鹿島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最近の初詣は香取神宮に行くことが多かったが、今年はもう少し足を延ばして、鹿島神宮へ出掛けた。いずれも千葉市の我が家からは、東関東自動車道で行くことになるが、一旦車に乗ってしまえば香取神宮よりも遠いといっても、多少の距離の違いは問題とならない。<br /><br />千葉県には、成田山新勝寺という全国でも有数の初詣スポットがあるが、渋滞が酷くて車では行けなく、かと言って電車で行くほどには熱意がない(笑)。我が家からは、感覚的には東関東自動車道沿いに新勝寺・香取神宮・鹿島神宮が等距離に位置するというところか。<br /><br />元旦の鹿島神宮は風もなく暖かで、まずまずの人出の参詣客に混じって初詣を済ませることが出来た。インターネットの情報では、初詣の人出は70万人との数字が出ていた。<br />

初詣は久し振りの鹿島神宮へ

198いいね!

2018/01/01 - 2018/01/01

2位(同エリア307件中)

0

27

ダイスケit

ダイスケitさん

最近の初詣は香取神宮に行くことが多かったが、今年はもう少し足を延ばして、鹿島神宮へ出掛けた。いずれも千葉市の我が家からは、東関東自動車道で行くことになるが、一旦車に乗ってしまえば香取神宮よりも遠いといっても、多少の距離の違いは問題とならない。

千葉県には、成田山新勝寺という全国でも有数の初詣スポットがあるが、渋滞が酷くて車では行けなく、かと言って電車で行くほどには熱意がない(笑)。我が家からは、感覚的には東関東自動車道沿いに新勝寺・香取神宮・鹿島神宮が等距離に位置するというところか。

元旦の鹿島神宮は風もなく暖かで、まずまずの人出の参詣客に混じって初詣を済ませることが出来た。インターネットの情報では、初詣の人出は70万人との数字が出ていた。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 大都会の神社と違って、近付いてからは多少のノロノロ運転になったが、神社のすぐ横にある駐車場まで進むことが出来るようになっている。<br /><br />元旦の朝は家でゆっくりとしていたので、到着したのは12時半過ぎだった。

    大都会の神社と違って、近付いてからは多少のノロノロ運転になったが、神社のすぐ横にある駐車場まで進むことが出来るようになっている。

    元旦の朝は家でゆっくりとしていたので、到着したのは12時半過ぎだった。

  • 早速、参道に入って行った。

    早速、参道に入って行った。

  • 両側には屋台の店が並び、結構の人出で混み合っていた。鳥居横には、鹿島神宮の大きな石碑が立っている。

    両側には屋台の店が並び、結構の人出で混み合っていた。鳥居横には、鹿島神宮の大きな石碑が立っている。

  • 朱塗りの楼門を潜って・・・。

    朱塗りの楼門を潜って・・・。

  • 楼門の奥は、更に混雑していた。

    楼門の奥は、更に混雑していた。

  • 右側に本殿と拝殿がある。左側は、お札処だ。

    右側に本殿と拝殿がある。左側は、お札処だ。

  • ここは面白いことに整然とした行列を作るのではなく、自然に出来た行列(人並み)に押されて前に進むようになっている。

    ここは面白いことに整然とした行列を作るのではなく、自然に出来た行列(人並み)に押されて前に進むようになっている。

  • 拝殿の前には、大きな賽銭箱が臨時に設置されていた。

    拝殿の前には、大きな賽銭箱が臨時に設置されていた。

  • 拝殿の前は混雑しているが、少し離れるとそれほどの人ではない。

    拝殿の前は混雑しているが、少し離れるとそれほどの人ではない。

  • そそくさと礼拝を済ませて、拝殿・本殿の姿を見るべく、横の方に回ってみた。

    そそくさと礼拝を済ませて、拝殿・本殿の姿を見るべく、横の方に回ってみた。

  • 石灯篭の間から見える本殿。さすがに立派だ。

    石灯篭の間から見える本殿。さすがに立派だ。

  • 奥宮への通路は、この大きな木立の間を通って行くことになる。

    奥宮への通路は、この大きな木立の間を通って行くことになる。

  • 奥宮方面へ行く人、戻って来る人。この参道では、毎年5月頃に流鏑馬が行われており、見物に来たこともある。

    奥宮方面へ行く人、戻って来る人。この参道では、毎年5月頃に流鏑馬が行われており、見物に来たこともある。

  • 「さざれ石」。

    「さざれ石」。

  • 奥宮には、整然とした参拝の人の列が出来ていた。

    奥宮には、整然とした参拝の人の列が出来ていた。

  • 急な坂を下って、奥宮から更に奥にある御手洗池にも行ってみる。<br /><br />この池の水は、湧き水のようだ。面白いのは、すぐ傍の崖の中腹から横に伸びた大きな木が池を覆っている。

    急な坂を下って、奥宮から更に奥にある御手洗池にも行ってみる。

    この池の水は、湧き水のようだ。面白いのは、すぐ傍の崖の中腹から横に伸びた大きな木が池を覆っている。

  • 更にもうひとつの池があった。

    更にもうひとつの池があった。

  • 再び坂を上がってきて、奥宮前にある茶屋で休憩することになった。

    再び坂を上がってきて、奥宮前にある茶屋で休憩することになった。

  • 朝遅くにおせちと雑煮を食べていたのでお昼は軽くということで、豚汁とみそおでんを注文。

    朝遅くにおせちと雑煮を食べていたのでお昼は軽くということで、豚汁とみそおでんを注文。

  • これでは足りないと、ふつうのおでんも注文。

    これでは足りないと、ふつうのおでんも注文。

  • 茶屋の前には、芭蕉が詠んだ句が掲げられていた。

    茶屋の前には、芭蕉が詠んだ句が掲げられていた。

  • もう一度拝殿の前を通って・・・。

    もう一度拝殿の前を通って・・・。

  • 先程とは反対側から本殿の写真を撮って、帰途に就くことになった。

    先程とは反対側から本殿の写真を撮って、帰途に就くことになった。

  • 駐車場近くまで戻って来ると、美味しそうな大判焼きに人が並んでいたので、再び購入。元旦の昼食は、茶店と屋台の店での簡単な店屋物だった。<br /><br />約1時間半の初詣終えて、帰宅の途に就いた。初詣は夫婦二人だけで、家族揃っての新年のお祝いは、1月2日となっている。

    駐車場近くまで戻って来ると、美味しそうな大判焼きに人が並んでいたので、再び購入。元旦の昼食は、茶店と屋台の店での簡単な店屋物だった。

    約1時間半の初詣終えて、帰宅の途に就いた。初詣は夫婦二人だけで、家族揃っての新年のお祝いは、1月2日となっている。

198いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP