浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年お正月二日は七福神めぐりに出かけています。今年はNHK朝ドラ「ひよっこ」で向島電機として向島周辺が物語の設定上登場するので、向島七福神(墨田七福神とも呼ばれています)に出かけました。<br />社寺はすべて墨田区内にあって、江戸時代の文化年間(1804~1818年ごろ)に向島百花園に集う文人によってはじめられたとされています。今年で向島七福神発祥200年にあたるそうです。向島といえば料亭街だったところで、今でも料亭が何軒もあり芸妓さんがいる風流な歴史があります。<br />今回は荒川の土手の脇にある東武スカイツリーラインの堀切駅を出て<br />多聞寺→白髭神社(和太鼓の演奏を鑑賞)→向島百花園(お正月の草花を鑑賞)→長命寺(草餅)→弘福寺(せき止め飴)→三囲神社→ソラマチを経由→都営浅草線押上駅<br />約6キロほどの行程を休憩時間込みで3時間ほどで歩きました。以前は七福神のパンフレットに付いている絵地図で迷いながら歩いたものですが、今回は元々案内看板が数多く設置されているうえに、スマホの地図アプリとGPS機能で現在位置を確認しながら歩いたので迷うことなく距離感もしっかり把握できて安心して歩くことが出来ました。

七福神めぐり2018 向島七福神(墨田七福神)

45いいね!

2018/01/02 - 2018/01/02

501位(同エリア4165件中)

0

98

どーもくん

どーもくんさん

毎年お正月二日は七福神めぐりに出かけています。今年はNHK朝ドラ「ひよっこ」で向島電機として向島周辺が物語の設定上登場するので、向島七福神(墨田七福神とも呼ばれています)に出かけました。
社寺はすべて墨田区内にあって、江戸時代の文化年間(1804~1818年ごろ)に向島百花園に集う文人によってはじめられたとされています。今年で向島七福神発祥200年にあたるそうです。向島といえば料亭街だったところで、今でも料亭が何軒もあり芸妓さんがいる風流な歴史があります。
今回は荒川の土手の脇にある東武スカイツリーラインの堀切駅を出て
多聞寺→白髭神社(和太鼓の演奏を鑑賞)→向島百花園(お正月の草花を鑑賞)→長命寺(草餅)→弘福寺(せき止め飴)→三囲神社→ソラマチを経由→都営浅草線押上駅
約6キロほどの行程を休憩時間込みで3時間ほどで歩きました。以前は七福神のパンフレットに付いている絵地図で迷いながら歩いたものですが、今回は元々案内看板が数多く設置されているうえに、スマホの地図アプリとGPS機能で現在位置を確認しながら歩いたので迷うことなく距離感もしっかり把握できて安心して歩くことが出来ました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP