九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海外旅行ビギナーの台湾女子旅の旅行記です。<br />福岡空港発、3泊4日で行ってきました。<br /><br />2日目の今日は台北を飛び出し、九份と基隆を満喫します。

海外旅行ビギナーの旅行譚~台湾編2~

9いいね!

2017/11/23 - 2017/11/26

1202位(同エリア1797件中)

0

29

まみすた

まみすたさん

海外旅行ビギナーの台湾女子旅の旅行記です。
福岡空港発、3泊4日で行ってきました。

2日目の今日は台北を飛び出し、九份と基隆を満喫します。

  • おはようございます。台湾2日目の朝です。<br />この日も朝からどんより曇り空。<br />この日は台北を飛び出し九份へ。基隆へ寄って帰ってくるという移動距離があるコースです。<br />ホテルの朝食バイキングでパワーチャージし、いざ出発!<br /><br />写真はホテルの部屋からの眺めです。<br />昨日は気づかなかったけど、完全にジャッキーチェンが大暴れするタイプの街並み。<br /><br />バスと迷いましたが、電車を使って行くことに。台北駅からTRAの普通列車に乗り、まずは瑞芳駅を目指します。<br />駅に運賃表はありますが、漢字が難しかったりしてよく分からなかったので駅員さんのいらっしゃる窓口で切符を購入しました。ここでも簡単な英語で問題なく通じました。<br /><br />瑞芳駅までの運賃は約50元ほど。<br />のどかな景色を眺めながら1時間弱の汽車旅です。<br />やっぱり交通費安い………<br /><br />瑞芳駅からはバスという選択もありましたが、ゆったり行きたくてタクシーに乗ることに。<br />

    おはようございます。台湾2日目の朝です。
    この日も朝からどんより曇り空。
    この日は台北を飛び出し九份へ。基隆へ寄って帰ってくるという移動距離があるコースです。
    ホテルの朝食バイキングでパワーチャージし、いざ出発!

    写真はホテルの部屋からの眺めです。
    昨日は気づかなかったけど、完全にジャッキーチェンが大暴れするタイプの街並み。

    バスと迷いましたが、電車を使って行くことに。台北駅からTRAの普通列車に乗り、まずは瑞芳駅を目指します。
    駅に運賃表はありますが、漢字が難しかったりしてよく分からなかったので駅員さんのいらっしゃる窓口で切符を購入しました。ここでも簡単な英語で問題なく通じました。

    瑞芳駅までの運賃は約50元ほど。
    のどかな景色を眺めながら1時間弱の汽車旅です。
    やっぱり交通費安い………

    瑞芳駅からはバスという選択もありましたが、ゆったり行きたくてタクシーに乗ることに。

  • ぼったくられないかとひやひやしましたが、200元の明瞭会計で一安心。どうやらどれに乗っても一律この料金みたい。<br />ちなみに車内では石川さゆりの津軽海峡冬景色をBGMにしてくれるサービス付き(笑)<br />日本人って分かったのかな?<br /><br />そんなこんなで無事に九份に到着!<br />ものすごく山の上だったので見晴らしが良いです。<br />晴れてたらもっと綺麗だっただろうなあ。

    ぼったくられないかとひやひやしましたが、200元の明瞭会計で一安心。どうやらどれに乗っても一律この料金みたい。
    ちなみに車内では石川さゆりの津軽海峡冬景色をBGMにしてくれるサービス付き(笑)
    日本人って分かったのかな?

    そんなこんなで無事に九份に到着!
    ものすごく山の上だったので見晴らしが良いです。
    晴れてたらもっと綺麗だっただろうなあ。

  • お昼時でお腹が空いてきたので、ひとまず何かつまみましょう。<br />道の両脇にはいろんなお店がぎっしり並んでいて、美味しそうな匂いを漂わせています。<br /><br />それにしても、この混み具合。<br />夕暮れ時はものすごく混雑すると聞いていたので早めに来たのですが、さすが観光地……おそるべし。<br />

    お昼時でお腹が空いてきたので、ひとまず何かつまみましょう。
    道の両脇にはいろんなお店がぎっしり並んでいて、美味しそうな匂いを漂わせています。

    それにしても、この混み具合。
    夕暮れ時はものすごく混雑すると聞いていたので早めに来たのですが、さすが観光地……おそるべし。

  • すごく活気があって回転率の良いお店に飛び込みました。<br />魚のすり身を入れたスープ、干豆腐、魯肉飯。<br />台湾ってスープは薄味が基本なのかな?<br />魯肉飯は糖質!って感じで美味しすぎる……大好き………

    すごく活気があって回転率の良いお店に飛び込みました。
    魚のすり身を入れたスープ、干豆腐、魯肉飯。
    台湾ってスープは薄味が基本なのかな?
    魯肉飯は糖質!って感じで美味しすぎる……大好き………

  • タロイモのシュークリーム。<br />かなり大きくてボリューミー。<br />クリームの味はタロイモ!!!って感じでほぼ甘さはありません。もったり感が美味しい。<br />

    タロイモのシュークリーム。
    かなり大きくてボリューミー。
    クリームの味はタロイモ!!!って感じでほぼ甘さはありません。もったり感が美味しい。

  • お腹が満たされたので再び人混みの中へ。<br />ひたすら上へ登ります。

    お腹が満たされたので再び人混みの中へ。
    ひたすら上へ登ります。

  • 頂上まで登ってきました。

    頂上まで登ってきました。

  • 海が見える!<br />天気だけが心残りです……<br /><br /><br />小雨が降っていてものすごく寒かったのと、思いの外たくさん歩いたのとで体力を奪われたので、ひと休みすることに。<br /><br />せっかくなので、お茶屋さんでのんびりしたい!<br /><br /><br />ということで、ガイドブックに載ってる超有名店のひとつ、九份茶坊へ行ってみました。

    海が見える!
    天気だけが心残りです……


    小雨が降っていてものすごく寒かったのと、思いの外たくさん歩いたのとで体力を奪われたので、ひと休みすることに。

    せっかくなので、お茶屋さんでのんびりしたい!


    ということで、ガイドブックに載ってる超有名店のひとつ、九份茶坊へ行ってみました。

  • 店内満席の盛況ぶりだったため、地下のギャラリーを見学しながら席が空くのを待ちます。<br /><br />素敵な陶器がずらり!<br />内装もとてもお洒落です。

    店内満席の盛況ぶりだったため、地下のギャラリーを見学しながら席が空くのを待ちます。

    素敵な陶器がずらり!
    内装もとてもお洒落です。

  • わりとすぐに席が空きました。<br /><br />いろんなお席があったみたいですが、案内していただいたのはこんな雰囲気のお席。<br /><br />とても落ち着く空間。<br /><br />店員さんはとても日本語がお上手です。<br />丁寧にメニューの説明をしてくださいました。<br />いろんな種類のお茶がありましたが、蜂蜜のような甘さのあるというお茶を選択。(名前忘れちゃった……)<br />お茶菓子もあれこれいただきたかったのですが、お腹がいっぱいだったのでお茶のみいただきました。

    わりとすぐに席が空きました。

    いろんなお席があったみたいですが、案内していただいたのはこんな雰囲気のお席。

    とても落ち着く空間。

    店員さんはとても日本語がお上手です。
    丁寧にメニューの説明をしてくださいました。
    いろんな種類のお茶がありましたが、蜂蜜のような甘さのあるというお茶を選択。(名前忘れちゃった……)
    お茶菓子もあれこれいただきたかったのですが、お腹がいっぱいだったのでお茶のみいただきました。

  • お茶セット一式。

    お茶セット一式。

  • 蜂蜜のような甘さは正直よくわかりませんでしたが、ほの甘くて美味しい……<br /><br />お会計の時レジまで持ってきてねと言われた猫?の置物がとても独特(笑)<br />

    蜂蜜のような甘さは正直よくわかりませんでしたが、ほの甘くて美味しい……

    お会計の時レジまで持ってきてねと言われた猫?の置物がとても独特(笑)

  • 見晴らしも良く、ついつい長居してしまいました。<br /><br />茶葉の量は決まっており、かなりたっぷり目です。<br />かなりの大人数じゃないと飲みきれないくらいの量なので、少人数で行くとどうしても割高になってしまいます。<br />でも残った茶葉はお土産に持ち帰れるので、それを思えばお得だし、何より素敵な空間でゆっくりできるのが幸せ!

    見晴らしも良く、ついつい長居してしまいました。

    茶葉の量は決まっており、かなりたっぷり目です。
    かなりの大人数じゃないと飲みきれないくらいの量なので、少人数で行くとどうしても割高になってしまいます。
    でも残った茶葉はお土産に持ち帰れるので、それを思えばお得だし、何より素敵な空間でゆっくりできるのが幸せ!

  • たっぷり休憩したので、九份に来たら絶対外せない景色を見るべく移動します。<br /><br />ついに雨が降って来ちゃった………

    たっぷり休憩したので、九份に来たら絶対外せない景色を見るべく移動します。

    ついに雨が降って来ちゃった………

  • 来ました!阿妹茶屋!!!<br /><br />千と千尋の神隠しで有名なあれです。<br />さすがに人が多くて写真を撮るのも一苦労でした。<br /><br />本当はもう少し暗くなってから来たかったけど、後の予定もあるためこんな感じ。

    来ました!阿妹茶屋!!!

    千と千尋の神隠しで有名なあれです。
    さすがに人が多くて写真を撮るのも一苦労でした。

    本当はもう少し暗くなってから来たかったけど、後の予定もあるためこんな感じ。

  • 幻想的で素敵~っ!!!<br /><br />こちらもお茶ができるお店なので、ここで飲んでもよかったかな。

    幻想的で素敵~っ!!!

    こちらもお茶ができるお店なので、ここで飲んでもよかったかな。

  • いい具合に日が暮れてきたところで九份とお別れです。<br />バスに乗って下山しましたが、道が狭いのでとにかく大渋滞。ピーク時の清水坂を彷彿とさせる混み具合で、なかなかバスが進みません。<br /><br />少し下りたところでようやくすいすい進み始めました。席にも座れていたので、ちょうど良い一休みタイムになった。

    いい具合に日が暮れてきたところで九份とお別れです。
    バスに乗って下山しましたが、道が狭いのでとにかく大渋滞。ピーク時の清水坂を彷彿とさせる混み具合で、なかなかバスが進みません。

    少し下りたところでようやくすいすい進み始めました。席にも座れていたので、ちょうど良い一休みタイムになった。

  • 外がすっかり暗くなったらバスの中に明かりが灯るんだけど、日本じゃまず見ない色使い!<br />クラブみたいになってるけど普通の路線バスの車内です(笑)<br /><br />なんとなく落ち着かない気持ちになりながら、車窓を眺めて揺られること約1時間、終点の基隆を目指します。

    外がすっかり暗くなったらバスの中に明かりが灯るんだけど、日本じゃまず見ない色使い!
    クラブみたいになってるけど普通の路線バスの車内です(笑)

    なんとなく落ち着かない気持ちになりながら、車窓を眺めて揺られること約1時間、終点の基隆を目指します。

  • 基隆に到着!<br /><br />バスを下りた瞬間に、ストリートミュージシャンのお兄さんが歌うLet it beが聴こえてきてなんだか涙が出そうなくらい感動して一気にテンションが上がった私たち。<br /><br />海が見える!!!夜景!!!船!!!と大興奮しながらしばらく写真を撮りまくりました(笑)

    基隆に到着!

    バスを下りた瞬間に、ストリートミュージシャンのお兄さんが歌うLet it beが聴こえてきてなんだか涙が出そうなくらい感動して一気にテンションが上がった私たち。

    海が見える!!!夜景!!!船!!!と大興奮しながらしばらく写真を撮りまくりました(笑)

  • そうこうしているうちにお腹も空いてきました。

    そうこうしているうちにお腹も空いてきました。

  • ご飯を求めて移動します。

    ご飯を求めて移動します。

  • 賑わっています。

    賑わっています。

  • 着きました!基隆廟口夜市!!!<br /><br />ここは港町なので美味しい海鮮が食べられる夜市と聞いていたので、絶対来たかったのです。

    着きました!基隆廟口夜市!!!

    ここは港町なので美味しい海鮮が食べられる夜市と聞いていたので、絶対来たかったのです。

  • お店の看板に料理名が掲げてあって分かりやすい。<br /><br />ご丁寧に日本語訳を書いてくださっていますが、なんとな~く間違ってるものが多くてそれがまた可愛らしい。

    お店の看板に料理名が掲げてあって分かりやすい。

    ご丁寧に日本語訳を書いてくださっていますが、なんとな~く間違ってるものが多くてそれがまた可愛らしい。

  • 湯葉の鶏肉巻き揚げと牡蠣オムレツ。<br /><br />どっちも本当に美味しい………幸せ………<br /><br />牡蠣オムレツは昨夜士林市場で食べたものよりも好みのお味でした。<br />注文するのに戸惑ってたら、隣に座ってた台湾人カップルが助けてくださいました。みんな優しすぎる……

    湯葉の鶏肉巻き揚げと牡蠣オムレツ。

    どっちも本当に美味しい………幸せ………

    牡蠣オムレツは昨夜士林市場で食べたものよりも好みのお味でした。
    注文するのに戸惑ってたら、隣に座ってた台湾人カップルが助けてくださいました。みんな優しすぎる……

  • 蟹~~っ!!!

    蟹~~っ!!!

  • 旨みがぎゅぎゅっと詰まってる!<br />バター風味の味付けも絶妙で美味……<br />基隆に来て本当に良かったなあ

    旨みがぎゅぎゅっと詰まってる!
    バター風味の味付けも絶妙で美味……
    基隆に来て本当に良かったなあ

  • 食べ物が美味しくて活気もある素晴らしい夜市を満喫!<br />大満足のうちに電車に乗って台北まで帰りました。<br /><br />明日は台北で小籠包無双と火鍋にチャレンジです。

    食べ物が美味しくて活気もある素晴らしい夜市を満喫!
    大満足のうちに電車に乗って台北まで帰りました。

    明日は台北で小籠包無双と火鍋にチャレンジです。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

まみすたさんの関連旅行記

まみすたさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP