新城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
愛知県新城市にある日本の棚田百選の「四谷の千枚田」に行ってきました。<br />先人たちが長年苦労して築き上げた石積みの田んぼに、豊富な水が流れる棚田の光景は、どこか懐かしさを感じる日本の原風景です。<br />また、鳳来寺と鳳来山東照宮へも訪れました。

石積みの美しい棚田の風景へ「四谷の千枚田」と鳳来寺山へ

79いいね!

2017/06/12 - 2017/06/12

7位(同エリア170件中)

0

63

hokka

hokkaさん

愛知県新城市にある日本の棚田百選の「四谷の千枚田」に行ってきました。
先人たちが長年苦労して築き上げた石積みの田んぼに、豊富な水が流れる棚田の光景は、どこか懐かしさを感じる日本の原風景です。
また、鳳来寺と鳳来山東照宮へも訪れました。

PR

  • 新東名高速道路の新城インターチェンジから約30分で「四谷の千枚田」に来ました。駐車場は少しだけありますが、周りには何もありません。

    新東名高速道路の新城インターチェンジから約30分で「四谷の千枚田」に来ました。駐車場は少しだけありますが、周りには何もありません。

  • 鞍掛山の斜面に広がる400年の歴史を持つ棚田です。<br />この日は、梅雨なのにカラッとした晴天です。

    鞍掛山の斜面に広がる400年の歴史を持つ棚田です。
    この日は、梅雨なのにカラッとした晴天です。

  • 「よう来たのん!」<br />(よく来てくれたね~)三河弁での親しみを込めた歓迎の看板ですね。

    「よう来たのん!」
    (よく来てくれたね~)三河弁での親しみを込めた歓迎の看板ですね。

  • 明治37年に山津波による悲しい大惨事がありました。

    明治37年に山津波による悲しい大惨事がありました。

  • それでも先人たちはこの不幸にも負けず石を積み、棚田を蘇らせて、現在は地元の方々が守り続けています。

    それでも先人たちはこの不幸にも負けず石を積み、棚田を蘇らせて、現在は地元の方々が守り続けています。

    四谷の千枚田 自然・景勝地

  • 棚田を歩けるように歩道が整備されています。<br />当然、田んぼや畦道に入るのは厳禁です。

    棚田を歩けるように歩道が整備されています。
    当然、田んぼや畦道に入るのは厳禁です。

  • 紫陽花が咲いていました。

    紫陽花が咲いていました。

  • それにしても、梅雨の時期とは思えない天気!

    それにしても、梅雨の時期とは思えない天気!

  • 石積みの田んぼに、上から水が順に流れていきます。<br />この水は、鞍掛山の湧水で大雨が降っても濁らないと云われています。

    石積みの田んぼに、上から水が順に流れていきます。
    この水は、鞍掛山の湧水で大雨が降っても濁らないと云われています。

  • 砂利道にコスモスが咲いていました。

    砂利道にコスモスが咲いていました。

  • 歴史を感じる石積みです。

    歴史を感じる石積みです。

  • あっ!サワガニがいます。

    あっ!サワガニがいます。

  • ここは城跡?とも思えるような風景です。

    ここは城跡?とも思えるような風景です。

  • オタマジャクシがいっぱい!

    オタマジャクシがいっぱい!

  • 駐車場方面を見下ろします。

    駐車場方面を見下ろします。

  • そろそろUターンして戻ります。

    そろそろUターンして戻ります。

  • 「癒されたかん?」<br />(癒されたかな?)<br />三河弁の基本は「じゃん・だら・りん」です。<br />さらに・・んという語尾も良く使います。<br />

    「癒されたかん?」
    (癒されたかな?)
    三河弁の基本は「じゃん・だら・りん」です。
    さらに・・んという語尾も良く使います。

  • 日本の美しい風景に癒された、「四谷の千枚田」でした。

    日本の美しい風景に癒された、「四谷の千枚田」でした。

  • 続いて奥三河の霊山の鳳来寺山へ<br />本来なら、鳳来寺へ続く1425段の参道を登って来なければならないのですが、体力に自信がないので車で山頂パーキングまで来ました。<br />駐車場は510円。トイレはありますが・・・今の時代にこのトイレ?観光誘致にはトイレを整備しないといけないと思いますが・・<br />この先の鳳来寺に隣接するトイレはきれいです。

    続いて奥三河の霊山の鳳来寺山へ
    本来なら、鳳来寺へ続く1425段の参道を登って来なければならないのですが、体力に自信がないので車で山頂パーキングまで来ました。
    駐車場は510円。トイレはありますが・・・今の時代にこのトイレ?観光誘致にはトイレを整備しないといけないと思いますが・・
    この先の鳳来寺に隣接するトイレはきれいです。

  • 駐車場から緑の中を歩きます。

    駐車場から緑の中を歩きます。

  • 青もみじがきれい!

    青もみじがきれい!

  • 奥三河の山々の中に、ハート!

    奥三河の山々の中に、ハート!

  • すごいところに松の木が!

    すごいところに松の木が!

  • 東照宮を訪れます。

    東照宮を訪れます。

  • 鳳来山東照宮<br /><br />徳川家と縁が深い三河にある鳳来寺の再建とともに、三代将軍家光が建立。<br />日光東照宮・久能山東照宮とともに日本三東照宮と称され(日光・久能山以外は諸説あります)国の重要文化財です。<br /><br /><br />

    鳳来山東照宮

    徳川家と縁が深い三河にある鳳来寺の再建とともに、三代将軍家光が建立。
    日光東照宮・久能山東照宮とともに日本三東照宮と称され(日光・久能山以外は諸説あります)国の重要文化財です。


  • 静かな山の中に佇む厳かな雰囲気です。<br />

    静かな山の中に佇む厳かな雰囲気です。

    鳳来山東照宮 寺・神社・教会

  • 日光東照宮のような豪華さではありませんが、とても美しい造りです。

    日光東照宮のような豪華さではありませんが、とても美しい造りです。

  • 大きなスギ!

    大きなスギ!

  • 鳳来寺<br /><br />703年、利修仙人によって開かれた真言宗の古刹<br />本堂は大正3年に焼失、昭和49年に再建されたそうです。

    鳳来寺

    703年、利修仙人によって開かれた真言宗の古刹
    本堂は大正3年に焼失、昭和49年に再建されたそうです。

  • 本堂と山の岩肌が、霊山の雰囲気を漂わせています。

    本堂と山の岩肌が、霊山の雰囲気を漂わせています。

  • ここからもハートが見えます。

    ここからもハートが見えます。

  • 徳川四天王の井伊直政ゆかりの地です

    徳川四天王の井伊直政ゆかりの地です

  • うれしい出会いです。本堂の近くにささゆりが咲いていました。<br /><br />奥三河への旅でした。<br />

    うれしい出会いです。本堂の近くにささゆりが咲いていました。

    奥三河への旅でした。

この旅行記のタグ

79いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP