
2017/11/17 - 2017/11/19
127位(同エリア1581件中)
気まぐれトラベラーさん
- 気まぐれトラベラーさんTOP
- 旅行記30冊
- クチコミ15件
- Q&A回答1件
- 70,680アクセス
- フォロワー68人
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
と言っている場合ではないほど旅行記のアップが遅れてしまいました。。
ご存知の通り、美瑛はすでに冬真っただ中。
旅人隊長率いる我ら旅行部が美瑛を訪れたのは晩秋から初冬へ移り変わる11月17日。
3日間の滞在中に本格的な冬に移り変わっていく美瑛の姿に出会えました。
毎月幾度も美瑛に通う「旅人隊長」のアテンドで、「おぉ!信州人」と共に素敵な出会いがある旅でした!
-
到着したのは夕暮れギリギリ。
とりあえず遠目から1枚。 -
少しだけ焼けてくれました。
-
帰ってきました!
念願の青い池のライトアップです。美瑛(白金) 青い池 自然・景勝地
-
長い影が凍りかけてる湖面に伸びます。
美瑛(白金) 青い池 自然・景勝地
-
やっぱり青い池は青のライトが似合う?
-
ホワイト系は清潔感溢れています。
-
空を見上げると満天の星!
-
オリオン座!
-
青い池の駐車場にて。
天の川がステキ!
寒さをぶっ飛ばしてくれる星空ですね。 -
まだ11月の中旬なのにこの日はかなり吹雪いていました。
-
大雪です(>_<)
-
雪にもマケズにシャッターを切ります。
-
クリスマスツリーの木も寒そうですな。
-
この角度の美馬牛小学校、何かイイですね。
-
キタキツネと遭遇です。
-
そんなに見つめないで(*^_^*)
-
広い大地を自由に走り回るキタキツネさん。
また会えるかな? -
昼間の青い池に行く前に白ひげの滝へ。
水が透き通ってキレイです。 -
青い!
凍りかけの何ともいえない状態です。 -
なんでこんなに青いのか。
-
季節の移り変わりを感じます。
-
晴れないかな…
-
おっ?
空が青くなってきました! -
分厚い雨雲を追い払うように青い空が…
-
いい感じの雲です。
-
グングン青い空の面積が広がります。
-
爽やかな気持ちになります。
-
ポプラは青い空が似合いますね。
-
シャッターを押す回数が増えます。
-
微妙な距離…
-
絵本のような空?
-
何やら1本だけ美人さんが。
-
11月の美瑛、場所によっては晩秋です。
-
広角レンズで撮るとホント広〜いですなぁ。
-
やっぱり空は青くなくちゃ!
-
まだまだ緑の大地もあります。
-
不思議な雲ですね。
-
この丘もこれから厳しい冬が待ってるのです。
-
ここだけ切り取ると夏の終わりのようです。
-
果て〜しない〜大空と〜広い大地の〜♪
と歌いたくなります(^_^) -
せっかくなので、最近ゲットした偶数絞り羽根レンズで太陽を入れてみましょう。
-
ギザギザが少ない太陽もいいんじゃない?
-
ジェットコースター!
-
美しい。
-
出ました!
スポットライト! -
構図が難しいですね。
-
とにかく広い美瑛です。
-
11月の美瑛、まだ日中は気温が上がるので降った雪も溶けてきます。
-
うねった丘。
-
雲も伸び伸びとしてますね。
-
この木何の木?
-
でっかいスポットライト。
-
この広大な土地のどこをどう切り取ってシャッターを押したらいいのか。
いつも悩みます。 -
夕暮れのクリスマスツリーの木。
-
少し遅かったのかな?
もう少し影が欲しかった…。 -
人気スポットなだけに次から次へと観光客が訪れる場所です。
-
夕日が赤く染めます。
-
大好きな「家族の木」。
-
堂々としてます。
-
遠目に1枚。
-
夜の青い池に着く頃にはまたチラチラと雪が舞ってきました。
-
同じような写真が続きますがお許しを…。
美瑛(白金) 青い池 自然・景勝地
-
-
-
-
二泊目は写真好きが集うコテージ
「フォーテージイン美瑛」
に宿泊します。
松井保さんのプチ現像教室、ためになりました!
ありがとうございます。
松井保さんのブログ↓
http://t-matsuiphotograph.blogspot.jp/?m=1フォーテージイン美瑛 宿・ホテル
-
ホントに素晴らしいコテージです。
ぜひ泊まってみてください!フォーテージイン美瑛 宿・ホテル
-
朝活開始!
-
今回、何が何でも撮りたかった場所です。
隊長、ありがとうございます! -
コレなんだろか?
-
役目を果たしたヒマワリです。
-
真夏には笑顔でシャンと佇んでいたのでしょう。
あー疲れたなぁ…
みたいな? -
この時間帯の青い池の撮影は非常に難しく、お見せできる写真がありませんでした(T_T)
-
写真の難しさを思い知らされました。
帰りましょう… -
被写体に安心感があります。
-
トンネル〜
-
ちょっとメルヘンチックじゃありませんか??
-
違う角度からもう一枚。
-
その名も
「イチャイチャの木」
誰が名付けたのか。 -
赤い屋根も雪化粧が始まりましたね。
-
どんな天気でも美しく撮りたいものです。
私には難しい… -
今回借りた日産セレナを広角レンズで。
-
隊長の三脚を手前にパシャリ。
この自由雲台、写真家 中西敏貴さん愛用の「赤マーキンス」と同じです。
https://www.markinsjapan.com/report/nakanishi/?sl=ja -
ここ、キレイでした…。
-
マイルドセブンの丘。
残念ながら曇り空…。 -
寒いです。
-
君の名は?
-
ケンとメリーを望遠で。
-
うねうね丘も大好きです。
-
何故か外国人が好むセブンスターの木。
-
定番の白樺並木ですね。
-
-
夕日の木でしたっけ?
-
マイルドセブンを広角レンズで。
-
雪がチラつくクリスマスツリーの木。
-
いい感じ〜(^O^)
-
クリスマスツリーの木はど真ん中でもOKですね。
-
帰る前に白ひげリベンジです。
白ひげの滝 自然・景勝地
-
写真好きが集うコテージ、フォーテージイン美瑛のベッドです。
テレビはもちろん、暖房、コンセント、暖かいお布団と、十分揃っています。 -
今回も3度お世話になったラーメン屋さん
「こぐまグループ旭川ラーメン美瑛店」
店主もフォトグラファーです。
ここのチャーハンを食べると写真が上手になるとか。。
https://www.liner.jp/spot/1185/
旅人隊長と訪れる3度目の美瑛。
おかげさまで今回も素敵な景色に出会うことが出来ました。
曇り空でもイイ画が撮れるよう腕を磨きます!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
美瑛(びえい)(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
100