名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
甚目寺 じもくじ<br />愛知県あま市甚目寺東門前24<br />2018.1.27<br /><br />尾張四観音寺のひとつと 聞いて 訪れる事にしました。<br />想像していた寺社さんとは 規模が全く違う <br />見どころ満載の境内にびっくりしました。<br /><br />法隆寺や四天王寺に次ぐ我国有数の古刹<br /><br />597年 随分 昔ですねえ!<br />漁夫、龍麿という人が、江上庄の入り江(現在の甚目寺の東南約200m.あたり)で魚をとっていた処<br /><br />その網に黄金の聖観音像がかかり、歓喜した彼は入り江の北にお堂を建て、像を納めたそうな!<br /><br />歴史は古く、聖観音像は、釈尊の授記を受けて作られたもの<br /><br />百済を経て日本へ渡り、<br />西暦585年 に海中に投じられた三尊仏の内の一尊と言われています。<br />他の二尊もそれぞれ拾われ<br /><br />阿弥陀仏は信州の善光寺に、勢至仏は九州大宰府の安楽寺に安置されています。<br />善光寺さんと 繋がっているとは 思わなかった!<br /><br />甚目寺の聖観音像は後に十一面観音の胎内仏となっています。<br /><br />16世紀の末には豊臣秀吉公から寺領160石<br />17世紀始めの名古屋開府と共にその鎮護の任にあたり、<br />徳川義直公からも300石を受領しました。<br /><br />以後も歴代藩主の手厚い保護と、土民の篤い信仰を得て<br />尾張四観音寺の筆頭として栄えて来たお寺さんです。<br /><br />重要文化財の宝庫!<br /><br />甚目寺観音 南大門 仁王門<br /><br />甚目寺観音 東門<br /><br />甚目寺観音 三重塔<br /><br />道路を渡った場所には 高徳院。<br />こちらには 左甚五郎作と言われる 大黒天さまが祀られています。<br /><br /><br />漆部神社 ぬりべじんじゃ <br /><br />愛知県あま市甚目寺東門前11<br /><br />甚目寺に 隣接しています。<br /><br />かつては甚目寺の鎮守社であった<br />明治時代の神仏分離で境内を分けている。 <br />漆、漆器の神社<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

甚目寺 甚目寺高徳院 左甚五郎作の大黒天さま? 漆部神社と続く境内にびっくりです!

21いいね!

2018/01/27 - 2018/01/27

1582位(同エリア5446件中)

0

56

KEN Yoshimune

KEN Yoshimuneさん

甚目寺 じもくじ
愛知県あま市甚目寺東門前24
2018.1.27

尾張四観音寺のひとつと 聞いて 訪れる事にしました。
想像していた寺社さんとは 規模が全く違う 
見どころ満載の境内にびっくりしました。

法隆寺や四天王寺に次ぐ我国有数の古刹

597年 随分 昔ですねえ!
漁夫、龍麿という人が、江上庄の入り江(現在の甚目寺の東南約200m.あたり)で魚をとっていた処

その網に黄金の聖観音像がかかり、歓喜した彼は入り江の北にお堂を建て、像を納めたそうな!

歴史は古く、聖観音像は、釈尊の授記を受けて作られたもの

百済を経て日本へ渡り、
西暦585年 に海中に投じられた三尊仏の内の一尊と言われています。
他の二尊もそれぞれ拾われ

阿弥陀仏は信州の善光寺に、勢至仏は九州大宰府の安楽寺に安置されています。
善光寺さんと 繋がっているとは 思わなかった!

甚目寺の聖観音像は後に十一面観音の胎内仏となっています。

16世紀の末には豊臣秀吉公から寺領160石
17世紀始めの名古屋開府と共にその鎮護の任にあたり、
徳川義直公からも300石を受領しました。

以後も歴代藩主の手厚い保護と、土民の篤い信仰を得て
尾張四観音寺の筆頭として栄えて来たお寺さんです。

重要文化財の宝庫!

甚目寺観音 南大門 仁王門

甚目寺観音 東門

甚目寺観音 三重塔

道路を渡った場所には 高徳院。
こちらには 左甚五郎作と言われる 大黒天さまが祀られています。


漆部神社 ぬりべじんじゃ 

愛知県あま市甚目寺東門前11

甚目寺に 隣接しています。

かつては甚目寺の鎮守社であった
明治時代の神仏分離で境内を分けている。
漆、漆器の神社






旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仁王門 

    仁王門 

  • かなり古い像ですねえ

    かなり古い像ですねえ

  • 本堂までが遠いです。いくつものお堂が建っています。<br />

    本堂までが遠いです。いくつものお堂が建っています。

  • ? 何故に 頭をかくしているのでしょう・・・・

    ? 何故に 頭をかくしているのでしょう・・・・

  • 法花院が 仁王門の左側に 建っています。<br />山門をくぐって中へ。

    法花院が 仁王門の左側に 建っています。
    山門をくぐって中へ。

  • 聖観世音菩薩さま<br /><br />

    聖観世音菩薩さま

  • 別に 馬頭観音さまも

    別に 馬頭観音さまも

  • 愛染明王様が ご本尊 

    愛染明王様が ご本尊 

  • トイレも神様とも 呼ばれていますねえ。<br />

    トイレも神様とも 呼ばれていますねえ。

  • 本堂にやっと!

    本堂にやっと!

  • 六角堂<br />千体の地蔵菩薩が祀られ<br />子供達の健康にご利益があるそうです。

    六角堂
    千体の地蔵菩薩が祀られ
    子供達の健康にご利益があるそうです。

  • 閻魔大王

    閻魔大王

  • 中には 沢山の閻魔さま・・・<br />睨まれています・・・

    中には 沢山の閻魔さま・・・
    睨まれています・・・

  • 本堂で 御朱印

    イチオシ

    本堂で 御朱印

  • 道路を一旦 渡って 甚目寺 高徳院さんへ

    道路を一旦 渡って 甚目寺 高徳院さんへ

  • 本堂です。

    本堂です。

  • こちらで お参りです。

    こちらで お参りです。

  • えびす様に この紐を掛けて 願うのだそうです。

    えびす様に この紐を掛けて 願うのだそうです。

  • えびす様と 大黒さま

    えびす様と 大黒さま

  • 瓦には 大 と 刻まれています。<br /><br />大・・・大黒天の 大 かな?

    瓦には 大 と 刻まれています。

    大・・・大黒天の 大 かな?

  • 高徳院さん で頂いた 御朱印

    イチオシ

    高徳院さん で頂いた 御朱印

  • また甚目寺さんの 仁王門前を通って<br /><br />漆部神社さんへ 向かいます。

    また甚目寺さんの 仁王門前を通って

    漆部神社さんへ 向かいます。

  • 漆部神社 ぬりべじんじゃ<br /><br />

    漆部神社 ぬりべじんじゃ

  • これ・・・・・・<br /><br />本殿の前に建っています。<br />何を表しているのでしょうか

    これ・・・・・・

    本殿の前に建っています。
    何を表しているのでしょうか

  • 本殿

    本殿

  • 漆部神社 さん 御朱印

    イチオシ

    漆部神社 さん 御朱印

  • お隣には 日吉神社さん 

    お隣には 日吉神社さん 

  • 甚目寺さん 周辺で<br />4つ 回りました。<br /><br />知らなかったなあ~

    甚目寺さん 周辺で
    4つ 回りました。

    知らなかったなあ~

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

KEN Yoshimuneさんの関連旅行記

KEN Yoshimuneさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP