
2017/12/03 - 2017/12/03
983位(同エリア1454件中)
カブト虫さん
2017年12月 1泊で修善寺旅行
2日目は三嶋大社と三島スカイウォークを経由して帰る
帰路途中富士山が顔を見せてくれた
三嶋大社は七五三と結婚式で駐車場は行列待ち
隣のコイン駐車場に車を停めて参拝した
-
厳島神社と神池
末社の一つ -
総門
外構えの門 -
客殿
この日は結婚式が何組かあった -
芸能殿
-
矢田部盛治像
安政の大地震後、代謝を再興した神主 -
神馬舎
-
手水舎
-
神門
これより先は神聖な場所として振舞います -
大社のキンモクセイ
樹齢1200年以上で国の天然記念物 -
本殿
三嶋大社 寺・神社・教会
-
西五社
左から船寄社・飯神社・酒神社・第二社・小楠社 -
若宮神社
摂社の一つ -
見目神社
摂社の一つ -
東五社
左から幸神社・第三社・聖神社・天神社・大楠社 -
舞殿
この日は結婚式が行われていた -
頼朝腰掛石
-
宝物館
三嶋大社宝物館 美術館・博物館
-
宝物館
鎌倉府奉行人連署奉書(重文) -
宝物館
-
宝物館
梅蒔絵手箱(国宝) -
宝物館
源頼朝下文(重文) -
三嶋大社の紅葉
-
三島大吊橋(スカイウォーク)に行った
三島スカイウォーク 名所・史跡
-
橋は渡らず隣接のスカイガーデンで休憩
-
三島コロッケ
-
黒玉子
-
三島大吊橋
-
帰路に見えた富士山
-
ネオパーサ駿河湾沼津
最初の休憩
ここで昼食NEOPASA駿河湾沼津 (下り) 道の駅
-
ネオパーサで食事
ロコマルシェの海鮮丼ロコマルシェ グルメ・レストラン
-
遠州森町PA
2度目の休憩遠州森町PA (下り) 道の駅
-
抹茶わらび餅ソフト
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
三島(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
32