徳島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本100名城巡りも残すところあと8城となり、休日出勤の代休を利用し日帰りでの徳島行です。<br />渦潮を見るにはまさに絶好の「大潮」で、しかも最大の渦が見れるという干潮の時間帯に訪れることができると知り、胸をわくわくさせて行ってきましたよ。<br />柏4時47分発の一番電車に乗り羽田へ、羽田発7時丁度のJAL453便で徳島空港へ。 タイムズカーレンタルでデミオを借りて、まず徳島城へ、東駐車場の料金所で100名城スタンプをGETし、徳島城散策。 次いで鳴戸公園に向かい、うずしお汽船の駐車場に11時着、11時20分発のうずしお汽船で渦潮を真近で楽しみ、ついで鳴戸公園の一番上の駐車場に停めて海上45m「渦の道」から大潮で干潮のピークでの渦潮を楽しむ。 13時に淡路島福良の料亭「心鮮料理万代」に到着、淡路の美味い料理を堪能して15時50分頃レンタカーを返却。徳島空港でビールを飲んで時間をつぶし、17時半発のJAL462便で帰ってきました。

日本100名城巡り、93城目徳島城編、日帰りで鳴戸の渦潮、淡路の美味い魚も楽しむ 前編

175いいね!

2018/04/16 - 2018/04/16

81位(同エリア4618件中)

0

43

城megrist KAZ

城megrist KAZさん

日本100名城巡りも残すところあと8城となり、休日出勤の代休を利用し日帰りでの徳島行です。
渦潮を見るにはまさに絶好の「大潮」で、しかも最大の渦が見れるという干潮の時間帯に訪れることができると知り、胸をわくわくさせて行ってきましたよ。
柏4時47分発の一番電車に乗り羽田へ、羽田発7時丁度のJAL453便で徳島空港へ。 タイムズカーレンタルでデミオを借りて、まず徳島城へ、東駐車場の料金所で100名城スタンプをGETし、徳島城散策。 次いで鳴戸公園に向かい、うずしお汽船の駐車場に11時着、11時20分発のうずしお汽船で渦潮を真近で楽しみ、ついで鳴戸公園の一番上の駐車場に停めて海上45m「渦の道」から大潮で干潮のピークでの渦潮を楽しむ。 13時に淡路島福良の料亭「心鮮料理万代」に到着、淡路の美味い料理を堪能して15時50分頃レンタカーを返却。徳島空港でビールを飲んで時間をつぶし、17時半発のJAL462便で帰ってきました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅の始まりは柏駅。始発前なので人影はほとんどありません。<br /><br />なんだかワクワクする光景だったりします。 <br /><br />

    旅の始まりは柏駅。始発前なので人影はほとんどありません。

    なんだかワクワクする光景だったりします。 

    柏駅

  • いつもは人がごった返す切符売り場もガランとしています。<br /><br />Suicaにチャージする妻。 4時47分発の上の行始発に乗ります。

    いつもは人がごった返す切符売り場もガランとしています。

    Suicaにチャージする妻。 4時47分発の上の行始発に乗ります。

  • 上野で京浜東北線に乗り換え、浜松町でモノレールに乗ります。<br />ホームのトイレを利用しましたが、温水便座付きで清潔でした。<br />窓から見える芝離宮恩賜庭園<br />モノレールは早朝から混んでいます。皆さんお仕事ご苦労様です。

    上野で京浜東北線に乗り換え、浜松町でモノレールに乗ります。
    ホームのトイレを利用しましたが、温水便座付きで清潔でした。
    窓から見える芝離宮恩賜庭園
    モノレールは早朝から混んでいます。皆さんお仕事ご苦労様です。

    モノレール浜松町駅

  • 羽田空港第一ターミナル到着は6時5分<br />空弁屋さんでお握りを購入し、出発ロビーで待ちます。<br /><br />JAL453便 徳島行 7時発です。<br /><br />

    羽田空港第一ターミナル到着は6時5分
    空弁屋さんでお握りを購入し、出発ロビーで待ちます。

    JAL453便 徳島行 7時発です。

    空弁工房 羽田空港第一ターミナルビル グルメ・レストラン

  • B767-300 飛び立ちます。 窓から東京湾が見えます。<br /><br />右側を座席指定したのは・・・。

    B767-300 飛び立ちます。 窓から東京湾が見えます。

    右側を座席指定したのは・・・。

  • そう、富士山が見えることを期待してです。

    そう、富士山が見えることを期待してです。

  • 綺麗に見えました! ラッキー!!<br /><br />入院中だった義母が、病室から見える富士山を「富士様、富士様」と言っていたのを思い出します。 やはり日本人にとって富士山は特別な存在です。

    綺麗に見えました! ラッキー!!

    入院中だった義母が、病室から見える富士山を「富士様、富士様」と言っていたのを思い出します。 やはり日本人にとって富士山は特別な存在です。

  • 南アルプスも見えました。

    南アルプスも見えました。

  • 定刻通り、徳島空港に到着です。 天気はまずまず。<br /><br />富士山も見えたし、出だし好調だぞ。 こじんまりとした空港ですが、デザイン性が高い、素敵な空港ビルです。<br /><br />タイムズレンタカーに行くべく、ビルを出て左に向かいます。 振り返ったところ。

    定刻通り、徳島空港に到着です。 天気はまずまず。

    富士山も見えたし、出だし好調だぞ。 こじんまりとした空港ですが、デザイン性が高い、素敵な空港ビルです。

    タイムズレンタカーに行くべく、ビルを出て左に向かいます。 振り返ったところ。

    徳島阿波おどり空港 空港

  • レンタカーへ向かう道は歩行者専用で、道路の下をくぐって進みます。<br /><br />

    レンタカーへ向かう道は歩行者専用で、道路の下をくぐって進みます。

  • 徒歩4分と書いてありましたが、3分ほどで到着です。<br /><br />タイムズカーレンタルです。 日本レンタカーを長いこと利用していましたが、こちらの方が安い場合が多いようです。<br /><br />カーナビを地図上で徳島公園の東駐車場を目的地に指定して出発です。

    徒歩4分と書いてありましたが、3分ほどで到着です。

    タイムズカーレンタルです。 日本レンタカーを長いこと利用していましたが、こちらの方が安い場合が多いようです。

    カーナビを地図上で徳島公園の東駐車場を目的地に指定して出発です。

  • 途中、通勤渋滞がありましたが、30分ほどで到着しました。<br /><br />月曜日は徳島城博物館がお休みなので、100名城スタンプは東駐車場の料金所でいただきます。 気の良いおじさんが手伝ってくれました。<br /><br />駐車場を出て道路沿いを南下すると、すぐに堀が見えてきます。

    途中、通勤渋滞がありましたが、30分ほどで到着しました。

    月曜日は徳島城博物館がお休みなので、100名城スタンプは東駐車場の料金所でいただきます。 気の良いおじさんが手伝ってくれました。

    駐車場を出て道路沿いを南下すると、すぐに堀が見えてきます。

  • 数寄屋橋です。

    数寄屋橋です。

  • 数寄屋橋の説明板、なるほど。

    数寄屋橋の説明板、なるほど。

  • この積み方は他ではあまり見られません。 片岩を利用しているので隙間に細かい板状の石を詰めてあります。 堀幅が結構狭いですね。 弓も火縄銃も届きそうです。 防御より権威の象徴としての城なのでしょうか? それでもちゃんと横矢掛けの構造をとっていますね。

    この積み方は他ではあまり見られません。 片岩を利用しているので隙間に細かい板状の石を詰めてあります。 堀幅が結構狭いですね。 弓も火縄銃も届きそうです。 防御より権威の象徴としての城なのでしょうか? それでもちゃんと横矢掛けの構造をとっていますね。

  • さらに道を南下すると、石垣の角に到達し、この風景。 桜の季節はよさそうですね。<br /><br />先の方には石造りの下乗橋が見えています。

    さらに道を南下すると、石垣の角に到達し、この風景。 桜の季節はよさそうですね。

    先の方には石造りの下乗橋が見えています。

  • 先の大戦で焼失した鷲の門がここに復原されています。<br /><br />篤志家が寄付したそうです。 大金持ちならこんなことをしてみたいですねー。

    先の大戦で焼失した鷲の門がここに復原されています。

    篤志家が寄付したそうです。 大金持ちならこんなことをしてみたいですねー。

  • 世の中の大金持ちさん、ぜひ地元の城の復元にご協力を!<br /><br />ウチの全財産を投じても櫓一つも無理だろうなー。

    世の中の大金持ちさん、ぜひ地元の城の復元にご協力を!

    ウチの全財産を投じても櫓一つも無理だろうなー。

  • 下乗橋です。江戸時代に石造りになったそうです。<br /><br />橋の向こう側は枡形虎口になっています。

    下乗橋です。江戸時代に石造りになったそうです。

    橋の向こう側は枡形虎口になっています。

  • 下乗橋の説明版

    下乗橋の説明版

  • 有名な舌石、他の城にはありません。 ここに柱を立てて、横矢掛けの設備を造ったようですね。 博物館内に詳しい解説があるそうですが、月曜日はお休みなので想像するのみ。<br /><br />跨線橋の上から見下ろすようになっています。 探してもないので売店のおじさんに聞きました。

    有名な舌石、他の城にはありません。 ここに柱を立てて、横矢掛けの設備を造ったようですね。 博物館内に詳しい解説があるそうですが、月曜日はお休みなので想像するのみ。

    跨線橋の上から見下ろすようになっています。 探してもないので売店のおじさんに聞きました。

  • 蜂須賀家政銅像<br /><br />蜂須賀氏の娘が真田幸村に嫁いで、離縁されたのを思い出します。

    蜂須賀家政銅像

    蜂須賀氏の娘が真田幸村に嫁いで、離縁されたのを思い出します。

  • 本丸への登城口、 登城口を示すのでしょうが、冠木門か何かにしてくれたら雰囲気出るのにな。

    本丸への登城口、 登城口を示すのでしょうが、冠木門か何かにしてくれたら雰囲気出るのにな。

  • ひたすら階段を上ります。この石段は江戸期のものなのかなー?

    ひたすら階段を上ります。この石段は江戸期のものなのかなー?

  • 屈曲する部分には櫓があったのでしょう。 防御を考えてあります。

    屈曲する部分には櫓があったのでしょう。 防御を考えてあります。

  • 東二の丸です。 本丸虎口を守る要。

    東二の丸です。 本丸虎口を守る要。

  • 本丸東石垣が見えてきました。 なかなか立派な高石垣です。<br /><br />小振りな緑泥片岩で築かれていますので。ほかの城の石垣とは少し趣を異にします。

    本丸東石垣が見えてきました。 なかなか立派な高石垣です。

    小振りな緑泥片岩で築かれていますので。ほかの城の石垣とは少し趣を異にします。

  • 本丸から見た眉山、夏場になると木々が生い茂り眺望はなくなるも知れません。

    本丸から見た眉山、夏場になると木々が生い茂り眺望はなくなるも知れません。

  • 本丸から見た街の風景

    本丸から見た街の風景

  • 本丸の削平地は、かなりの面積があります。

    本丸の削平地は、かなりの面積があります。

  • 搦手口の虎口、狭いですが枡形になっています。 こちら側から吉野川に下りれるようになっています。<br /><br />本丸には井戸跡がないので、水は吉野川からくみ上げる算段だったのかな?

    搦手口の虎口、狭いですが枡形になっています。 こちら側から吉野川に下りれるようになっています。

    本丸には井戸跡がないので、水は吉野川からくみ上げる算段だったのかな?

  • 本丸西側の高石垣です。 木々を伐採して、街から石垣が見えるようにした方が良いと思うのですが・・・。 「ただの公園」などといわれるのは、単に緑の山に見えてしまうからで、こんなに立派な石垣があるのですよ。

    本丸西側の高石垣です。 木々を伐採して、街から石垣が見えるようにした方が良いと思うのですが・・・。 「ただの公園」などといわれるのは、単に緑の山に見えてしまうからで、こんなに立派な石垣があるのですよ。

  • 本丸西端の櫓跡

    本丸西端の櫓跡

  • 西二の丸へ下りる石段です。

    西二の丸へ下りる石段です。

  • 屈曲しています。 防御の基本ですね。

    屈曲しています。 防御の基本ですね。

  • 弓櫓の石垣です。西からの登城口を守ります。

    弓櫓の石垣です。西からの登城口を守ります。

  • 西二の丸です。

    西二の丸です。

  • 西二の丸から西三の丸を見下ろします。 三の丸は水道施設?のため入ることができません。

    西二の丸から西三の丸を見下ろします。 三の丸は水道施設?のため入ることができません。

  • 西二の丸の虎口を守る枡形、小さい方が防御力は強いかもしれません。 侵入できる敵兵が少なくなりますからね。

    西二の丸の虎口を守る枡形、小さい方が防御力は強いかもしれません。 侵入できる敵兵が少なくなりますからね。

  • 木々に隠れているだけで、本丸周辺は立派な石垣が多く残されています。

    木々に隠れているだけで、本丸周辺は立派な石垣が多く残されています。

  • 山裾は、岩が剥き出しで自然の防御になっています。<br /><br />割れて崩れそうな大岩。

    山裾は、岩が剥き出しで自然の防御になっています。

    割れて崩れそうな大岩。

  • 岩肌の根元には水堀のような流れ。自然なのか、人工なのか?

    岩肌の根元には水堀のような流れ。自然なのか、人工なのか?

  • 東駐車場へ戻る途中にはつつじが咲き乱れていました。<br /><br />薔薇園もありますが、薔薇はまだでした。<br /><br />後編に続く・・・。

    東駐車場へ戻る途中にはつつじが咲き乱れていました。

    薔薇園もありますが、薔薇はまだでした。

    後編に続く・・・。

175いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP