大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久々に購入の青春18きっぷ。<br />静岡日帰りと銚子オフ会で3回使用し、あと残り2回なのだが、期限の4/10が迫っていて、平日は仕事で無理なので、実質使えるのが4/7,8の土日のみ。<br />このまま使わずにという事でもいいのだが、何せこういう面に関しては本当貧乏性な私。なんとしてでも使い切ろうと強引にどこかに行くことに。<br /><br />そんな週末一日目(=土曜日)。<br />どこか手頃な所ないかと探していたらありましたよ、山梨県に。<br />その場所は、日本三奇橋の1つ「猿橋」<br />5,6年程前に錦帯橋は観たので、これで2つ目の日本三奇橋訪問です。<br /><br />で、後の3つ目なのですが、これが色々説があって、愛本橋(富山)、かずら橋(徳島)、桟(かけはし・長野)、神橋(栃木)と候補がいくつもある状態。まぁ、これで2つ行ったので、後は正直どうでもいいっす。<br /><br />と、ゆるゆるな感じですが、サラッと見て下さい。

期限間近の青春18きっぷを使い切る週末一日目 ~日本三奇橋 猿橋~

92いいね!

2018/04/07 - 2018/04/07

8位(同エリア240件中)

10

45

winning

winningさん

久々に購入の青春18きっぷ。
静岡日帰りと銚子オフ会で3回使用し、あと残り2回なのだが、期限の4/10が迫っていて、平日は仕事で無理なので、実質使えるのが4/7,8の土日のみ。
このまま使わずにという事でもいいのだが、何せこういう面に関しては本当貧乏性な私。なんとしてでも使い切ろうと強引にどこかに行くことに。

そんな週末一日目(=土曜日)。
どこか手頃な所ないかと探していたらありましたよ、山梨県に。
その場所は、日本三奇橋の1つ「猿橋」
5,6年程前に錦帯橋は観たので、これで2つ目の日本三奇橋訪問です。

で、後の3つ目なのですが、これが色々説があって、愛本橋(富山)、かずら橋(徳島)、桟(かけはし・長野)、神橋(栃木)と候補がいくつもある状態。まぁ、これで2つ行ったので、後は正直どうでもいいっす。

と、ゆるゆるな感じですが、サラッと見て下さい。

旅行の満足度
2.5
観光
2.5
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 横浜の家出る時にはもう正午過ぎてました。<br />まずは、横浜線で八王子まで。いつの間やら走ってた快速だったので、案外早く着きました。

    横浜の家出る時にはもう正午過ぎてました。
    まずは、横浜線で八王子まで。いつの間やら走ってた快速だったので、案外早く着きました。

  • そして中央線で高雄、じゃなく高尾に到着。<br />「たかお」と入力すると、「高尾」より「高雄」の方が先に出てしまう人は、まぁ台湾好きなんでしょう。<br /><br />ここから乗る電車は14:02発・・・え?ここから長野行きってあるの?遠くね?

    そして中央線で高雄、じゃなく高尾に到着。
    「たかお」と入力すると、「高尾」より「高雄」の方が先に出てしまう人は、まぁ台湾好きなんでしょう。

    ここから乗る電車は14:02発・・・え?ここから長野行きってあるの?遠くね?

  • 青春18きっぷ使う人は、本来こういう電車使うんでしょうね。<br />そんな雰囲気持った人が高尾から多数乗り込んで、半分は座れない状態。<br />うわぁ~こんな混むんだ・・・と思いながら出発すると、半数以上は次の相模湖駅で下車して、以降は全員座れました。なんだよ、それ。<br /><br />そんな電車に揺られて約40分。大月の手前「猿橋」に到着。<br />そして、長野行きの電車を見送ります。<br />ちなみに長野着は18:53。5時間弱か、思ったよりも早いな。

    青春18きっぷ使う人は、本来こういう電車使うんでしょうね。
    そんな雰囲気持った人が高尾から多数乗り込んで、半分は座れない状態。
    うわぁ~こんな混むんだ・・・と思いながら出発すると、半数以上は次の相模湖駅で下車して、以降は全員座れました。なんだよ、それ。

    そんな電車に揺られて約40分。大月の手前「猿橋」に到着。
    そして、長野行きの電車を見送ります。
    ちなみに長野着は18:53。5時間弱か、思ったよりも早いな。

    猿橋駅

  • それでは、駅階段の所にデカデカと貼られておりますこちら、日本三奇橋の名勝 猿橋まで行ってみたいと思います。

    それでは、駅階段の所にデカデカと貼られておりますこちら、日本三奇橋の名勝 猿橋まで行ってみたいと思います。

    猿橋駅

  • なかなか立派な駅舎です。<br />猿橋へ行く観光客で儲かっているのでしょうか。

    なかなか立派な駅舎です。
    猿橋へ行く観光客で儲かっているのでしょうか。

  • 駅出てすぐ右にある、この道を進んでいくと

    駅出てすぐ右にある、この道を進んでいくと

  • 大きな通りにぶつかります。国道20号線ですね。

    大きな通りにぶつかります。国道20号線ですね。

  • しばらく進んでいくとこの案内。<br />花が見頃とアピールしていたが、先に猿橋をという事で曲がらずにそのまま20号線を真っ直ぐ進む。<br /><br />後で地図を見ると、花のある公園の先に猿橋の文字が。<br />こっちからも行けたのね。<br /><br />

    しばらく進んでいくとこの案内。
    花が見頃とアピールしていたが、先に猿橋をという事で曲がらずにそのまま20号線を真っ直ぐ進む。

    後で地図を見ると、花のある公園の先に猿橋の文字が。
    こっちからも行けたのね。

  • そんな事とは知らずに、そこそこ交通量があり横を車がビュンビュン走る中、狭い歩道を進むアラフィフ1名。12分程歩いて、ようやく猿橋の文字が。

    そんな事とは知らずに、そこそこ交通量があり横を車がビュンビュン走る中、狭い歩道を進むアラフィフ1名。12分程歩いて、ようやく猿橋の文字が。

  • 矢印の通りに左に曲がると、温泉街の様な看板が掲げられていた。<br />ここは甲斐の国、名勝猿橋。<br />メイショウサルハシって競走馬にいそう。

    矢印の通りに左に曲がると、温泉街の様な看板が掲げられていた。
    ここは甲斐の国、名勝猿橋。
    メイショウサルハシって競走馬にいそう。

  • ゲートをくぐってすぐの所に猿橋です。<br />まぁここだけ見ると、ただ木製の橋が架かっているというだけ。

    ゲートをくぐってすぐの所に猿橋です。
    まぁここだけ見ると、ただ木製の橋が架かっているというだけ。

    猿橋 名所・史跡

  • その日本三奇橋と呼ばれる由縁は、この階段降りて下に行けばわかるみたいです。

    その日本三奇橋と呼ばれる由縁は、この階段降りて下に行けばわかるみたいです。

  • 猿橋は下を流れる桂川(=相模川)にかかる刎橋。<br />ご覧の通り、橋脚がありません。

    猿橋は下を流れる桂川(=相模川)にかかる刎橋。
    ご覧の通り、橋脚がありません。

  • 両岸の岩盤に穴をあけて、そこに木(刎ね木)を斜めに差し込み、その上にまた木を差し込むといった形で重ねていき足場とした上で、そこに板を敷くという形をとっているとの事。<br />昔は全て木製だったとの事ですが、腐食もあるので今は鋼も使った上で、架け替えられているそうです。

    両岸の岩盤に穴をあけて、そこに木(刎ね木)を斜めに差し込み、その上にまた木を差し込むといった形で重ねていき足場とした上で、そこに板を敷くという形をとっているとの事。
    昔は全て木製だったとの事ですが、腐食もあるので今は鋼も使った上で、架け替えられているそうです。

  • 江戸時代からこの形で架けられたそうで、歌川広重がこの橋の姿を描いた絵が残っています。

    江戸時代からこの形で架けられたそうで、歌川広重がこの橋の姿を描いた絵が残っています。

  • 他の奇橋と呼ばれている錦帯橋と比べてしまうと、スケール的には比べ物にならないですが、こういった形の橋を、今まで見た事がないのでこれはこれでとても新鮮です。

    他の奇橋と呼ばれている錦帯橋と比べてしまうと、スケール的には比べ物にならないですが、こういった形の橋を、今まで見た事がないのでこれはこれでとても新鮮です。

  • それでは橋の上歩いてみます。<br />長さは30mと、普通に歩けばあっという間。

    それでは橋の上歩いてみます。
    長さは30mと、普通に歩けばあっという間。

  • 実は結構な高さの所にかけられているんですよ、猿橋。<br />なもんで、この写真も相当ビビリながら撮ってます。<br /><br />下の橋は水路橋で、奥の赤い橋が20号線が通っている新猿橋。

    イチオシ

    地図を見る

    実は結構な高さの所にかけられているんですよ、猿橋。
    なもんで、この写真も相当ビビリながら撮ってます。

    下の橋は水路橋で、奥の赤い橋が20号線が通っている新猿橋。

  • 反対側ですが、これ見て頂ければ結構な峡谷に橋が架かっていることが分かって頂けるかと。これもビビリながら撮ってます。<br /><br />

    反対側ですが、これ見て頂ければ結構な峡谷に橋が架かっていることが分かって頂けるかと。これもビビリながら撮ってます。

  • 写真だけ撮って、とっとと渡り切りました。<br />

    写真だけ撮って、とっとと渡り切りました。

  • 少し上から俯瞰。<br />そういや橋の真ん中にいる男、ずーっとあの位置にいてあんな感じで撮影しているけど、何か面白いもんでもあるんかな?<br />特に何もないと思うんだけど。

    少し上から俯瞰。
    そういや橋の真ん中にいる男、ずーっとあの位置にいてあんな感じで撮影しているけど、何か面白いもんでもあるんかな?
    特に何もないと思うんだけど。

  • 少し上流側にかけられた橋(新猿橋)から猿橋を見た所。<br />左側が木に隠れてしまって、全体が見えないのが残念。<br />

    少し上流側にかけられた橋(新猿橋)から猿橋を見た所。
    左側が木に隠れてしまって、全体が見えないのが残念。

    桂川渓谷 自然・景勝地

  • もう一度撮影スポットに戻り、全体を撮影。<br />結局、ポジション的にはここが一番いいのかな。

    イチオシ

    地図を見る

    もう一度撮影スポットに戻り、全体を撮影。
    結局、ポジション的にはここが一番いいのかな。

  • 駅に戻りますが、国道では無く川沿いを歩いていきます。

    駅に戻りますが、国道では無く川沿いを歩いていきます。

  • 少し歩くと、この案内。<br />名勝猿橋展望台って、まだ何かあるのかな?<br />ちょっと寄ってみます。<br />

    少し歩くと、この案内。
    名勝猿橋展望台って、まだ何かあるのかな?
    ちょっと寄ってみます。

  • 今は穏やかですが、一雨降れば結構な水量になりそうな雰囲気のある桂川。<br />でないと、あれだけの峡谷はできないよな。<br /><br />

    今は穏やかですが、一雨降れば結構な水量になりそうな雰囲気のある桂川。
    でないと、あれだけの峡谷はできないよな。

  • どうやらここが展望台らしいけど、あれ?猿橋どこ?

    どうやらここが展望台らしいけど、あれ?猿橋どこ?

  • 少し上を見上げたらありましたが・・・<br />うわっ微妙!木の葉が覆い茂っていて、ごらんの通り一部しか見えません。<br />

    少し上を見上げたらありましたが・・・
    うわっ微妙!木の葉が覆い茂っていて、ごらんの通り一部しか見えません。

  • 奥の水路橋はそこそこ見えているのですが、猿橋はどの位置からもちょっとしか見えません。<br />ちょっと展望台というには残念な感じでしたが、よくよく考えてみると、橋をみるというよりも、峡谷をみる場所という位置付けなんかな、ここは。

    奥の水路橋はそこそこ見えているのですが、猿橋はどの位置からもちょっとしか見えません。
    ちょっと展望台というには残念な感じでしたが、よくよく考えてみると、橋をみるというよりも、峡谷をみる場所という位置付けなんかな、ここは。

  • 改めて、川沿い歩いて駅に戻ります。<br />横浜から2時間ちょっと普通電車に乗ると、こんな所に行けるんですよね。<br />

    改めて、川沿い歩いて駅に戻ります。
    横浜から2時間ちょっと普通電車に乗ると、こんな所に行けるんですよね。

  • 猿橋に続く林道。いい散歩道って感じです。<br />国道じゃなくて、こっちの道歩いて猿橋に来る人の方が多いんかな。

    猿橋に続く林道。いい散歩道って感じです。
    国道じゃなくて、こっちの道歩いて猿橋に来る人の方が多いんかな。

    猿橋近隣公園 公園・植物園

  • 芝生が広がる公園(猿橋近隣公園)へ出てきました。<br />ここに来て、国道にかかっていた案内(桜・桃の花)の文字を思い出す。<br /><br />

    芝生が広がる公園(猿橋近隣公園)へ出てきました。
    ここに来て、国道にかかっていた案内(桜・桃の花)の文字を思い出す。

  • せっかく咲いていたので、ちょっと撮ってみますが、花撮るのは難しいなぁ~。<br />これ桜ですよね。

    せっかく咲いていたので、ちょっと撮ってみますが、花撮るのは難しいなぁ~。
    これ桜ですよね。

  • そしてこのピンクが強いのが桃なのかな?<br />花オンチなんで全然わかりません。<br />もうちょっと綺麗に撮れると思うのですが、そういうスキルが無いんです、私は。

    そしてこのピンクが強いのが桃なのかな?
    花オンチなんで全然わかりません。
    もうちょっと綺麗に撮れると思うのですが、そういうスキルが無いんです、私は。

  • 公園を抜けた所にあった大月市郷土資料館。<br />普通の住宅みたいな佇まい。<br />中には入らず、そのまま進むと国道20号線に。

    公園を抜けた所にあった大月市郷土資料館。
    普通の住宅みたいな佇まい。
    中には入らず、そのまま進むと国道20号線に。

    大月市郷土資料館 美術館・博物館

  • 20号線を進み猿橋駅へ。

    20号線を進み猿橋駅へ。

  • 電車までは時間があるので、反対口の方を少しだけ見てみる。<br />

    電車までは時間があるので、反対口の方を少しだけ見てみる。

  • 駅出て真っ直ぐ進むと、この建物。<br />どうやらこの山の上にパストラルびゅう桂台なる住宅地があるようで、そこに行くためのエレベーター入口らしい。<br />自動ドアの先はマンションの管理人室の様な感じで、住民以外の人は入れないっぽい。

    駅出て真っ直ぐ進むと、この建物。
    どうやらこの山の上にパストラルびゅう桂台なる住宅地があるようで、そこに行くためのエレベーター入口らしい。
    自動ドアの先はマンションの管理人室の様な感じで、住民以外の人は入れないっぽい。

  • ここからだと凄く遠いように思えるけど、高尾乗り換えで新宿辺りまでは通勤圏って事なんですね。<br /><br />後は特に見るモノもないので、もう電車乗って帰ります。<br />

    ここからだと凄く遠いように思えるけど、高尾乗り換えで新宿辺りまでは通勤圏って事なんですね。

    後は特に見るモノもないので、もう電車乗って帰ります。

  • ホームに下りると、おや?何やら撮り鉄さん、絶賛撮影中・・・ってこんな所で一体何を?

    ホームに下りると、おや?何やら撮り鉄さん、絶賛撮影中・・・ってこんな所で一体何を?

  • ひょっとしてこれなんかな?

    ひょっとしてこれなんかな?

  • ブチューーーーといった音が聞こえそうな連結部。<br />AZUSAと書かれてますね。

    ブチューーーーといった音が聞こえそうな連結部。
    AZUSAと書かれてますね。

  • 正解はこちら。<br />「ありがとうE351系 1993~2018」と書かれていて、どうやらこの日がラストランだったようです。<br /><br />

    正解はこちら。
    「ありがとうE351系 1993~2018」と書かれていて、どうやらこの日がラストランだったようです。

  • ここには写っていませんが10人位かな、ホームからE351系の写真撮っていました。<br />そんな日に、たまたま居合わせた私はなんなんでしょう。<br />まぁラッキーという事にしておきましょう。

    ここには写っていませんが10人位かな、ホームからE351系の写真撮っていました。
    そんな日に、たまたま居合わせた私はなんなんでしょう。
    まぁラッキーという事にしておきましょう。

  • という事で、サクッと帰りの電車もやって来ましたので、乗って帰ります。<br />途中多数乗ってきて、相模湖駅まで来ると、もう山手線レベルでした。<br />八王子で買い物して帰ります。<br />さて後1枚、明日使用しないとな。<br /><br />ちなみにこの日の損得勘定は<br />横浜→猿橋 猿橋→八王子→横浜で2,960円。+590とまたしても微妙なプラスでした。ホント今度買うときは、長野行っちゃいますよ。

    という事で、サクッと帰りの電車もやって来ましたので、乗って帰ります。
    途中多数乗ってきて、相模湖駅まで来ると、もう山手線レベルでした。
    八王子で買い物して帰ります。
    さて後1枚、明日使用しないとな。

    ちなみにこの日の損得勘定は
    横浜→猿橋 猿橋→八王子→横浜で2,960円。+590とまたしても微妙なプラスでした。ホント今度買うときは、長野行っちゃいますよ。

92いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • やるやんさん 2018/05/13 10:39:55
    猿橋とは渋めな・・・・
    2-3か月に1回くらい山梨・長野方面にドライブしてまして
    猿橋がちょうどいい休憩場所になってます
    まートイレとかちょっとした休憩ができますんで

    相模原方面から勝沼までのあいだって(山梨県内)郡内地方って言われてまして
    山梨県の盆地内(こっちは国中地方)とちがって何にもありません

    そんな中で非常に有名な景勝地です

    こーやってみるといいとこですなー

    byやるやん




    winning

    winningさん からの返信 2018/05/13 15:14:51
    RE: 猿橋とは渋めな・・・・
    やるやんさん、こんにちは。

    橋もそうですが、周りが結構な峡谷ということで、雰囲気あって意外と良かったですね。
    あそこだけ見に行くというよりも、どこかに行く途中に寄る場所なんでしょうね、猿橋は。
    諏訪大社いい所ですね。
    昔行った記憶があるのですが、全く覚えてないので、今度行くときはしっかり観に行きますよ。


    > 2?3か月に1回くらい山梨・長野方面にドライブしてまして
    > 猿橋がちょうどいい休憩場所になってます
    > まートイレとかちょっとした休憩ができますんで
    >
    > 相模原方面から勝沼までのあいだって(山梨県内)郡内地方って言われてまして
    > 山梨県の盆地内(こっちは国中地方)とちがって何にもありません
    >
    > そんな中で非常に有名な景勝地です
    >
    > こーやってみるといいとこですなー
    >
    > byやるやん
    >
    >
    >
    >
    >
  • ハイペリオンさん 2018/05/13 08:11:04
    場所はよく聞くけど・・・
    おはようございます。

    猿橋ってラジオやテレビの交通情報でよく聞く場所ですね。
    「中央道、猿橋バス停付近、〇キロ渋滞・・・」とか聞く
    ように思います。こういう古式ゆかしい橋があるわけですね。

    「かけはし」は、木曽福島あたりにある「木曽のかけはし」
    のことですか? あれは現存しているのですか? 跡しか
    残っていないようなことを聞いたのですが。

    winning

    winningさん からの返信 2018/05/13 14:44:18
    RE: 場所はよく聞くけど・・・
    ハイペの兄貴

    猿橋の辺り、戦国時代は合戦場だったそうで、結構な歴史のある場所みたいです。実は。
    かけはし(桟)よう知ってますね。
    言われる通り、木曽のかけはしの事ですよ。
    橋そのものは残って無く、土台の石垣だけが残っているだけのようです。
    なので、三奇橋制覇まで後1つですが、流石にそこまでは行く気にならないです。


    > おはようございます。
    >
    > 猿橋ってラジオやテレビの交通情報でよく聞く場所ですね。
    > 「中央道、猿橋バス停付近、〇キロ渋滞・・・」とか聞く
    > ように思います。こういう古式ゆかしい橋があるわけですね。
    >
    > 「かけはし」は、木曽福島あたりにある「木曽のかけはし」
    > のことですか? あれは現存しているのですか? 跡しか
    > 残っていないようなことを聞いたのですが。
  • 熱帯魚さん 2018/05/13 01:15:23
    不思議!
    ご無沙汰してます!

    不思議な形の橋があるもんですね。
    猿橋(新じゃないほう)、渡るの怖そうですね。

    二つ目までいったんだから、どれでもいいからもひとつ三つ目も行ってー!!とちと思いましたー!

    winning

    winningさん からの返信 2018/05/13 14:33:32
    RE: 不思議!
    ご無沙汰です。
    出産後も色々行ってるね。

    日本全国探せば色々あるもんです。
    案外高い所に造られているんで、下覗き込むの案外怖いです。

    徳島のかずら橋辺りは行こうかな計画しているのだが、通行料撮るんだよね。
    まぁ考えて行ってら旅行記UPするよ。

    そろそろ、また香港に行きたいなぁ〜と考えている今日この頃です。

    > ご無沙汰してます!
    >
    > 不思議な形の橋があるもんですね。
    > 猿橋(新じゃないほう)、渡るの怖そうですね。
    >
    > 二つ目までいったんだから、どれでもいいからもひとつ三つ目も行ってー!!とちと思いましたー!
    >
    >
  • 琉球熱さん 2018/05/12 18:53:29
    猿橋
    winningさん、こんにちは

    猿橋のみを目的として、見たらさっさと帰る!
    これはこれでなかなかない旅の形です(笑)

    猿橋は3年前に行きました。あの構造はちょっと魅かれるものがあります。
    「三」奇橋は私的にはこの猿橋と錦帯橋、日光の神橋で(笑)、神橋は見たので(通ってない)残るは錦帯橋です。
    神橋は猿橋よりも小さくて、歴史の薀蓄を聞かなければ「なんとちんけな!」と思ってしまうくらい小さいです。おまけに通行料取るし(笑)

    猿橋から見えた水路橋、「八ツ沢発電所施設第一号水路橋」って立派な名前が付いています。重要文化財ですよ!(私も知らなかったのですが)

    あの一帯の町名が「猿橋町」、面白いですね。

    -----琉球熱------

    winning

    winningさん からの返信 2018/05/12 23:55:12
    RE: 猿橋
    琉球熱さん、こんばんは。

    お褒めの言葉(笑)頂きありがとうございます。
    ちょっと位寄り道しますよね、普通は。

    私は三つ目は徳島のかずら橋がそうなのかなと思ってました。そういえばあそこも通行料取りますね。そういう意味からいうと、この猿橋が素晴らしいものに思えてきます。

    あの水路、確かに歴史があるモノだとは思いましたが、重要文化財にまでなっているとは驚きでした。


    > winningさん、こんにちは
    >
    > 猿橋のみを目的として、見たらさっさと帰る!
    > これはこれでなかなかない旅の形です(笑)
    >
    > 猿橋は3年前に行きました。あの構造はちょっと魅かれるものがあります。
    > 「三」奇橋は私的にはこの猿橋と錦帯橋、日光の神橋で(笑)、神橋は見たので(通ってない)残るは錦帯橋です。
    > 神橋は猿橋よりも小さくて、歴史の薀蓄を聞かなければ「なんとちんけな!」と思ってしまうくらい小さいです。おまけに通行料取るし(笑)
    >
    > 猿橋から見えた水路橋、「八ツ沢発電所施設第一号水路橋」って立派な名前が付いています。重要文化財ですよ!(私も知らなかったのですが)
    >
    > あの一帯の町名が「猿橋町」、面白いですね。
    >
    > -----琉球熱------
    >
  • アルカロイド ダリルさん 2018/05/12 08:07:09
    ゆる鉄
    おはーでございます!winningさん!

    ギリギリセーフの乗り鉄? あいかわらずビミョーな?お得セールですね~? でも、ちゃんと あづさのラストランを捉えてラッキーでしたね? 中間先頭車を愛でる会用のショットまでアルし~!

    ダリルも ゆる鉄なので、まったくガツガツしてないのに、レアな車両に当たってばっかりで、鉄道組合から妬まれてます? あんな作りの橋があるんですね~? 渡ると地味だけど、下から見るとレアな! なかなかコアな濃い橋でしたね! 地味派手タイプ?

    とりあえず、18切符が使い切れてヨカッタ! 使い切れない時は、鉄道組合にメールください! みんな喜んで引き取ってくれると思います! もしくは横浜押しかけて、乗り鉄&ミニオフ会かな~~?

    ダリル







    winning

    winningさん からの返信 2018/05/12 23:46:57
    RE: ゆる鉄
    こんばんはです。ダリルさん

    長野まで行かずに、猿橋で降りてしまうところが、私のスタイルなのかなと。
    猿橋は話にはずっと聞いていて、画像も見ていたので、実際見たらハードル以下なのかな思っていたら、ちゃんとした作りでハードル以上でした。何せタダですしね。

    18きっぷ使い切れない分は、金券ショップに売れるとは聞いていたのですが、期限4日前のきっぷって買ってくれる人いるんかなと思って、であれば使ってしまおうと。
    ダリルさんの話を聞いていると、購入者沢山いそうなので、次回(夏かな?)同じような状況に陥った際は、組合員の方にアピールしますよ。ミニオフ会もありですね。


    > おはーでございます!winningさん!
    >
    > ギリギリセーフの乗り鉄? あいかわらずビミョーな?お得セールですね?? でも、ちゃんと あづさのラストランを捉えてラッキーでしたね? 中間先頭車を愛でる会用のショットまでアルし?!
    >
    > ダリルも ゆる鉄なので、まったくガツガツしてないのに、レアな車両に当たってばっかりで、鉄道組合から妬まれてます? あんな作りの橋があるんですね?? 渡ると地味だけど、下から見るとレアな! なかなかコアな濃い橋でしたね! 地味派手タイプ?
    >
    > とりあえず、18切符が使い切れてヨカッタ! 使い切れない時は、鉄道組合にメールください! みんな喜んで引き取ってくれると思います! もしくは横浜押しかけて、乗り鉄&ミニオフ会かな???
    >
    > ダリル
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >

winningさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP