
2017/12/31 - 2018/01/08
633位(同エリア2065件中)
TAEKOさん
- TAEKOさんTOP
- 旅行記12冊
- クチコミ4件
- Q&A回答0件
- 28,787アクセス
- フォロワー1人
夫婦2人のペナン島ローンパインホテル旅行記②です。
バトゥフェリンギの老舗ホテル、ローンパインホテルに5泊、ジョージタウンのホテルジェンに1泊しました。
※表紙の写真は、実家のココちゃん
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩 バイク
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
-
ペナン島5日目。
今日も朝からガッツリ。 -
種類も多く、なかなかの朝食です♪
-
今日は朝から雨が止まず、朝食後しばらく部屋で過ごしお昼になったのでホテル近くの無国籍料理のお店でランチ。
ゴールデンサンズの向かいです。 -
チキンのカレーとピザをオーダー。
イスラムのお店で、お酒がなかったのでマンゴージュースとラッシー。
トータル91RM。 -
やっと雨も上がったのでバイクでペナンヒルへ。
混んでいるとの話でしたが、天気のせいか人は少ないです。 -
ケーブルカーに乗って山頂へ。
-
山頂からは島を一望することが出来ました(^^♪
ただ標高高いので肌寒い~。長袖が必須です。 -
本土との間を繋ぐ橋も見えます。
-
ペナンヒル近くの極楽寺へ。
-
かなり立派なお寺さんです。
-
お寺の中にはカワイイニャンコがいました=^_^=
-
お寺の中はこんな感じです。
閉館ギリギリの時間だったせいか人はまばら。 -
ペナンヒルへ行った際は是非極楽寺へ行くのがオススメです☆
-
今夜はバトゥフェリンギ最後の夜なので、最後にまたホテル近くの屋台街ロングビーチカフェにて。
ダンナさまはバクテーを(14RM)。
なかなかのお味です♪ -
チャークイティオとビール。
合わせて30RM。 -
屋台飯の後は近くのバーレストランへ。
-
ステキな景色も見れるステキなバーでしたが、時間が早いせいか客は今のところ私たちだけ(笑)
-
ペナンのグラスワインはどこのお店もなみなみ入れてくれます♪
-
ペナン6日目、バトゥフェリンギ最終日です。
お昼のチェックアウトまでプールでノンビリ。
今日は朝からお天気いいです☆ -
ジョージタウンまでタクシーで移動。
たしか45RM。
ホテルジェンにチェックインしました。 -
お部屋はまあまあ広く清潔です(^_-)-☆
お値段からいってとっても満足出来るオススメのホテルです! -
部屋からみたホテルのプール。
後で入りに行こう☆ -
観光へ行きがてらお腹も空いたので通りすがりのお店へイン。
-
現地の人たちでにぎわっていました。
飲み物を必ずオーダーするのがルールのようです。
現地ローカル向けのお店では、よくあるようです。 -
私がオーダーした定番の麺料理。
ちょっと辛めで美味しいです☆
なんと6.5RM。 -
ダンナさまオーダー。
料理名は忘れてしまった(笑)
15RM。 -
モスク。
それにしても暑い? -
カピタン・クリン回教寺院だそうです。
-
有名なプラナカン博物館。
-
コーンウォリス要塞。
-
コーンウォリス要塞の近くでトライショーをチャーター。
1時間半くらいで50RM。
ストリートアート巡りです。 -
ジョージタウン名物のストリートアート。
-
その②
-
その③
-
その④
-
ホテルジェンのプールで一休み。
-
夕食はレッドガーデンの屋台飯。
-
チキン、サテ-、海鮮炒め、ビールで合計50RM。
-
屋台街は何処も人気です。
-
夕食後はEOホテル近くのバーで一杯。
-
隣の席に散歩中のワンちゃん連れ。
席も用意してもらってました。 -
ペナン7日目。
ホテルジェンの朝食ビュッフェ。 -
なかなか種類豊富です。
-
菓子パンもいろいろ。
-
豪華な朝食となりました。
-
朝食後は腹ごなしに卓球勝負。
もちろん無料。 -
その後は最後の買い物です。
まずはホンギャップへ。
なまこ石鹸をゲット(^^♪
ホテルから歩いて行けます。 -
ペナン一の高層ビル「コムター」。
58階に展望台あり。 -
老舗のEOホテルです。
アフタヌーンティーが有名。 -
素敵なホテルです。
-
次回来る時は泊まりたいです☆
-
昼食は街角のローカル向け食堂で。
-
鶏飯と鴨飯。
美味しかったです。 -
暑くてニャンコも伸びています(笑)
-
チョコレートブテックにお土産を買いに。
-
ミュージアムもありましたが今回は買い物だけ。
街中のスーパーに比べると少しお高いですが、欧米人等観光客がたくさん来ていました。私たちも数種類もチョコをゲット♪ -
そろそろ空港へ行く時間になったのでホテルへ戻りました。
帰りもタクシーで空港へ。 -
帰りはマレーシア空港にて経由地クアラルンプールへ。
-
クアラルンプール空港のプライオリティパスが使えるラウンジへ。
シャワーは点検中?のようで使用出来ず(涙)
ただここのラウンジのご飯はとっても美味しかったです(^^♪ -
22:40の関空行のフライトにて出発✈
さようなら、マレーシア!
今回の旅は前半ちょっとお天気イマイチなところもありましたが、リゾートと世界遺産の街歩き、屋台等グルメととっても満喫出来た楽しい旅となりました(^^♪
また是非来たいです☆
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ペナン島(マレーシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
60