上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「大英自然史博物館展」を観に国立科学博物館へ。

東京('17.6月)

12いいね!

2017/06/03 - 2017/06/03

1778位(同エリア4257件中)

0

20

kc67さん

「大英自然史博物館展」を観に国立科学博物館へ。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0

PR

  • 東京へ向かう新幹線。綺麗な富士山を見たのは久しぶり。

    東京へ向かう新幹線。綺麗な富士山を見たのは久しぶり。

  • 10:30頃の中途半端な時刻に築地へ。

    10:30頃の中途半端な時刻に築地へ。

  • 初めて「築地魚河岸」へ。

    初めて「築地魚河岸」へ。

  • 3Fフードコート内の「小田保」で、フライ盛り合わせ定食。

    3Fフードコート内の「小田保」で、フライ盛り合わせ定食。

  • 波除神社。茅の輪くぐり。

    波除神社。茅の輪くぐり。

  • 「お歯黒獅子」

    「お歯黒獅子」

  • 勝鬨橋へ。

    勝鬨橋へ。

  • 橋の入口に資料館。

    橋の入口に資料館。

  • かつて跳開していたころの紹介。

    かつて跳開していたころの紹介。

  • そのまま橋を渡って、月島方面へ。もんじゃのお店が乱立。食事直後だったので今回は どこにも入らず。

    そのまま橋を渡って、月島方面へ。もんじゃのお店が乱立。食事直後だったので今回は どこにも入らず。

  • 上野へ移動し、「大英自然史博物館展」開催中の国立科学博物館へ。

    上野へ移動し、「大英自然史博物館展」開催中の国立科学博物館へ。

  • 入館の待ち時間はありませんでしたが、中はそこそこ混雑。<br />展示品については撮影可(フラッシュ撮影・動画撮影は禁止)。<br /><br />三葉虫の化石。

    入館の待ち時間はありませんでしたが、中はそこそこ混雑。
    展示品については撮影可(フラッシュ撮影・動画撮影は禁止)。

    三葉虫の化石。

  • 見たかったものの一つ。モアの骨格標本。

    見たかったものの一つ。モアの骨格標本。

  • 一番見たかった始祖鳥の化石。日本初公開。

    一番見たかった始祖鳥の化石。日本初公開。

  • ニホンアシカ。どこかで生き延びていてくれないかなと思ってしまう。

    ニホンアシカ。どこかで生き延びていてくれないかなと思ってしまう。

  • サーベルタイガー。

    サーベルタイガー。

  • オオナマケモノ。

    オオナマケモノ。

  • タスマニアタイガー。<br /><br />知ってはいたけど初めて見るものが多くて、遠くまで来た甲斐ありました。

    タスマニアタイガー。

    知ってはいたけど初めて見るものが多くて、遠くまで来た甲斐ありました。

  • 久しぶりに常設展の方も見学。

    久しぶりに常設展の方も見学。

  • 常設展も充実ですが、集中力が持たずに今回は早足で観覧。

    常設展も充実ですが、集中力が持たずに今回は早足で観覧。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP