側の丸窓部屋としたときに(私のケース)飲み放題をいれると激安のは140800円、正式なのは142800円と、ほとんどかわりません。
    確かに飲み放題要らないという意見はあります、その際には112800円となり三万の差。これにさらに160ドルのスパもかったとすると160400円と130400円となり、20%程度の差しかなくなります。ビール一日三杯コーヒー二杯飲むとして6ドルx3+3x2=22ドル これが7日分として154ドルで19500円程度(15%のサービス料込み)加算されるので、その差1万円ちょっと。部屋は絶対悪いところときまっているわけで、この激安選ぶ意味ありますか?と、いうきはします。勿論1万円も大事ですが、折角の旅行ですからどどーんといったほうが良いと思います。
    それに、今回飲み放題があったので、この怪しいジュースもバンバンのめたというわけですよ。やっぱり、それが旅行の醍醐味でしょう。飲み食い大事です。そして、このジュース味はとてもいいので、実はおすすめです。コーラの方じゃなくてこの果汁ジュースのほうですね。

  • 写真はプールの写真です。かなり小さいです。もうちょっとおおきければなあ・・・あ、水は海水から作っているので、すこししょっぱいですよ。<br /><br />ここで、ロマンチカ(コスタネオロマンチカは長過ぎるので以下はずっとロマンチカでいきます)乗船の際に、やらなくちゃいけない事を書きます。パスポートとかそういうのは口で言われるので、問題ないでしょう。問題はIAまでの他の人のブログで一切説明されていないか少しだけしかかかれていない事だと思いますので、そこを重点的にQ&A方式でかきます。<br /><br />Q1.乗船前時間、部屋のクラス別わけてあるけど、早めに行った方がいいの?<br />A1.早めにいったほうが早めに入れますが、どちらにしてもかなりグズグズ入船させるので、1時間は待ちます。また、銀座を通る晴海埠頭からのバスは相当混み合います。乗れない事も多数。子供連れが多く、ベビーカーをたたまないので、場所をくうためより一層混みあいます。また二時頃になると、入船がまにあわなくなるので、待っている全員を一斉に入れるという事をしだします(私が実際経験しました)まだ、大量の乗船をこなすノウハウがコスタに貯まっていないようなので、そこは温かい目で見守るしかないかもです。<br /><br />Q2.スパは有料だけど、どうでしたか?<br />A2.スパは退屈だと思うときに時間を確実にいやしてくれます。ロマンチカは夜は楽しいですが、昼間はアクテビティが弱いです。この時にスパでのんびり過ごせるのは快適です。8日間160ドル(1日20ドル)の価値はありますね。<br /><br />Q3.スパを頼むのに見学してからの方が良いですか?<br />A3.絶対スパに入ると決まっているのであれば、乗船前に申し込めるので申し込むと2000円ぐらいのスクラブをもらえます。お得です。肝心の価格は乗船後もかわらないので、それよりも確認してからというのであれば、乗船後でいいでしょう。<br /><br />Q4.マッサージ付きで230ドルとかあるみたいですが・・<br />A4.マッサージをしたいのであればこのパックが最もお得です。これ以上の割引きはありません。計算としてはマッサージ料金はそのままで、スパ料金を一日10ドルの半額減額しているという事のようです。これより安いパックはありません。マッサージをしたいのであれば、迷うことなく購入いたしましょう。<br /><br />Q5.飲み放題のプレミアムは申し込むべきですか?<br />A5.この前の所にもかいてありますが、外に行くにも水がいりますし、食事に無料で出てくるワインは正直ボトルで300円クラスの安カベルネが出ますので、おすすめ出来ません。お酒を飲めないかたなら必要ありませんが、飲めるのでしたらプレミアムにするべきでしょう<br /><br />Q6乗船後最初に何をすべきですか?<br />A6.まず部屋に向かいましょう。部屋に最初は鍵はかかっていません。そこでコスタカードを手に入れます。部屋は奇数か偶数かで右舷と左舷に分かれており、ホテルと同じで最初の一桁は部屋の階数になります。私は丸窓の部屋にしましたが、プレミアムにしたら7Fに成りました。部屋の場所も良くなるのもプレミアムを選ぶメリットになります。<br /><br />Q7コスタカードとは何ですか?<br />A7:ロマンチカの中でのみ通用するクレジットカード兼身分証明書です。クレジット機能は自然につくわけではなく登録する必要があります。登録は専用の機械で記録します。これの写真がなくて本当にすみません。5Fに機械はあります。結構な列ですが、並んで必ず登録しましょう。1時間はかかりません。この時部屋から救命胴着をもっていきます。何故かというと、この後訓練が有るからです。ただ場所に集合するだけですが、そのれにはこの救命具が必須です。ですから、予め持っておけば時間の短縮になります。<br /><br />Q8 インターネット環境はどうですか<br />A8 インターネット環境は余り良くありません。ただ、私は船にのったのが今回が初めてですから、他と比較してどうというわけでは無く絶対値として余り良くないという事です。とはいっても、ぎりぎり実用になります。動画も見ようとおもえばみれます。ただ、色々ライセンスがありますが、全行程無制限のものはツイッターぐらいしかつながる所が無い制限付き(YAHOOもつながらない)ので、絶対に契約してはいけません。選択するのは3000円の1Gバイト使えるものです。通信量が制限されていますが、どのホームページも見られますので、寄港地の情報を得るなど最低限役に立ちます。ですので、ネットが必要なひとはこの1Gバイトのものだけがおすすめです。後は必要ありません。お気を付け下さい<br />以上が、乗船後のイベントの説明です。参考になれば幸いです<br /><br />

    写真はプールの写真です。かなり小さいです。もうちょっとおおきければなあ・・・あ、水は海水から作っているので、すこししょっぱいですよ。

    ここで、ロマンチカ(コスタネオロマンチカは長過ぎるので以下はずっとロマンチカでいきます)乗船の際に、やらなくちゃいけない事を書きます。パスポートとかそういうのは口で言われるので、問題ないでしょう。問題はIAまでの他の人のブログで一切説明されていないか少しだけしかかかれていない事だと思いますので、そこを重点的にQ&A方式でかきます。

    Q1.乗船前時間、部屋のクラス別わけてあるけど、早めに行った方がいいの?
    A1.早めにいったほうが早めに入れますが、どちらにしてもかなりグズグズ入船させるので、1時間は待ちます。また、銀座を通る晴海埠頭からのバスは相当混み合います。乗れない事も多数。子供連れが多く、ベビーカーをたたまないので、場所をくうためより一層混みあいます。また二時頃になると、入船がまにあわなくなるので、待っている全員を一斉に入れるという事をしだします(私が実際経験しました)まだ、大量の乗船をこなすノウハウがコスタに貯まっていないようなので、そこは温かい目で見守るしかないかもです。

    Q2.スパは有料だけど、どうでしたか?
    A2.スパは退屈だと思うときに時間を確実にいやしてくれます。ロマンチカは夜は楽しいですが、昼間はアクテビティが弱いです。この時にスパでのんびり過ごせるのは快適です。8日間160ドル(1日20ドル)の価値はありますね。

    Q3.スパを頼むのに見学してからの方が良いですか?
    A3.絶対スパに入ると決まっているのであれば、乗船前に申し込めるので申し込むと2000円ぐらいのスクラブをもらえます。お得です。肝心の価格は乗船後もかわらないので、それよりも確認してからというのであれば、乗船後でいいでしょう。

    Q4.マッサージ付きで230ドルとかあるみたいですが・・
    A4.マッサージをしたいのであればこのパックが最もお得です。これ以上の割引きはありません。計算としてはマッサージ料金はそのままで、スパ料金を一日10ドルの半額減額しているという事のようです。これより安いパックはありません。マッサージをしたいのであれば、迷うことなく購入いたしましょう。

    Q5.飲み放題のプレミアムは申し込むべきですか?
    A5.この前の所にもかいてありますが、外に行くにも水がいりますし、食事に無料で出てくるワインは正直ボトルで300円クラスの安カベルネが出ますので、おすすめ出来ません。お酒を飲めないかたなら必要ありませんが、飲めるのでしたらプレミアムにするべきでしょう

    Q6乗船後最初に何をすべきですか?
    A6.まず部屋に向かいましょう。部屋に最初は鍵はかかっていません。そこでコスタカードを手に入れます。部屋は奇数か偶数かで右舷と左舷に分かれており、ホテルと同じで最初の一桁は部屋の階数になります。私は丸窓の部屋にしましたが、プレミアムにしたら7Fに成りました。部屋の場所も良くなるのもプレミアムを選ぶメリットになります。

    Q7コスタカードとは何ですか?
    A7:ロマンチカの中でのみ通用するクレジットカード兼身分証明書です。クレジット機能は自然につくわけではなく登録する必要があります。登録は専用の機械で記録します。これの写真がなくて本当にすみません。5Fに機械はあります。結構な列ですが、並んで必ず登録しましょう。1時間はかかりません。この時部屋から救命胴着をもっていきます。何故かというと、この後訓練が有るからです。ただ場所に集合するだけですが、そのれにはこの救命具が必須です。ですから、予め持っておけば時間の短縮になります。

    Q8 インターネット環境はどうですか
    A8 インターネット環境は余り良くありません。ただ、私は船にのったのが今回が初めてですから、他と比較してどうというわけでは無く絶対値として余り良くないという事です。とはいっても、ぎりぎり実用になります。動画も見ようとおもえばみれます。ただ、色々ライセンスがありますが、全行程無制限のものはツイッターぐらいしかつながる所が無い制限付き(YAHOOもつながらない)ので、絶対に契約してはいけません。選択するのは3000円の1Gバイト使えるものです。通信量が制限されていますが、どのホームページも見られますので、寄港地の情報を得るなど最低限役に立ちます。ですので、ネットが必要なひとはこの1Gバイトのものだけがおすすめです。後は必要ありません。お気を付け下さい
    以上が、乗船後のイベントの説明です。参考になれば幸いです

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP