本庄・上里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そろそろ、あじさいの花も終わりの7月、この頃からが見頃という本庄市にあるあじさいの小路に行ってみることに。<br />少しでも涼しいところに行きたいだけなんだけど、思っていたより山の中。<br /><br />偶然寄ったさざえ堂・百体観音堂は日本三大さざえ堂の一つ<br /><br />埼玉県と群馬県の県境に近い本庄市は遠かったけど、なにやら見所がいろいろありそうで、今度は別の場所も回ってみたいと思った<br />

本庄あじさいの小路  峠道を彩るあじさいの花と日本三大さざえ堂・百体観音堂

33いいね!

2017/07/08 - 2017/07/08

27位(同エリア128件中)

2

50

ミッキーマーチ

ミッキーマーチさん

そろそろ、あじさいの花も終わりの7月、この頃からが見頃という本庄市にあるあじさいの小路に行ってみることに。
少しでも涼しいところに行きたいだけなんだけど、思っていたより山の中。

偶然寄ったさざえ堂・百体観音堂は日本三大さざえ堂の一つ

埼玉県と群馬県の県境に近い本庄市は遠かったけど、なにやら見所がいろいろありそうで、今度は別の場所も回ってみたいと思った

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 連日35度あたりをさいている温度計<br />土曜日は36度を超えるって天気予報のお姉さんが言っている<br />本庄市にある「あじさいの小路」平地より標高が高いので気温も低く7月からがあじさいの見頃となっているそうだ<br />ちょっと涼みに行ってみようか<br /><br />で、やってきたのがこちらの観光農業センター<br />近くに「さざえ堂」があるのでそちらを見学してみよう<br />

    連日35度あたりをさいている温度計
    土曜日は36度を超えるって天気予報のお姉さんが言っている
    本庄市にある「あじさいの小路」平地より標高が高いので気温も低く7月からがあじさいの見頃となっているそうだ
    ちょっと涼みに行ってみようか

    で、やってきたのがこちらの観光農業センター
    近くに「さざえ堂」があるのでそちらを見学してみよう

  • センターで拝観料300円を支払う<br />さざえ堂について少し説明を聞いてから建物への入り方を説明してくれた<br />どうやら、さざえ堂には係員がいないらしく、自分で鍵を開けては入るらしい<br />お昼を食べてから拝観したいと思っていたのだが、できれば先にとお願いされた<br />どうやら、受付をしないでいった人がいるので、鍵を開けてほしいとのこと…<br />私たちのお昼ご飯は後回しとなった<br />

    センターで拝観料300円を支払う
    さざえ堂について少し説明を聞いてから建物への入り方を説明してくれた
    どうやら、さざえ堂には係員がいないらしく、自分で鍵を開けては入るらしい
    お昼を食べてから拝観したいと思っていたのだが、できれば先にとお願いされた
    どうやら、受付をしないでいった人がいるので、鍵を開けてほしいとのこと…
    私たちのお昼ご飯は後回しとなった

  • こんな階段を上って2,3分

    こんな階段を上って2,3分

  • さざえ堂が見えてきた<br />建物の前には2組5人が係員の到着を待っていた<br /><br />

    さざえ堂が見えてきた
    建物の前には2組5人が係員の到着を待っていた

  • 児玉三十三霊場第一番札所 平等山宝金剛寺成身院 百体観音堂<br />これが正式名称なのかな<br /><br />って、のんびり読んでないで早くかぎ開けないと~

    児玉三十三霊場第一番札所 平等山宝金剛寺成身院 百体観音堂
    これが正式名称なのかな

    って、のんびり読んでないで早くかぎ開けないと~

  • と思いつつ、まだ写真撮ってるし…<br /><br />2階建てに見えるけどなかは3層になっている<br />時計回りにらせんを描く造になってるから「さざえ」に似ているのでさざえ堂というそうだ

    と思いつつ、まだ写真撮ってるし…

    2階建てに見えるけどなかは3層になっている
    時計回りにらせんを描く造になってるから「さざえ」に似ているのでさざえ堂というそうだ

  • 中に入ると、あっつ~い!<br />どっと汗が噴き出した!<br /><br />天明3年(1783年)旧暦7月8日、浅間山の大噴火による火砕流・岩屑雪崩とそれによって引き起こされた洪水で、1,500人以上の人が亡くなり、多くの遺体が利根川を流されていった現在の伊勢崎市では連日村人総出で700人もの遺体を収容して手厚く埋葬し地蔵尊を建立したと伝えられる

    中に入ると、あっつ~い!
    どっと汗が噴き出した!

    天明3年(1783年)旧暦7月8日、浅間山の大噴火による火砕流・岩屑雪崩とそれによって引き起こされた洪水で、1,500人以上の人が亡くなり、多くの遺体が利根川を流されていった現在の伊勢崎市では連日村人総出で700人もの遺体を収容して手厚く埋葬し地蔵尊を建立したと伝えられる

  • 日本三大さざえ堂(会津 円通三匝堂、本庄 平等山宝金剛寺成身院百体観音堂、太田 祥寿山曹源寺)<br /><br />会津は時間がなくていけなかったけど、太田市のさざえ堂は何年か前に偶然行ってきた<br />今回も偶然目的地の近くにあったんだよね<br /><br />百体観音が完成したのは寛政4年(1793年)、観音堂、その周辺が整備されたのは同7年と思われる<br />明治21年火災により観音堂を焼失。観音像はすべて溶けてしまった<br />その後再建を進めようとしたが日清戦争、日露戦争そしてその後の不況によりなかなか進まなかった

    日本三大さざえ堂(会津 円通三匝堂、本庄 平等山宝金剛寺成身院百体観音堂、太田 祥寿山曹源寺)

    会津は時間がなくていけなかったけど、太田市のさざえ堂は何年か前に偶然行ってきた
    今回も偶然目的地の近くにあったんだよね

    百体観音が完成したのは寛政4年(1793年)、観音堂、その周辺が整備されたのは同7年と思われる
    明治21年火災により観音堂を焼失。観音像はすべて溶けてしまった
    その後再建を進めようとしたが日清戦争、日露戦争そしてその後の不況によりなかなか進まなかった

  • 明治43年60体の観音像が安置され落慶入仏式が行われた<br />太平洋戦争中、供出の命令で梵鐘、大灯籠も失いさらに戦後の荒廃により半数の観音像が盗まれてしまった<br />その後銅像に限らず観音像の寄進をお願いし、現在銅製、木製併せて100体の観音像が納めてある

    明治43年60体の観音像が安置され落慶入仏式が行われた
    太平洋戦争中、供出の命令で梵鐘、大灯籠も失いさらに戦後の荒廃により半数の観音像が盗まれてしまった
    その後銅像に限らず観音像の寄進をお願いし、現在銅製、木製併せて100体の観音像が納めてある

  • 一層には聖観音を本尊に祀る護摩堂がありその周りに秩父三十四観音札所の本尊が並ぶ

    一層には聖観音を本尊に祀る護摩堂がありその周りに秩父三十四観音札所の本尊が並ぶ

  • 二層目にあがる階段<br />とっても急だ

    二層目にあがる階段
    とっても急だ

  • 二層目は坂東三十三観音が安置

    二層目は坂東三十三観音が安置

  • なかなか迫力あるね

    なかなか迫力あるね

  • これは籠だよね<br />何でこんなところにあるんだろ?

    これは籠だよね
    何でこんなところにあるんだろ?

  • 三仏(市指定有形文化財)<br />阿弥陀如来像、釈迦如来像は1405年、薬師如来像は1466年の建立

    三仏(市指定有形文化財)
    阿弥陀如来像、釈迦如来像は1405年、薬師如来像は1466年の建立

  • 三層目には西国三十三観音が安置され合計100体の観音像となる

    三層目には西国三十三観音が安置され合計100体の観音像となる

  • 天井には鮮やかな絵

    天井には鮮やかな絵

  • 外に出た~<br /><br />観音堂の正面に下げられた大鰐口は直径180センチ、重さ750キロ<br />1795年鋳造<br /><br />大き~い

    外に出た~

    観音堂の正面に下げられた大鰐口は直径180センチ、重さ750キロ
    1795年鋳造

    大き~い

  • 最後にもう1枚<br /><br />さあお昼に行きましょっ!

    最後にもう1枚

    さあお昼に行きましょっ!

  • 車の温度計は36度<br />こちらは35度 <br />どっちにしても暑い…

    車の温度計は36度
    こちらは35度 
    どっちにしても暑い…

  • 先ほどのセンターで聞いた車で5分くらい行ったところにあるおそば屋さん<br /><br />地元の農家が中心になって運営している手打ちそばの店<br />100%地元産のそば粉で作るこだわりの店

    先ほどのセンターで聞いた車で5分くらい行ったところにあるおそば屋さん

    地元の農家が中心になって運営している手打ちそばの店
    100%地元産のそば粉で作るこだわりの店

  • 盛りそばと野菜天を頂くことに<br />さくさくの野菜天がおいしかった♪<br /><br />それではあじさいを見に行こうかな<br />センターに車をおいて歩いて行くとおよそ50分かかるらしい<br />「今日は暑いから車で行ったらいいよ、途中に停めるところあるから大丈夫だよ」と係の人が言ってたのでそうしよう<br />すぐ、楽な方を選んでしまう…

    盛りそばと野菜天を頂くことに
    さくさくの野菜天がおいしかった♪

    それではあじさいを見に行こうかな
    センターに車をおいて歩いて行くとおよそ50分かかるらしい
    「今日は暑いから車で行ったらいいよ、途中に停めるところあるから大丈夫だよ」と係の人が言ってたのでそうしよう
    すぐ、楽な方を選んでしまう…

  • 高窓の里<br />かつて養蚕業が盛んだった頃に作られた高窓のある養蚕農家が今も数件残っている

    高窓の里
    かつて養蚕業が盛んだった頃に作られた高窓のある養蚕農家が今も数件残っている

  • 屋根の上に小屋根があり、蚕棚の換気用の窓がもうけられている<br />そこから高窓の家と言われているそうだ

    屋根の上に小屋根があり、蚕棚の換気用の窓がもうけられている
    そこから高窓の家と言われているそうだ

  • 車がすれ違えない細い路を通って…<br />やっとすれ違いができるくらいの山道に入る<br />

    車がすれ違えない細い路を通って…
    やっとすれ違いができるくらいの山道に入る

  • このあたりも狭い!<br />対向車来ませんように…

    このあたりも狭い!
    対向車来ませんように…

  • 「借金なし地蔵」「不動滝」<br />借金が返済できたお礼に昭和7年に建立された…<br />車を停められないのでスルー

    「借金なし地蔵」「不動滝」
    借金が返済できたお礼に昭和7年に建立された…
    車を停められないのでスルー

  • おっ!あじさいだ

    おっ!あじさいだ

  • 教えていただいた駐車スペースに車を置き、あたりを散策開始<br /><br />「ごっくん水」冷たくておいしいので是非飲んでみてって言われた

    教えていただいた駐車スペースに車を置き、あたりを散策開始

    「ごっくん水」冷たくておいしいので是非飲んでみてって言われた

  • どこだろね?<br />水の流れる音が下の方から聞こえてきた

    どこだろね?
    水の流れる音が下の方から聞こえてきた

  • 獣道のようなところを下りていくと…

    獣道のようなところを下りていくと…

  • あれかぁ?!<br />なんかイメージと違ったんだけど?<br />手に水をかけると確かに冷たいが…<br /><br />少し後に野球少年(中学生かな?)が3人練習を抜け出して水を飲みに来ていた<br />片道50分のところ往復1時間で戻るって言っていた<br />山道走るのも練習のうちか?<br /><br />見ず知らずの私たちに大きな声で挨拶してくれてさわやかな気持ちに!<br />暑いから熱中症に気をつけて練習してね~

    あれかぁ?!
    なんかイメージと違ったんだけど?
    手に水をかけると確かに冷たいが…

    少し後に野球少年(中学生かな?)が3人練習を抜け出して水を飲みに来ていた
    片道50分のところ往復1時間で戻るって言っていた
    山道走るのも練習のうちか?

    見ず知らずの私たちに大きな声で挨拶してくれてさわやかな気持ちに!
    暑いから熱中症に気をつけて練習してね~

  • 「標高が高いのでひんやりした空気の中であじさいを楽しむことができます…」車の温度計は28度<br />確かに下よりは涼しいかな…時折サ~っと吹く風が気持ちいいけど、でもやっぱり暑い!

    「標高が高いのでひんやりした空気の中であじさいを楽しむことができます…」車の温度計は28度
    確かに下よりは涼しいかな…時折サ~っと吹く風が気持ちいいけど、でもやっぱり暑い!

  • 暑さのせいか、あじさいは少々しおれ気味

    暑さのせいか、あじさいは少々しおれ気味

  • 車が2台通り過ぎていった<br />反対側からは1台も来ない…<br />静かと言えば静かだけどね

    車が2台通り過ぎていった
    反対側からは1台も来ない…
    静かと言えば静かだけどね

  • 蛇もイノシシも熊さえも出てきそうだよ

    蛇もイノシシも熊さえも出てきそうだよ

  • 再び車に乗り込み、先へ進むことに

    再び車に乗り込み、先へ進むことに

  • ちょっといい感じのところがあったので広めのところに路駐

    ちょっといい感じのところがあったので広めのところに路駐

  • 木漏れ日の中に咲くあじさいがなんともきれい

    木漏れ日の中に咲くあじさいがなんともきれい

  • 上を見ると風が木々をかすかに揺らして…

    上を見ると風が木々をかすかに揺らして…

  • どこまでも続きそうなあじさいの花

    どこまでも続きそうなあじさいの花

  • 何かキラキラしてる!<br />蜘蛛の巣だ<br />風に揺られてきれいに光ってる<br />蜘蛛さえいなければな…

    何かキラキラしてる!
    蜘蛛の巣だ
    風に揺られてきれいに光ってる
    蜘蛛さえいなければな…

  • ず~っと下の方、町なかからある幟<br />ここまではかなり遠い!もっと簡単にたどり着くものと思っていたけど…<br />今日出会ったのはたった一組のご夫婦のみ<br />もう少し簡単に来られるといいのにね

    ず~っと下の方、町なかからある幟
    ここまではかなり遠い!もっと簡単にたどり着くものと思っていたけど…
    今日出会ったのはたった一組のご夫婦のみ
    もう少し簡単に来られるといいのにね

  • さて、来た道を戻るか、このまま峠を越えるか…<br />先に進んでみるか

    さて、来た道を戻るか、このまま峠を越えるか…
    先に進んでみるか

  • あら、長瀞町に入ったみたい<br />どこ走ってんだかよくわからないけど…

    あら、長瀞町に入ったみたい
    どこ走ってんだかよくわからないけど…

  • 間瀬湖かな?<br />よかった、道はあってたみたい<br />堰堤・管理橋は国の登録文化財になってるそうだ<br /><br />今日はこのまま寄らずに帰ろう<br />町に入るとまた温度計の数字は35度を示していた

    間瀬湖かな?
    よかった、道はあってたみたい
    堰堤・管理橋は国の登録文化財になってるそうだ

    今日はこのまま寄らずに帰ろう
    町に入るとまた温度計の数字は35度を示していた

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2017/07/16 15:16:39
    蛇との遭遇率
    こんにちは、ミッキーマーチさん

    私もマムシでは無いけれど、
    紫陽花を見に行った時って、百パーセントの確率で蛇に会っちゃうの。
    なぜなんだろう?
    京都も有名な三室戸寺と善峯寺の両方で
    紫陽花を見に行った時だけ蛇に会って、、、
    やっぱり、あまり気持ち良いものではないから、それから暫くはトラウマになっちゃうんだなぁ。

    こちらは、紫陽花だけでなく、
    素晴らしい仏像や絵なども堪能できて、、、お得感あるねー♪


    たらよろ

    ミッキーマーチ

    ミッキーマーチさん からの返信 2017/07/17 14:08:51
    RE: 蛇との遭遇率
    たらよろさん、こんにちは

    あじさいを見に行くと100%の確率で蛇に出会う?すごくないですか!
    大きいのはもちろん、小さくたっていい気持ちはしないですよね…(゚Д゚)
    お花を楽しもうと思っても、いつ蛇に遭遇するのかなんてビクビクしてたらちょっと疲れちゃうかも
    次回は出会うことなくあじさいを楽しんでこられますように♪

    ここはほんとに山の峠道で、あの看板を見つけてから急に怖くなっちゃって…
    草むらに入ったときはビクビクしながら足下ばっかり見て歩いてた…
    前から平日に(土日は混むと思ってたので)一人で行ってみようかな、なんて思ってたけど一人で行かないで大正解!
    人とも車ともほぼ出会うことない山の中はいろいろ怖いもんばっかりのような気がするし

    百体観音堂はほんと、たまたまあって、西国、秩父、板東の札所を一気にお参りできてしまうというとても御利益のあるところなんですが、お堂の中はとっても暑くてだ〜っと駆け足をしてきた感じで(苦笑)
    涼しいときに行くのがいいのかなって思いました

                          ミッキーマーチ

ミッキーマーチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP