丹沢・大山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大山(1252m)は古代から霊山として農業の神、航行守護の神として崇められ、福を授け災害除けとして信仰を集め、別名「雨降山」と呼ばれるのは山頂に年中水のしたっている霊木があるからです。関八州の展望台といわれ、「かながわの景勝50」に選定された山頂からの眺めは素晴らしく、空気の澄んでいる時は相模平野から江ノ島、三浦半島、房総半島、東京都心の高層ビル群も望見でき、振り返れば丹沢尾根から富士、箱根の連山、秩父多摩の山並みがつづき、東京近郊の山で随一の眺望が誇っている雪の大山に登りました。

雪の大山・別名・雨降山に登ってきました

61いいね!

2018/01/28 - 2018/01/28

63位(同エリア734件中)

4

79

いっちゃん

いっちゃんさん

大山(1252m)は古代から霊山として農業の神、航行守護の神として崇められ、福を授け災害除けとして信仰を集め、別名「雨降山」と呼ばれるのは山頂に年中水のしたっている霊木があるからです。関八州の展望台といわれ、「かながわの景勝50」に選定された山頂からの眺めは素晴らしく、空気の澄んでいる時は相模平野から江ノ島、三浦半島、房総半島、東京都心の高層ビル群も望見でき、振り返れば丹沢尾根から富士、箱根の連山、秩父多摩の山並みがつづき、東京近郊の山で随一の眺望が誇っている雪の大山に登りました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
社員・団体旅行
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バスは、ここまで入りますが定期バスが入っているので、我々は、ここで下車してバスは少し下った駐車場に・・<br /><br />今日は、35名の参加者です。

    バスは、ここまで入りますが定期バスが入っているので、我々は、ここで下車してバスは少し下った駐車場に・・

    今日は、35名の参加者です。

  • 登りはケーブルを使います

    登りはケーブルを使います

  • ケーブル駅までは、階段の参道を登ります。

    ケーブル駅までは、階段の参道を登ります。

  • 正面に大山の山頂が仰げます

    正面に大山の山頂が仰げます

  • 参道の横に蝋梅みっけ・・

    参道の横に蝋梅みっけ・・

  • 満開です

    イチオシ

    満開です

  • 今日のルート<br /><br />大山ケーブル駅→阿夫利神社下社→大山山頂→分岐→見晴台→大山ケーブル→大山ケ→ブル第二駐車場→鶴巻温泉・弘法の里湯へ

    今日のルート

    大山ケーブル駅→阿夫利神社下社→大山山頂→分岐→見晴台→大山ケーブル→大山ケ→ブル第二駐車場→鶴巻温泉・弘法の里湯へ

  • 大山ケーブル駅からケーブルで・・

    大山ケーブル駅からケーブルで・・

  • なに・・世界遺産でなくて日本遺産てあったんだ !<br />

    なに・・世界遺産でなくて日本遺産てあったんだ !

  • 大山ケーブルカーは2016年度のグットデザイン賞の資料でした・・資料から

    大山ケーブルカーは2016年度のグットデザイン賞の資料でした・・資料から

  • 車窓からは相模平野から江ノ島・その先に房総半島まで望めました

    イチオシ

    車窓からは相模平野から江ノ島・その先に房総半島まで望めました

  • 真下には阿夫利神社の参道が・・

    真下には阿夫利神社の参道が・・

  • ケーブルは中間ですれ違うます

    ケーブルは中間ですれ違うます

  • ケーブルを降り阿夫利神社下社に向かいます

    ケーブルを降り阿夫利神社下社に向かいます

  • 阿夫利神社下社の階段を登り登山口に向かいます

    阿夫利神社下社の階段を登り登山口に向かいます

  • 阿夫利神社下社は修理中だが安全登山を・・

    阿夫利神社下社は修理中だが安全登山を・・

  • 大山獅子は日本三大獅子山だそうです

    大山獅子は日本三大獅子山だそうです

  • 阿夫利神社下社よこから登山道に・・

    阿夫利神社下社よこから登山道に・・

  • 急な狭い長い石段を登り・・

    急な狭い長い石段を登り・・

  • 四丁目を通過・・

    四丁目を通過・・

  • 荒々しい登山道・・

    荒々しい登山道・・

  • 登山道には雪が多くなってきました

    登山道には雪が多くなってきました

  • 時々林間から相模平野から江の島が・・

    時々林間から相模平野から江の島が・・

  • 山道横の雪が風紋に・・風の強さを物語ります

    山道横の雪が風紋に・・風の強さを物語ります

  • アイゼンをきしませながら・・

    イチオシ

    アイゼンをきしませながら・・

  • みなさん快調に歩みを・・

    みなさん快調に歩みを・・

  • ヤビツ峠への分岐に到着・大山山頂まで200m地点

    ヤビツ峠への分岐に到着・大山山頂まで200m地点

  • 山頂への最後の登り

    山頂への最後の登り

  • 先頭が阿夫利神社本社の鳥居を潜りました

    先頭が阿夫利神社本社の鳥居を潜りました

  • 本社への最後の登り

    本社への最後の登り

  • 大山山頂です

    大山山頂です

  • 山頂では、みなさんいろいろ寒さ対策を・・

    山頂では、みなさんいろいろ寒さ対策を・・

  • 大山山頂奥の社です

    大山山頂奥の社です

  • 山頂で昼食です<br /><br />会員数人でコーヒーのサービスです・・<br />簡単にサービスと言うが山頂まで燃料・水を担ぎ上げてですから・・<br />ありがとう・・

    山頂で昼食です

    会員数人でコーヒーのサービスです・・
    簡単にサービスと言うが山頂まで燃料・水を担ぎ上げてですから・・
    ありがとう・・

  • 今回の参加者35人分ですから大変・・頭が下がります。<br /><br />美味しかった、温まりました。<br />

    今回の参加者35人分ですから大変・・頭が下がります。

    美味しかった、温まりました。

  • 寒い中ですが、賑やかに昼食が済み、いよいよ下山です

    寒い中ですが、賑やかに昼食が済み、いよいよ下山です

  • まず見晴台へ・・

    まず見晴台へ・・

  • この辺から雪交じりの風が強くなり・・

    この辺から雪交じりの風が強くなり・・

  • 視界も悪くなります

    視界も悪くなります

  • かなりコースにも雪が多くなります

    かなりコースにも雪が多くなります

  • 陽が一瞬差します

    陽が一瞬差します

  • やはり陽が指すと気持がアップします

    やはり陽が指すと気持がアップします

  • 雪道の岩の露出は注意しないとアイゼンを引っ掛けます、要注意

    雪道の岩の露出は注意しないとアイゼンを引っ掛けます、要注意

  • 下りは快適に・・

    下りは快適に・・

  • 階段は注意

    階段は注意

  • 35人圧巻です

    35人圧巻です

  • 右が切れています・・慎重に

    イチオシ

    右が切れています・・慎重に

  • シカ除けの金網が・・

    シカ除けの金網が・・

  • 見晴台は、すぐ近く・・

    見晴台は、すぐ近く・・

  • 見晴台です

    見晴台です

  • 見晴台から阿夫利神社下社に向かいます

    見晴台から阿夫利神社下社に向かいます

  • 大山の山麓をトラパースするような登山道になっています

    大山の山麓をトラパースするような登山道になっています

  • コースには滑落防止の柵が2重に・・

    コースには滑落防止の柵が2重に・・

  • 優しい思いやりが感じられます

    優しい思いやりが感じられます

  • つづきます。

    イチオシ

    つづきます。

  • ひねりの大木が・・

    ひねりの大木が・・

  • この辺は、かなり急斜面に登山道が設置されています

    イチオシ

    この辺は、かなり急斜面に登山道が設置されています

  • みんな順調に歩をすすめます

    みんな順調に歩をすすめます

  • 九十九下り・・

    イチオシ

    九十九下り・・

  • 二重神社へ

    二重神社へ

  • 金網の下は・・

    金網の下は・・

  • 二重神社

    二重神社

  • 振り返ると、かなりの斜面に道が切られています

    イチオシ

    振り返ると、かなりの斜面に道が切られています

  • ここで、階段の続く男坂は・・<br /><br />体調を考慮してケーブルで下る会員と別れて・・<br /><br />阿夫利神社下社に・・<br /><br />

    ここで、階段の続く男坂は・・

    体調を考慮してケーブルで下る会員と別れて・・

    阿夫利神社下社に・・

  • 本体と別れケーブルで下ります

    本体と別れケーブルで下ります

  • バス停に到着すると、既にバスは駐車スペースに・・<br /><br />男坂グループは、かなりのきつい下りだったそうです<br /><br />全員35名無事下山<br /><br />大山を出発します。

    バス停に到着すると、既にバスは駐車スペースに・・

    男坂グループは、かなりのきつい下りだったそうです

    全員35名無事下山

    大山を出発します。

  • 今日の温泉は鶴巻温泉の「弘法の里湯」で・・

    今日の温泉は鶴巻温泉の「弘法の里湯」で・・

  • 「弘法の里湯」館内に飾られていた絵

    「弘法の里湯」館内に飾られていた絵

  • 鶴巻温泉駅前の風景

    鶴巻温泉駅前の風景

  • くずは渓谷

    くずは渓谷

  • 「弘法の里湯」館内に飾られていた絵が気にいりました

    「弘法の里湯」館内に飾られていた絵が気にいりました

  • 温泉のあとは風呂上がりの一杯・・満足の大山でした

    温泉のあとは風呂上がりの一杯・・満足の大山でした

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • rokoさん 2018/02/04 17:04:18
    雪山へ・・・
    いっちゃんさん  こんにちは

    こちらも道路脇には除雪した雪がたっぷり
    今日は陽がさしてきて、テニスの行き帰りにみられた伊吹山も雪化粧
    琵琶湖の対岸の比良山系も雪化粧、素晴らしい眺めでした。

    さていっちゃんさんもお医者さんの了解を得て、雪山登山へ
    よく歩かれましたね!
    心地よかったでしょうね~♪
    これから春に向かい、気持ちが弾みますね。

    絵手紙、ホーミンさんがキーンとしたものと想像されてましたね(*^^)v
    2月は季節の葉ボタンでしたが、とっても色あいがステキでした。
    お気に入りです。
    ありがとうございました。

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2018/02/04 18:12:48
    Re: 雪山へ・・・
    rokoこんばんは

    何時も、訪問書き込みありがとうございます
    伊吹山、懐かしいです。
    その節はお世話になりました。そして気遣いをいただき忘れません。花の時もいいですが、雪をかぶった伊吹山も良いでしょうね、想像しちゃいます・・・

    体調も薬を飲みながら、ウォーキングで血流を良くして、なんとかリハビリしながらカンバックです。
    しかし、ウォーキングでリハビリしていましたが、大山では筋肉痛がひどかったのですが、この一週間の早朝ウォーキングで回復しました。

    絵手紙お気に入り仲間に入れていただいて嬉しいです
    このように、山でも絵手紙でも共通の仲間になっていただいて嬉しいです
    これからも宜しくお願いいたします。

              いっちゃん

  • ホーミンさん 2018/01/30 21:27:30
    冬山登山
    いっちゃん

    こんばんは。(o^v^o)

    毎日寒いですね。
    雨降山も寒そう。
    山頂に年中水のしたっている霊木があるので雨降り山ですか。
    ユニークな名前ですね。
    山頂写真に写っている、立派な枝っぷりの木がその霊木でしょうか?

    35人とは大所帯。
    楽しそうな雰囲気が伝わってきました。

    いっちゃんの体調も、随分と回復されたご様子。
    ぼちぼちと、いえ、本格的に登山再開ですね?

    温泉の絵はお上手です。
    でもいっちゃんの絵は、さらにお上手。
    明後日届く絵手紙が楽しみです♪
    私の予想は、キーンと冷えたものが描かれていそうな・・・。
    当たるかな?






    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2018/01/31 10:08:59
    Re: 冬山登山
    ホーミンさん おはようございます
    何時も訪問、いいね、書き込み、ありがとうございます。

    こちらは1/22の大雪がまだ、だいぶ残っています。
    そんな事情の中で大山登山、参加者が多いので心配はしましたが、冬の天気としては、まずまずでしたので良かったです。

    私の体調は、参加一週間前に担当医に相談したら、どんどん歩きなさい、但し、現在の症状は、エコノミー症候群と同じ状態なので、どんどん歩くことは進めるが、長いバス移動では、狭い座席で足が動かせないようでしたら、問題ですね・・と言われ、山の会の幹事さんにバスの席を一人にしてもらい解決して、参加することができました。会員皆さんに感謝です。
    結果、個人としても、久しぶりに楽しめた山行となりました。

    温泉の絵、雰囲気が出ているでしょう・・・一人の方の絵です。
    鶴巻温泉周辺を描かれていました。

    2月の絵手紙だより・・プレッシャーがかかりますね~
    でも、期待してもらってもいいかなぁ~
    お楽しみに・・
    いつも、いつも、ありがとうございます。

            いっちゃん

いっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP