オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ワイキキからコオリナへ移動しました。世界的にも有名な観光地であるワイキキでは、街全体が華やかでエキサイティングな日々でしたが、オアフ島西側のコオリナは、リゾートカンパニーが管理する静かで美しい高級リゾート地です。滞在スタイルもホテルステイからタイムシェアコンドミニアムの利用と変わり、プライベート重視で暮らすような生活感を楽しみます。そしてまた、その場所の環境は、とても素晴らしいものなのです。

ハワイ旅行2017③コオリナ編Ⅰ

33いいね!

2017/07/25 - 2017/08/05

2066位(同エリア11216件中)

2

120

ふみ

ふみさん

ワイキキからコオリナへ移動しました。世界的にも有名な観光地であるワイキキでは、街全体が華やかでエキサイティングな日々でしたが、オアフ島西側のコオリナは、リゾートカンパニーが管理する静かで美しい高級リゾート地です。滞在スタイルもホテルステイからタイムシェアコンドミニアムの利用と変わり、プライベート重視で暮らすような生活感を楽しみます。そしてまた、その場所の環境は、とても素晴らしいものなのです。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 四日間滞在したワイキキのステイホテルから、コオリナへ移動する日の朝です。

    四日間滞在したワイキキのステイホテルから、コオリナへ移動する日の朝です。

  • チェックアウトしたのは、午前11時頃でした。

    チェックアウトしたのは、午前11時頃でした。

  • ホテルのフロントで手配してくれたのはチャーリーズタクシー。

    ホテルのフロントで手配してくれたのはチャーリーズタクシー。

  • H1フリーウェイをコオリナに向かって走ります。

    H1フリーウェイをコオリナに向かって走ります。

  • ホノルル空港を通り過ぎ、東の後方に見えるダイヤモンドヘッドを見送って、車はオアフ島の西側へ向かうのです。

    ホノルル空港を通り過ぎ、東の後方に見えるダイヤモンドヘッドを見送って、車はオアフ島の西側へ向かうのです。

  • 海側にマリオットコオリナビーチクラブが見えてきました。ここでH1を降りて、一般道を通ります。

    海側にマリオットコオリナビーチクラブが見えてきました。ここでH1を降りて、一般道を通ります。

  • オアフ島西側のコオリナリゾートエリア。立体模型の赤丸印が、今回の滞在場所です。

    オアフ島西側のコオリナリゾートエリア。立体模型の赤丸印が、今回の滞在場所です。

  • コオリナリゾートエリアへの入場ゲート。ここから先は高度に整備された管理区域ですから、ホームレスや路上販売などの姿はありません。

    コオリナリゾートエリアへの入場ゲート。ここから先は高度に整備された管理区域ですから、ホームレスや路上販売などの姿はありません。

  • ビーチクラブに到着です。ワイキキからは車で40分ほどでした。メインエントランスはコナタワーの3階です。

    ビーチクラブに到着です。ワイキキからは車で40分ほどでした。メインエントランスはコナタワーの3階です。

  • タクシーを降りてフロントに向かいます。

    タクシーを降りてフロントに向かいます。

  • とりあえず、ベルボーイに荷物を預けます。

    とりあえず、ベルボーイに荷物を預けます。

  • ワイキキには昨年の12月にも来ていたけれど、コオリナ滞在は2年ぶりなのですよ。昨年の夏は、コオリナの権利を使ってマイアミに行っていたのです。

    ワイキキには昨年の12月にも来ていたけれど、コオリナ滞在は2年ぶりなのですよ。昨年の夏は、コオリナの権利を使ってマイアミに行っていたのです。

  • ビーチクラブのメインエントランスでは、伝統のハワイアンカヌーがお出迎え。

    ビーチクラブのメインエントランスでは、伝統のハワイアンカヌーがお出迎え。

  • 予約を確認して、仮チェックインします。部屋に入るのは基本的に午後4時からですが、準備ができ次第、携帯電話に連絡をしてくれる手はずです。

    予約を確認して、仮チェックインします。部屋に入るのは基本的に午後4時からですが、準備ができ次第、携帯電話に連絡をしてくれる手はずです。

  • コンシェルズデスクで、滞在中のプランなどの打ち合わせ。細かいリクエストにも対応してくれます。

    コンシェルズデスクで、滞在中のプランなどの打ち合わせ。細かいリクエストにも対応してくれます。

  • とりあえずは館内を見て歩きましょう。

    とりあえずは館内を見て歩きましょう。

  • メインタワー1階のコンビニ前では、ファーマーズマーケットも開かれています。

    メインタワー1階のコンビニ前では、ファーマーズマーケットも開かれています。

  • ガーデンエリアへ出てみましょう。

    ガーデンエリアへ出てみましょう。

  • 広大なガーデンエリアには、いくつものプールやジャグジーの設備があります。

    広大なガーデンエリアには、いくつものプールやジャグジーの設備があります。

  • そして、至る所で咲き誇るハイビスカス。

    そして、至る所で咲き誇るハイビスカス。

  • ビーチサイドレストランのロングボードです。以前とは外観が変わっていました。

    ビーチサイドレストランのロングボードです。以前とは外観が変わっていました。

  • ロングボードパネルの前で記念撮影。その横には、ビーチへ出るゲートがあります。

    ロングボードパネルの前で記念撮影。その横には、ビーチへ出るゲートがあります。

  • 急激に雲が流れるお天気になってきました。でも、そういうのもハワイの気候ですよ。

    急激に雲が流れるお天気になってきました。でも、そういうのもハワイの気候ですよ。

  • 私達なら軽装のままでブラ散歩。

    私達なら軽装のままでブラ散歩。

  • 海風を受けて揺れるパームツリー。その向こう側に見える岬はワイアラエ地区です。

    海風を受けて揺れるパームツリー。その向こう側に見える岬はワイアラエ地区です。

  • ハワイの風を感じながら、ビーチロードを歩きます。

    ハワイの風を感じながら、ビーチロードを歩きます。

  • 昨年まで建っていたチャペルが、今年は無くなっていました。変化が大きいのは、ワイキキばかりではないのですね。

    昨年まで建っていたチャペルが、今年は無くなっていました。変化が大きいのは、ワイキキばかりではないのですね。

  • 第1ラグーンに来ました。コオリナに4つあるラグーンでは、ここが最も混雑するビーチです。

    第1ラグーンに来ました。コオリナに4つあるラグーンでは、ここが最も混雑するビーチです。

  • 右側に見える茶色の建物は、ディズニーホテルのアウラニです。

    右側に見える茶色の建物は、ディズニーホテルのアウラニです。

  • 左の白い建物は、旧JWマリオット・イヒラニホテルから経営が替わり、改築新装オープンしたフォーシーズンズホテルです。

    左の白い建物は、旧JWマリオット・イヒラニホテルから経営が替わり、改築新装オープンしたフォーシーズンズホテルです。

  • 第1ラグーンから、さらに北へ歩いて行きます。

    第1ラグーンから、さらに北へ歩いて行きます。

  • ここは自然が豊かに残る海岸です。

    ここは自然が豊かに残る海岸です。

  • 海水の透明度が高いですね。ここでは時折、ウミガメやモンクシールを見かける事もあるのです。そういった出来事は、後日の旅行記でご紹介しましょう。

    海水の透明度が高いですね。ここでは時折、ウミガメやモンクシールを見かける事もあるのです。そういった出来事は、後日の旅行記でご紹介しましょう。

  • 岩の上に上がって、足元の海岸を見ると・・・。

    岩の上に上がって、足元の海岸を見ると・・・。

  • 綺麗な小魚がたくさん見えますよ。

    綺麗な小魚がたくさん見えますよ。

  • この場所は、パラダイスコーヴルアウの海岸なのでした。

    この場所は、パラダイスコーヴルアウの海岸なのでした。

  • 海岸から内陸部へ上がって、一般道へ出てきました。

    海岸から内陸部へ上がって、一般道へ出てきました。

  • コオリナリゾートエリアであるという表示が見えます。

    コオリナリゾートエリアであるという表示が見えます。

  • 鮮やかなシャワーツリー。ここはコオリナステーションです。

    鮮やかなシャワーツリー。ここはコオリナステーションです。

  • 日曜日だけ運行される、観光列車のレールロード。平日には、列車は通りません。かつての資材運搬用鉄道の跡地なのです。

    日曜日だけ運行される、観光列車のレールロード。平日には、列車は通りません。かつての資材運搬用鉄道の跡地なのです。

  • アイランドビンテージコーヒーでブランチにしましょう。

    アイランドビンテージコーヒーでブランチにしましょう。

  • コオリナステーション区域も、年々ショップやレストランなどが増えています。

    コオリナステーション区域も、年々ショップやレストランなどが増えています。

  • この店で軽食をとるならば、私達にはお決まりのメニューがあるのです。

    この店で軽食をとるならば、私達にはお決まりのメニューがあるのです。

  • まずはアサイボウルでしょうなぁ。そしてまた、この店のレギュラーコーヒーが、超美味しいのですよ。

    まずはアサイボウルでしょうなぁ。そしてまた、この店のレギュラーコーヒーが、超美味しいのですよ。

  • レギュラーサイズでも大盛りのアサイボウルとMサイズのコーヒー。二人でシェアして十分なボリュームです。

    レギュラーサイズでも大盛りのアサイボウルとMサイズのコーヒー。二人でシェアして十分なボリュームです。

  • ついでに、コーヒーカップを衝動買い。アイランドビンテージコーヒーのオリジナルロゴがステキですねぇ。

    ついでに、コーヒーカップを衝動買い。アイランドビンテージコーヒーのオリジナルロゴがステキですねぇ。

  • コオリナステーションエリアをブラ散歩。右側に見えるのは、ステーキやハンバーグが美味しいレストランのモンキーポッドです。

    コオリナステーションエリアをブラ散歩。右側に見えるのは、ステーキやハンバーグが美味しいレストランのモンキーポッドです。

  • 粋なビーチサンダルが置いてあるアイランドソール。

    粋なビーチサンダルが置いてあるアイランドソール。

  • オアフ島内に数店のチェーンを持つ、アパレルショップのパイナップルブティック。

    オアフ島内に数店のチェーンを持つ、アパレルショップのパイナップルブティック。

  • サーフショップもオープンしました。

    サーフショップもオープンしました。

  • アパレル&雑貨ショップのプランテーション。

    アパレル&雑貨ショップのプランテーション。

  • ハワイアンタッチの、オリジナル雑貨が目を引きます。

    ハワイアンタッチの、オリジナル雑貨が目を引きます。

  • ABCストアの系列ですが、独自の商品販売も多いアイランドカントリーマーケット。

    ABCストアの系列ですが、独自の商品販売も多いアイランドカントリーマーケット。

  • コオリナ滞在時には、何かと便利に使えるコンビニです。

    コオリナ滞在時には、何かと便利に使えるコンビニです。

  • デリフードの種類も多いですねぇ。

    デリフードの種類も多いですねぇ。

  • ワイキキのABCストアとは異なる、独自のメニューも充実しています。

    ワイキキのABCストアとは異なる、独自のメニューも充実しています。

  • 新鮮野菜やフルーツも、販売量が多いです。

    新鮮野菜やフルーツも、販売量が多いです。

  • ハムやソーセージ、肉類などもしっかり揃っています。つまりここは、コンドミニアムステイの自炊生活者には、とても嬉しい店なのです。

    ハムやソーセージ、肉類などもしっかり揃っています。つまりここは、コンドミニアムステイの自炊生活者には、とても嬉しい店なのです。

  • 当然ながら、アルコール飲料も完璧品揃え。

    当然ながら、アルコール飲料も完璧品揃え。

  • インスタント食品に至ってはアメリカ製のみならず、日本・中国・韓国・タイ・ベトナムなどの加工食品もありますぞ。

    インスタント食品に至ってはアメリカ製のみならず、日本・中国・韓国・タイ・ベトナムなどの加工食品もありますぞ。

  • お土産品だって問題無し。そしてまた、ワイキキよりも物価が安いのですよ。

    お土産品だって問題無し。そしてまた、ワイキキよりも物価が安いのですよ。

  • いろいろ買い物をして、ビーチクラブへ帰りましょう。

    いろいろ買い物をして、ビーチクラブへ帰りましょう。

  • 実は、30分毎にエリアを巡回する、無料のシャトルも運行されているのですが、今日は歩きたい気分なのです。

    実は、30分毎にエリアを巡回する、無料のシャトルも運行されているのですが、今日は歩きたい気分なのです。

  • ショッピングしている間に、フロントから部屋の準備が整ったという連絡を受けていました。

    ショッピングしている間に、フロントから部屋の準備が整ったという連絡を受けていました。

  • ビーチクラブが見えてきましたよ。

    ビーチクラブが見えてきましたよ。

  • ショートカットして、裏門から入ります。ゲートを開けるカードキーは、チェックイン時に貰ってあるのです。

    ショートカットして、裏門から入ります。ゲートを開けるカードキーは、チェックイン時に貰ってあるのです。

  • 2階のガーデン側から、3階のフロントに向かいます。

    2階のガーデン側から、3階のフロントに向かいます。

  • コナタワー3階のフロントロビーです。

    コナタワー3階のフロントロビーです。

  • 部屋のカードキーを受け取って、最終チェックイン。

    部屋のカードキーを受け取って、最終チェックイン。

  • 事前予約の希望通り、部屋はナイアタワー9階のオーシャンビューでした。

    事前予約の希望通り、部屋はナイアタワー9階のオーシャンビューでした。

  • コナタワーから、ナイアタワーへ移動します。

    コナタワーから、ナイアタワーへ移動します。

  • 9階へ上がって右がタワーの北側。

    9階へ上がって右がタワーの北側。

  • その通路の左側に並んだ部屋が、オーシャンビューの指定ですよ。

    その通路の左側に並んだ部屋が、オーシャンビューの指定ですよ。

  • 部屋へ入ると、キッチンとリビングが見えます。ここがマスタールームです。

    部屋へ入ると、キッチンとリビングが見えます。ここがマスタールームです。

  • メインキッチンはフル装備。

    メインキッチンはフル装備。

  • 調理器も食器も、全てが揃っています。

    調理器も食器も、全てが揃っています。

  • シンクはダブルで、一方にはディスポーザー付き。食洗機も大型です。

    シンクはダブルで、一方にはディスポーザー付き。食洗機も大型です。

  • 洗濯機に乾燥機。アメリカンサイズの大型冷蔵庫も設置されています。

    洗濯機に乾燥機。アメリカンサイズの大型冷蔵庫も設置されています。

  • メインのベッドルームは別室で、キングサイズのベッドを置いても余裕の広さ。

    メインのベッドルームは別室で、キングサイズのベッドを置いても余裕の広さ。

  • ベッドルームからブラインド窓越しに、バスタブのコーナーがあります。

    ベッドルームからブラインド窓越しに、バスタブのコーナーがあります。

  • バスタブルームに備え付けの洗面台。

    バスタブルームに備え付けの洗面台。

  • さらには、別室に独立したトイレットとシャワールーム。

    さらには、別室に独立したトイレットとシャワールーム。

  • マスタールームのベランダです。ここから眺めるコオリナの景観が素晴らしいのです。一年を通して、海に沈んでいく夕陽を観賞する事ができます。

    マスタールームのベランダです。ここから眺めるコオリナの景観が素晴らしいのです。一年を通して、海に沈んでいく夕陽を観賞する事ができます。

  • 眼下に見えるプールガーデン。

    眼下に見えるプールガーデン。

  • そして、その右側にはメインエントランスも見えます。

    そして、その右側にはメインエントランスも見えます。

  • マスタールームから二重ドア越しに、隣に続くゲストルーム。このユニットは、2ベッドルームの構造なのです。

    マスタールームから二重ドア越しに、隣に続くゲストルーム。このユニットは、2ベッドルームの構造なのです。

  • ゲストルームのベッド&リビング。

    ゲストルームのベッド&リビング。

  • もちろん、ベランダも単独ですよ。

    もちろん、ベランダも単独ですよ。

  • さらに奥には、ミニキッチンとバスルーム。

    さらに奥には、ミニキッチンとバスルーム。

  • ゲストルームのバスルーム。

    ゲストルームのバスルーム。

  • トイレットも独立していますから、二家族でも余裕で滞在できるのです。<br />でも今回の滞在は、私達夫婦の二人だけ・・・。<br />実は、一緒に来るはずだった息子夫婦が、仕事の都合で急遽旅行キャンセルとなってしまいました。この残念な気持ちを、これからの優雅な滞在で晴らしたいところです。

    トイレットも独立していますから、二家族でも余裕で滞在できるのです。
    でも今回の滞在は、私達夫婦の二人だけ・・・。
    実は、一緒に来るはずだった息子夫婦が、仕事の都合で急遽旅行キャンセルとなってしまいました。この残念な気持ちを、これからの優雅な滞在で晴らしたいところです。

  • 部屋で荷物の整頓も終わり、再び中央ガーデンに出てきました。

    部屋で荷物の整頓も終わり、再び中央ガーデンに出てきました。

  • 元気に咲いているイエローハイビスカス。

    元気に咲いているイエローハイビスカス。

  • リゾートのプールで一泳ぎしましょう。

    リゾートのプールで一泳ぎしましょう。

  • マリオットのビーチタオルは自由に使い放題。

    マリオットのビーチタオルは自由に使い放題。

  • 日陰のデッキチェアを確保します。

    日陰のデッキチェアを確保します。

  • 中央ガーデンのメインプール。

    中央ガーデンのメインプール。

  • リゾートプールを楽しみます。

    リゾートプールを楽しみます。

  • 水中エクササイズへの参加も、無料で自由なのです。

    水中エクササイズへの参加も、無料で自由なのです。

  • プールの後にはジャグジーでまったり。これぞリゾートステイですねぇ。

    プールの後にはジャグジーでまったり。これぞリゾートステイですねぇ。

  • 部屋に戻る前に、コンビニに立ち寄りました。

    部屋に戻る前に、コンビニに立ち寄りました。

  • マリオットのコンビニが、店舗拡張で充実しています。

    マリオットのコンビニが、店舗拡張で充実しています。

  • 最近は、WAIKIKIとかHAWAIIのロゴよりも、個人的にはKoOlinaのロゴマークの方が気に入ってるんですよ。

    最近は、WAIKIKIとかHAWAIIのロゴよりも、個人的にはKoOlinaのロゴマークの方が気に入ってるんですよ。

  • そしてこれも、最近のヒット商品でマンゴーバター。

    そしてこれも、最近のヒット商品でマンゴーバター。

  • オリジナルメイドのデリフードも、種類が豊富です。

    オリジナルメイドのデリフードも、種類が豊富です。

  • コンドミニアム施設内のコンビニですから、日用雑貨品などもバッチリそろってますね。

    コンドミニアム施設内のコンビニですから、日用雑貨品などもバッチリそろってますね。

  • 部屋に戻ると、ちょうどサンセットタイム前でした。

    部屋に戻ると、ちょうどサンセットタイム前でした。

  • 自前準備で、サンセットディナーの始まりです。

    自前準備で、サンセットディナーの始まりです。

  • アイランドビンテージコーヒーのランチセットと、コンビニから買ってきたデリフードの食事です。

    アイランドビンテージコーヒーのランチセットと、コンビニから買ってきたデリフードの食事です。

  • それでも、こんなに素晴らしいディナータイムになるのがコオリナのオーシャンビュー。

    それでも、こんなに素晴らしいディナータイムになるのがコオリナのオーシャンビュー。

  • 夕陽が水平線に降りて行き、オレンジゴールドに輝く空。

    夕陽が水平線に降りて行き、オレンジゴールドに輝く空。

  • コオリナ初日のサンセットショーです。

    コオリナ初日のサンセットショーです。

  • 美しい夕陽に乾杯!

    美しい夕陽に乾杯!

  • 太陽が水平線下に隠れてから、トワイライトに輝く海。

    太陽が水平線下に隠れてから、トワイライトに輝く海。

  • いつまでも見つめていたい風景ですねぇ。

    いつまでも見つめていたい風景ですねぇ。

  • 夕食の後に、夜のプールガーデンに出てきました。

    夕食の後に、夜のプールガーデンに出てきました。

  • 温泉気分になってしまいそうな適温のジャグジーで、のんびりくつろぎました。

    温泉気分になってしまいそうな適温のジャグジーで、のんびりくつろぎました。

  • 夜のプール遊びの後には、部屋でカクテルタイム。

    夜のプール遊びの後には、部屋でカクテルタイム。

  • 摘みはハワイのロコフード、アヒポキにシュリンプカクテル、そしてタコポキです。

    摘みはハワイのロコフード、アヒポキにシュリンプカクテル、そしてタコポキです。

  • 豪華なのか? 寂しいのか? 広すぎる部屋に二人きり・・・。<br />この滞在感が、お気楽余裕のマイホーム。<br />明日もノープランの自由行動ですよ。

    豪華なのか? 寂しいのか? 広すぎる部屋に二人きり・・・。
    この滞在感が、お気楽余裕のマイホーム。
    明日もノープランの自由行動ですよ。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • kikiさん 2017/10/25 11:01:50
    お待ちしておりました~~
    ふみ 様

    以前,ふみ様のコオリナでの滞在
    サンセット、亀
    とても共感して,ずーと憧れております

    私は、残念ながら宿泊したことが無いのですが
    あの,自然のラグーンが大好きです
    (会えて,あの場所ですよ)
    あそこから見たサンセットが、
    私の人生ナンバーワンの思い出です~

    今は,いつかは滞在して
    ふみ様ご夫妻の様な
    素晴らしいサンセットタイムを経験したいと思っております

    2日目以降のフリータイムも
    楽しみにお待ちしてますね~

    mahalo

    kiki (^^)

    ふみ

    ふみさん からの返信 2017/10/26 08:10:23
    RE: コメントありがとうございます。
    kiki (^^)さん、僕の旅行記を見てくださって、ありがとうございます。
    オアフ島のコオリナは、今のところ僕の一番好きな場所です。
    ハワイ旅行は、かれこれ30年以上の経緯で出かけておりますが、もしもコオリナの存在を知らないままだったら、すでに興味は他地域へ移っていたかも知れません。
    この後にももう少し旅行記を続ける予定です。よろしかったら、時間のあるときにでも見ていただければ嬉しいです。

ふみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP