鶴岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
家内と娘が飛行機で飛ぶ日帰り旅行を計画しました。<br /><br />目にとまったのは、愛称が ”おいしい庄内空港” でした。山形県です。<br /><br />山形県は、全市町村で温泉が湧出する温泉王国でも知られていますが<br /><br />日帰り旅行では無理です。しかし、別名果樹王国、山の幸、里の幸<br /><br />海の幸にも恵まれた食彩王国で全てを満足させてくれる桃源郷です。<br /><br />今回の日帰り旅行では時間が足りませんが、hama(ブログの主人)の<br /><br />次回旅行の下調べと言う事で母娘が羽田を朝一番で出発致しました。<br /><br />*おいしい庄内空港:愛称のおいしいとは、食べ物がおいしいことは<br /> さることながらそこに住まわれる人々の心の優しさ風景の素晴らしさ<br /> などを総称しているそうです。

母娘 ANAで飛ぶ 羽田~{愛称 おいしい庄内空港}、日本の原風景が楽しめる 鶴岡市&酒田市(山形県)日帰り旅行 -9月、2017年

137いいね!

2017/09/27 - 2017/09/29

10位(同エリア504件中)

2

29

hama

hamaさん

家内と娘が飛行機で飛ぶ日帰り旅行を計画しました。

目にとまったのは、愛称が ”おいしい庄内空港” でした。山形県です。

山形県は、全市町村で温泉が湧出する温泉王国でも知られていますが

日帰り旅行では無理です。しかし、別名果樹王国、山の幸、里の幸

海の幸にも恵まれた食彩王国で全てを満足させてくれる桃源郷です。

今回の日帰り旅行では時間が足りませんが、hama(ブログの主人)の

次回旅行の下調べと言う事で母娘が羽田を朝一番で出発致しました。

*おいしい庄内空港:愛称のおいしいとは、食べ物がおいしいことは
 さることながらそこに住まわれる人々の心の優しさ風景の素晴らしさ
 などを総称しているそうです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 羽田空港~おいしい庄内空港(山形県)まで1時間05分です。<br /><br />

    羽田空港~おいしい庄内空港(山形県)まで1時間05分です。

  • 羽田空港を離陸し一路おいしい庄内空港(山形県)に向かいます。<br /><br />羽田~庄内空港には、ANAが一日4便飛んでいます。<br /><br />今朝は、06:55発の一番機で出発です。帰りは20:20で<br /><br />一日ゆっくり観光が出来そうです。

    羽田空港を離陸し一路おいしい庄内空港(山形県)に向かいます。

    羽田~庄内空港には、ANAが一日4便飛んでいます。

    今朝は、06:55発の一番機で出発です。帰りは20:20で

    一日ゆっくり観光が出来そうです。

  • 機内でANAの逸品 コンソメスープをいただきます。

    機内でANAの逸品 コンソメスープをいただきます。

  • おいしい庄内空港に到着いたしました。<br /><br />

    おいしい庄内空港に到着いたしました。

  • 庄内空港の外観。<br /><br />地方の空港らしく可愛いですねぇ。

    庄内空港の外観。

    地方の空港らしく可愛いですねぇ。

  • 荘内神社<br /><br />鶴岡市は、江戸時代、徳川四天王の一人酒井家が庄内藩として統治。<br /><br />荘内神社は、珍しい酒井家の藩庁である鶴が岡城本丸跡に建っています。<br /><br />この理由は、酒井家の歴代藩主の4人がご祭神として祀られていることから<br /><br />本丸跡に建てられたそうです。<br /><br />酒井家は、庄内地方で領民への手厚い保護政策により人気が高く<br /><br />酒井家のご祭神である荘内神社を大切にしているのが印象深いです。

    荘内神社

    鶴岡市は、江戸時代、徳川四天王の一人酒井家が庄内藩として統治。

    荘内神社は、珍しい酒井家の藩庁である鶴が岡城本丸跡に建っています。

    この理由は、酒井家の歴代藩主の4人がご祭神として祀られていることから

    本丸跡に建てられたそうです。

    酒井家は、庄内地方で領民への手厚い保護政策により人気が高く

    酒井家のご祭神である荘内神社を大切にしているのが印象深いです。

  • 鶴が岡公園 (鶴が岡城址)<br /><br />菖蒲の池、季節になると美しく咲くのでしょう。<br /><br />当公園は、桜の名所としても知られているそうです。

    鶴が岡公園 (鶴が岡城址)

    菖蒲の池、季節になると美しく咲くのでしょう。

    当公園は、桜の名所としても知られているそうです。

  •  大宝館  鶴岡市指定有形文化財 大正4年 創建。<br /><br /> 当日は、閉館日でしたが、映画の撮影をしていました。<br /><br /> 夕方東京に戻る便の機内で俳優さんを見ました。

    大宝館  鶴岡市指定有形文化財 大正4年 創建。

     当日は、閉館日でしたが、映画の撮影をしていました。

     夕方東京に戻る便の機内で俳優さんを見ました。

  •  酒井氏庭園<br /><br /> 鶴岡を統治した酒井家の庭園で典型的な書院造り。<br /><br /> 書院庭園は、建物の中から庭園をを見る視線と範囲を意識した<br /> <br /> 庭園造り。<br /><br />*書院造:武家住宅様式。

     酒井氏庭園

     鶴岡を統治した酒井家の庭園で典型的な書院造り。

     書院庭園は、建物の中から庭園をを見る視線と範囲を意識した
     
     庭園造り。

    *書院造:武家住宅様式。

  • 多層民家 旧渋谷家。<br /><br />集落の田麦保にある多層民家。<br /><br />この地域は日本屈指の豪雪地帯(11月~5月まで雪が残るそうです)。<br /><br />養蚕を生業とする農家で、採光と通風の窓を設け美しい輪郭と<br /><br />反りを持った かぶと造り と呼ばれる民家。<br /><br />

    多層民家 旧渋谷家。

    集落の田麦保にある多層民家。

    この地域は日本屈指の豪雪地帯(11月~5月まで雪が残るそうです)。

    養蚕を生業とする農家で、採光と通風の窓を設け美しい輪郭と

    反りを持った かぶと造り と呼ばれる民家。

  • 旧渋谷家<br /><br />1822年に建造された旧渋谷家。

    旧渋谷家

    1822年に建造された旧渋谷家。

  •  旧渋谷家住宅内部。<br /><br /> 多層民家を移籍した建物。国の重要文化財です。<br /><br /> 茅葺(かやぶき)屋根の防虫を目的として、囲炉裏に火をいれ<br /><br /> 煙で燻す作業も大切な仕事であったそうです。

     旧渋谷家住宅内部。

     多層民家を移籍した建物。国の重要文化財です。

     茅葺(かやぶき)屋根の防虫を目的として、囲炉裏に火をいれ

     煙で燻す作業も大切な仕事であったそうです。

  •  一重三階寄棟造藁葺。<br /><br /><br />   約200年前の家屋で当時の貴重なもの。

     一重三階寄棟造藁葺。


       約200年前の家屋で当時の貴重なもの。

  • 鶴岡市にあるフルーツショップ 青森屋に寄ります<br /><br />ANAのCAさんに人気のフルーツタルトのお店です。

    鶴岡市にあるフルーツショップ 青森屋に寄ります

    ANAのCAさんに人気のフルーツタルトのお店です。

  •  庄内地方は、果物の宝庫です。<br /><br /> 旬の美味しい果物をたっぷり使ったフルーツタルト。<br /><br /> 地元や観光客に人気のお店です、すぐに売り切れとなって<br /><br /> しまうそうです。<br /><br /> 秋の季節果物タルト、イチジク&ブドウタルトを購入しました。<br /><br /> 今回は、購入出来てラッキーでした。おいしい!

     庄内地方は、果物の宝庫です。

     旬の美味しい果物をたっぷり使ったフルーツタルト。

     地元や観光客に人気のお店です、すぐに売り切れとなって

     しまうそうです。

     秋の季節果物タルト、イチジク&ブドウタルトを購入しました。

     今回は、購入出来てラッキーでした。おいしい!

  •  米の都 庄内平野。<br /><br /> 庄内平野は、日本有数のコメどころ。<br /><br /> 庄内藩主酒井忠勝が、稲作を奨励し一気にコメの生産が増加しました。<br /><br /> 庄内米は近くの酒田に米座が設けられ米取引の中心となりました。<br /><br /> 庄内米の産地ブランドとして、はえぬき と どまんなか 等。<br /><br /> *米座(こめざ):米商人が作った同業者組合。<br />          地方によっては、魚座、塩座などがありました。

     米の都 庄内平野。

     庄内平野は、日本有数のコメどころ。

     庄内藩主酒井忠勝が、稲作を奨励し一気にコメの生産が増加しました。

     庄内米は近くの酒田に米座が設けられ米取引の中心となりました。

     庄内米の産地ブランドとして、はえぬき と どまんなか 等。

     *米座(こめざ):米商人が作った同業者組合。
              地方によっては、魚座、塩座などがありました。

  •  酒田市<br /><br /> 山居倉庫(さんきょそうこ)。<br /><br /> 米穀倉庫で明治26年(1893年)建造。

     酒田市

     山居倉庫(さんきょそうこ)。

     米穀倉庫で明治26年(1893年)建造。

  • 米穀倉庫で2重屋根、倉庫内は湿度低減構造の優れもの。<br /><br />100年以上前に建てられ現在も現役。<br /><br />

    米穀倉庫で2重屋根、倉庫内は湿度低減構造の優れもの。

    100年以上前に建てられ現在も現役。

  • 酒田米穀

    酒田米穀

  • 山居橋(さんきょうばし)<br /><br />新井田川に架かる山居橋。<br /><br />昭和34年までは木橋でしたが、平成5年にコンクリート製に復元されています。<br /><br />橋脚の無い緩やかな太鼓橋で橋の長さは54m。<br /><br />橋の中央部には、バルコニーが付いている特異な橋。

    山居橋(さんきょうばし)

    新井田川に架かる山居橋。

    昭和34年までは木橋でしたが、平成5年にコンクリート製に復元されています。

    橋脚の無い緩やかな太鼓橋で橋の長さは54m。

    橋の中央部には、バルコニーが付いている特異な橋。

  • 新井田川。

    新井田川。

  • 最上川で運搬に利用された運搬船。

    最上川で運搬に利用された運搬船。

  • 運搬船への積み下ろしに不可欠な倉庫。<br /><br />現代の多重運搬時代には、ロジェスティクと呼ばれていますね。

    運搬船への積み下ろしに不可欠な倉庫。

    現代の多重運搬時代には、ロジェスティクと呼ばれていますね。

  • 倉庫の出入り口には、雨よけの長く大きな庇(ひさし)が付いています。

    倉庫の出入り口には、雨よけの長く大きな庇(ひさし)が付いています。

  • 本間家本邸<br /><br />本間家は、鎌倉時代には佐渡国守護代。<br /><br />戦国時代まで佐渡を支配していたそうです。

    本間家本邸

    本間家は、鎌倉時代には佐渡国守護代。

    戦国時代まで佐渡を支配していたそうです。

  • 本間家本邸。<br /><br />江戸時代から酒田に本拠を置き農地改革までは日本最大の地主と<br /><br />称されていた。 農地改革(1947年)は、GHQの指示により<br /><br />大地主の土地を国が買い上げ小作人に安く売りあげた改革で<br /><br />大地主が消滅しました。

    本間家本邸。

    江戸時代から酒田に本拠を置き農地改革までは日本最大の地主と

    称されていた。 農地改革(1947年)は、GHQの指示により

    大地主の土地を国が買い上げ小作人に安く売りあげた改革で

    大地主が消滅しました。

  • 本間家本邸 庭<br /><br />屋内の撮影禁止なのでここまでです。悪しからず。<br /><br />最後の訪問はみなと市場です。

    本間家本邸 庭

    屋内の撮影禁止なのでここまでです。悪しからず。

    最後の訪問はみなと市場です。

  • 酒田市の中心街にある市民の台所 みなと市場。<br /><br />2012年に開設された市場。<br /><br />鮮魚、野菜、果物、果樹、特産品、お酒などが購入出来ます。

    酒田市の中心街にある市民の台所 みなと市場。

    2012年に開設された市場。

    鮮魚、野菜、果物、果樹、特産品、お酒などが購入出来ます。

  • 日帰り旅行で庄内、鶴岡、酒田に初めてきた家内もすっかり気にいりました。<br /><br />日本の原風景という程に奥深い日本の地方は魅力たっぷりの観光地です。<br /><br />これから通称東北6県(福島、山形、岩手、秋田、宮城、青森)を順次<br /><br />訪問して行きたいです。<br /><br />ありがとうございました。<br /><br />*日本の原風景:地方の手入れの行き届いた田園風景。<br /><br />写真&コメント by 娘、 一部コメント by hama

    日帰り旅行で庄内、鶴岡、酒田に初めてきた家内もすっかり気にいりました。

    日本の原風景という程に奥深い日本の地方は魅力たっぷりの観光地です。

    これから通称東北6県(福島、山形、岩手、秋田、宮城、青森)を順次

    訪問して行きたいです。

    ありがとうございました。

    *日本の原風景:地方の手入れの行き届いた田園風景。

    写真&コメント by 娘、 一部コメント by hama

この旅行記のタグ

関連タグ

137いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ボビーさん 2017/10/14 14:56:40
    山形へようこそ!
    hamaさん  こんにちは!

    山形へようこそ。そして日帰りの旅お疲れ様でした。
    酒田の山居倉庫へは何回も行っていますが、今回拝見して、山居橋というのがあるんですね!私は素通りしてきたのかしら?
    初めて見たような気がします。私も日帰り旅しかしていませんので、前と後ろ程度しか見ませんので、多分見逃しているんですね。
    結構、他から来られた方の方が、目の付け所が違うようで、先日も山形国際ドキュメンタリー映画祭に来られた方も、ずいぶん山形調べて、私の知らないところへ、行ってらしたようです。
    庄内空港、神町空港ともに淋しいもので、飛び立つ飛行機1機しか見当たりませんよね。
    神町空港にもこの間見学行って来ました(笑)
    本間邸は撮影禁止だったのですね。むかーし見に行ったことありますが。
    また、機会がありましたら是非山形おいで下さい。
     
         ボビー

    hama

    hamaさん からの返信 2017/11/16 16:39:35
    RE: 山形へようこそ!
    > hamaさん  こんにちは!
    >
    > 山形へようこそ。そして日帰りの旅お疲れ様でした。
    > 酒田の山居倉庫へは何回も行っていますが、今回拝見して、山居橋というのがあるんですね!私は素通りしてきたのかしら?
    > 初めて見たような気がします。私も日帰り旅しかしていませんので、前と後ろ程度しか見ませんので、多分見逃しているんですね。
    > 結構、他から来られた方の方が、目の付け所が違うようで、先日も山形国際ドキュメンタリー映画祭に来られた方も、ずいぶん山形調べて、私の知らないところへ、行ってらしたようです。
    > 庄内空港、神町空港ともに淋しいもので、飛び立つ飛行機1機しか見当たりませんよね。
    > 神町空港にもこの間見学行って来ました(笑)
    > 本間邸は撮影禁止だったのですね。むかーし見に行ったことありますが。
    > また、機会がありましたら是非山形おいで下さい。
    >  
    >      ボビー
    >
    ボビーさん、こんばんは。
      
      山形県 庄内地方はお米が美味しく、果物にも恵まれていますね。

      人が少なく寂しい感じですが日本の元風景の美しさは格別です。

      仰せの通り、他県から来られた観光客の皆さんの方が良くご存知な面も

      多いことがありますよね。

      ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

      ご返事遅くなり申し訳ありませんでした。
    >

hamaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP