大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大連は中国にしてはロシア風の建物があり、日本におなじみの施設が多く残っているのでいつかは遊びに行こうと思っていたところ、格安ツアーがでていたので出かけてきました。<br />20年前仕事で行った際は、旅順に外国人は入られませんでしたが、今回は司馬遼太郎さんの坂の上の雲で書かれていた二百三高地などの戦跡地巡りができました。<br />今まで中国ツアーでの食事はあまり口に合わなかったのですが、今回はとてもおいしくいただくことができました。<br />大連は海のそばですので新鮮な魚貝がおいしくいただけました。<br />今回の旅程は<br /> 5月30日:関空より大連に行き、旧ロシア人街、旧日本人街、老虎灘を観光<br /> 5月31日:中山広場(大和ホテル)観光後旅順に移動し、東鶏冠山、二百三高地、水師営会見所<br />       旧関東軍司令部、旅順駅を観光。<br /> 6月1日:大連港観光後ツアーにつきものの翡翠店、お茶屋さん立ち寄った後、金州に行き響水寺、<br />      正岡子規の句碑で有名な提督府、南山を観光。<br /> 6月2日:早朝大連より帰国。<br />3泊4日のツアーでしたが、料理もおいしく格安な割にとてもお得な旅でした。<br />今回は、旅行初日の大連市内観光を紹介します。<br />当日は傘は使いませんでしたが、霧雨混じりのあまりよい天気ではありませんでしたが、古い街並みと近代的な街並みを堪能しました。

近代日本ゆかりの地を巡る大連・旅順・金州の旅1(大連市内観光)

18いいね!

2017/05/30 - 2017/06/02

200位(同エリア1051件中)

旅好き長さん

旅好き長さんさん

大連は中国にしてはロシア風の建物があり、日本におなじみの施設が多く残っているのでいつかは遊びに行こうと思っていたところ、格安ツアーがでていたので出かけてきました。
20年前仕事で行った際は、旅順に外国人は入られませんでしたが、今回は司馬遼太郎さんの坂の上の雲で書かれていた二百三高地などの戦跡地巡りができました。
今まで中国ツアーでの食事はあまり口に合わなかったのですが、今回はとてもおいしくいただくことができました。
大連は海のそばですので新鮮な魚貝がおいしくいただけました。
今回の旅程は
 5月30日:関空より大連に行き、旧ロシア人街、旧日本人街、老虎灘を観光
 5月31日:中山広場(大和ホテル)観光後旅順に移動し、東鶏冠山、二百三高地、水師営会見所
       旧関東軍司令部、旅順駅を観光。
 6月1日:大連港観光後ツアーにつきものの翡翠店、お茶屋さん立ち寄った後、金州に行き響水寺、
      正岡子規の句碑で有名な提督府、南山を観光。
 6月2日:早朝大連より帰国。
3泊4日のツアーでしたが、料理もおいしく格安な割にとてもお得な旅でした。
今回は、旅行初日の大連市内観光を紹介します。
当日は傘は使いませんでしたが、霧雨混じりのあまりよい天気ではありませんでしたが、古い街並みと近代的な街並みを堪能しました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
2.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス
航空会社
中国南方航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 5月30日<br />関空集合が10時のため、今回も9時神戸港発の神戸・関空ベイシャトルで向かいます。<br />この日は天気もよく波も少ないので、30分の快適なクルーズになりました。<br />いつもはこの時間帯、外国人の乗船が多いのに今回はほとんどが日本人でした。

    5月30日
    関空集合が10時のため、今回も9時神戸港発の神戸・関空ベイシャトルで向かいます。
    この日は天気もよく波も少ないので、30分の快適なクルーズになりました。
    いつもはこの時間帯、外国人の乗船が多いのに今回はほとんどが日本人でした。

  • 関空に到着すると、空港カウンターは長蛇の列。<br />平日なのにびっくりです。<br />今回は格安ツアーですので、関空12時5分発の中国南方航空のCZ-642便。<br />乗客はほとんど中国人。<br />ここで驚いたのが、いつもは携帯の充電器や変圧器は機内預けのトランクに入れていたのに、係員よりそれらを手荷物にせよと言われました。<br />そのため慌ててカウンターで積み替えしました。<br />去年成都に行った際には言われなかったのに意味不明です。<br />バッテリーではないのに理由は何なんだろう?

    関空に到着すると、空港カウンターは長蛇の列。
    平日なのにびっくりです。
    今回は格安ツアーですので、関空12時5分発の中国南方航空のCZ-642便。
    乗客はほとんど中国人。
    ここで驚いたのが、いつもは携帯の充電器や変圧器は機内預けのトランクに入れていたのに、係員よりそれらを手荷物にせよと言われました。
    そのため慌ててカウンターで積み替えしました。
    去年成都に行った際には言われなかったのに意味不明です。
    バッテリーではないのに理由は何なんだろう?

  • 飛行機は定刻に出発。<br />大連までは2時間30分のフライト。<br />短時間ですが機内食が出てきます。<br />種類はビーフと魚の2種類があったようですが、選択の余地がなくこのビーフを渡されました。<br />かみさんは魚だったようですが、魚はまずかったそうです。<br />このビーフは魚よりはおいしくて、何とか食べられました。

    飛行機は定刻に出発。
    大連までは2時間30分のフライト。
    短時間ですが機内食が出てきます。
    種類はビーフと魚の2種類があったようですが、選択の余地がなくこのビーフを渡されました。
    かみさんは魚だったようですが、魚はまずかったそうです。
    このビーフは魚よりはおいしくて、何とか食べられました。

  • 大連には定刻の現地時間の13時25分着。<br />到着し入国審査は早く終わったものの荷物がなかなか出てこない。<br />無事に荷物を手にし、そのまま空港を出られると思ったら何とまた手荷物検査。<br />そのため長蛇の列に並んでセキュリティー検査を受けてやっと現地ガイドと合流。<br />今回の関西発のツアー参加者は全員で24名。<br />思ったより少なかったので一安心。<br />参加者には島根県から来られた方もいました。<br />写真は大連周水子国際空港です。

    大連には定刻の現地時間の13時25分着。
    到着し入国審査は早く終わったものの荷物がなかなか出てこない。
    無事に荷物を手にし、そのまま空港を出られると思ったら何とまた手荷物検査。
    そのため長蛇の列に並んでセキュリティー検査を受けてやっと現地ガイドと合流。
    今回の関西発のツアー参加者は全員で24名。
    思ったより少なかったので一安心。
    参加者には島根県から来られた方もいました。
    写真は大連周水子国際空港です。

  • 早速観光の開始。<br />始めに向かったのが大連市内の旧ロシア人街の見学。<br />この建物は芸術展覧館。<br />ロシア風の建物です。

    早速観光の開始。
    始めに向かったのが大連市内の旧ロシア人街の見学。
    この建物は芸術展覧館。
    ロシア風の建物です。

  • この展覧館は今日閉館のようです。

    この展覧館は今日閉館のようです。

  • ここは歩行者天国になっていて、この通りの両側には旧ロシア人街の古い建物が建っています。<br />ただこれら建物の多くは、最近立て替えられたものが多いそうです。<br />そのせいか、ほとんどがお土産屋さんになっています。

    ここは歩行者天国になっていて、この通りの両側には旧ロシア人街の古い建物が建っています。
    ただこれら建物の多くは、最近立て替えられたものが多いそうです。
    そのせいか、ほとんどがお土産屋さんになっています。

  • またこのような屋台も多く出ています。<br />ロシア土産のマトリョーシカ人形も売っています。<br />値段は結構安かったです。

    またこのような屋台も多く出ています。
    ロシア土産のマトリョーシカ人形も売っています。
    値段は結構安かったです。

  • この通りの突き当たりの正面には旧自然博物館があります。<br />この日は平日でしたが、結構観光客が来ていました。

    この通りの突き当たりの正面には旧自然博物館があります。
    この日は平日でしたが、結構観光客が来ていました。

  • これが旧自然博物館です。<br />

    これが旧自然博物館です。

  • 旧自然博物館前の広場では、似顔絵描きの商売をしている人も居ました。<br />結構人気のようです。

    旧自然博物館前の広場では、似顔絵描きの商売をしている人も居ました。
    結構人気のようです。

  • 旧自然博物館側から先ほどの芸術展覧館側を見るとこんな感じです。<br />遠くには近代的なビルが並んでいます。

    旧自然博物館側から先ほどの芸術展覧館側を見るとこんな感じです。
    遠くには近代的なビルが並んでいます。

  • ここは船舶関係の専門学校のようで、昔は旧満鉄の初代総裁の後藤新平も住んでいたそうです。

    ここは船舶関係の専門学校のようで、昔は旧満鉄の初代総裁の後藤新平も住んでいたそうです。

  • ロシアに行ったことがありませんが、ロシア風の建物です。

    ロシアに行ったことがありませんが、ロシア風の建物です。

  • これらもそうです。

    これらもそうです。

  • この旧ロシア人街には多くの乾物屋さんが並んでいます。<br />大連には漁港があるので、そこで採られた海産物の乾物が多く売られています。

    この旧ロシア人街には多くの乾物屋さんが並んでいます。
    大連には漁港があるので、そこで採られた海産物の乾物が多く売られています。

  • ここもそうです。<br />中に入ると結構おいしそうな乾物が売られていました。<br />これら商品のほとんどが量り売りで、500グラム単位で購入するそうです。

    ここもそうです。
    中に入ると結構おいしそうな乾物が売られていました。
    これら商品のほとんどが量り売りで、500グラム単位で購入するそうです。

  • いろいろな建物があります。

    いろいろな建物があります。

  • とはいうものの昔からの建物は少なく、立て替えられたものが多いそうです。<br />ちょっと残念です。

    とはいうものの昔からの建物は少なく、立て替えられたものが多いそうです。
    ちょっと残念です。

  • ここは旧ロシア人街の入り口にある芸術展覧館の前にある勝利橋です。<br />一見橋に見えず、単なる道路に見えますが、確か下には鉄道が走っていたと思います。<br />ちなみにこの橋は日本人が昔作ったもので、日本橋とも言われているようです。

    ここは旧ロシア人街の入り口にある芸術展覧館の前にある勝利橋です。
    一見橋に見えず、単なる道路に見えますが、確か下には鉄道が走っていたと思います。
    ちなみにこの橋は日本人が昔作ったもので、日本橋とも言われているようです。

  • 旧ロシア人街の見学後、今度は旧日本人街に向かいます。<br />大連市内には路面電車も走っています。<br />この路面電車の車体は、旧式のものや結構新型の車両もありました。

    旧ロシア人街の見学後、今度は旧日本人街に向かいます。
    大連市内には路面電車も走っています。
    この路面電車の車体は、旧式のものや結構新型の車両もありました。

  • そしてここが旧日本人街(南山旅風情街)です。

    そしてここが旧日本人街(南山旅風情街)です。

  • これは何かのモニュメントのようです。<br />向こうに見える黄色の塔は、観光用ではなく気象台の観測用の塔だそうです。

    これは何かのモニュメントのようです。
    向こうに見える黄色の塔は、観光用ではなく気象台の観測用の塔だそうです。

  • これが昔日本人が住んでいた家です。<br />今でも生活されているようです。

    これが昔日本人が住んでいた家です。
    今でも生活されているようです。

  • こちらもそうです。<br />大連を含め中国の大都市ではほとんどがマンションでの生活が多い中、このような一軒家に住むのはお金持ちの方だそうです。

    こちらもそうです。
    大連を含め中国の大都市ではほとんどがマンションでの生活が多い中、このような一軒家に住むのはお金持ちの方だそうです。

  • 旧日本人街とは言うものの、日本の家とは思えません。<br />まるで住宅展示場のようなところです。

    旧日本人街とは言うものの、日本の家とは思えません。
    まるで住宅展示場のようなところです。

  • この建物もそうです。<br />この辺一帯は昔の旧満鉄の従業員の方が多く住んでいたそうです。

    この建物もそうです。
    この辺一帯は昔の旧満鉄の従業員の方が多く住んでいたそうです。

  • 中には和食のレストランもあります。<br />それにしても変な着物です。

    中には和食のレストランもあります。
    それにしても変な着物です。

  • 和食のレストランだったら、もっと和風の建物にした方がよかったのでは?

    和食のレストランだったら、もっと和風の建物にした方がよかったのでは?

  • 向こうの建物は昔の日本人が住んでいた家です。<br />大連の冬は雪は少ないものの、厳寒のため屋根には暖炉の煙突があります。<br />ちなみにピンク色のバスが我々が乗ってきたバスです。<br />今回の参加者は24名でしたので、一人2席占有できました。

    向こうの建物は昔の日本人が住んでいた家です。
    大連の冬は雪は少ないものの、厳寒のため屋根には暖炉の煙突があります。
    ちなみにピンク色のバスが我々が乗ってきたバスです。
    今回の参加者は24名でしたので、一人2席占有できました。

  • 中国人は、これらの建物が日本風の家と思っているのかな?<br />どう見ても住宅展示場の家としか見えません。

    中国人は、これらの建物が日本風の家と思っているのかな?
    どう見ても住宅展示場の家としか見えません。

  • 次に向かったのがこの写真の北大橋。<br />本来観光予定にはなっていなかったのに、私が楽しみにしていたアカシアの花がほとんど散っていたため、ガイドさんの計らいでここに寄ってくれたのかも知れません。<br />平年ではアカシアの花はこの時期が満開のようなのですが、今年は1週間早く咲いて、市内ではほとんど散っていました。

    次に向かったのがこの写真の北大橋。
    本来観光予定にはなっていなかったのに、私が楽しみにしていたアカシアの花がほとんど散っていたため、ガイドさんの計らいでここに寄ってくれたのかも知れません。
    平年ではアカシアの花はこの時期が満開のようなのですが、今年は1週間早く咲いて、市内ではほとんど散っていました。

  • この北大橋は、北九州市との友好の橋だそうです。<br />今回はこの吊り橋を歩いて渡ります。<br />もちろん吊り橋ですのでちょっと揺れます。

    この北大橋は、北九州市との友好の橋だそうです。
    今回はこの吊り橋を歩いて渡ります。
    もちろん吊り橋ですのでちょっと揺れます。

  • この吊り橋から遠く大連市内も見渡せます。<br />また下のアカシアの木には白い花がまだ残っています。

    この吊り橋から遠く大連市内も見渡せます。
    また下のアカシアの木には白い花がまだ残っています。

  • 反対側は海が広がっています。<br />天気がよいと絶景なのかもしれません。

    反対側は海が広がっています。
    天気がよいと絶景なのかもしれません。

  • この日は霧雨のような雨がちょっと降っていて、視界も遠くまで見えません。

    この日は霧雨のような雨がちょっと降っていて、視界も遠くまで見えません。

  • こちらのアカシアの木は満開です。

    こちらのアカシアの木は満開です。

  • これがアカシアの花です。<br />大連ではアカシアの木と言っていますがニセアカシアのような木です。<br />ほんの少し花の香りがします。

    これがアカシアの花です。
    大連ではアカシアの木と言っていますがニセアカシアのような木です。
    ほんの少し花の香りがします。

  • 吊り橋を渡り終え、振り返るとこんな感じです。

    吊り橋を渡り終え、振り返るとこんな感じです。

  • 何とここでは魚釣りをしていました。<br />ここは海面から50mくらいあるので、魚釣りするのも大変だと思います。

    何とここでは魚釣りをしていました。
    ここは海面から50mくらいあるので、魚釣りするのも大変だと思います。

  • この時期ここで釣れる魚は、この写真のアイナメやカレイだそうです。<br />その他にアナゴも釣っていました。<br />エサは虫えさのようです。

    この時期ここで釣れる魚は、この写真のアイナメやカレイだそうです。
    その他にアナゴも釣っていました。
    エサは虫えさのようです。

  • 次に向かったのがこの老虎灘公園。<br />この像は全長36mもあります。<br />ガイドさんからは、この像の上に乗らないようにとの注意。<br />この像に乗って、転落し怪我をした人も居るそうです。<br />(言われなくても私には絶対乗られません)

    次に向かったのがこの老虎灘公園。
    この像は全長36mもあります。
    ガイドさんからは、この像の上に乗らないようにとの注意。
    この像に乗って、転落し怪我をした人も居るそうです。
    (言われなくても私には絶対乗られません)

  • この辺一帯は公園になっていて野鳥園や遊園地、水族館などがあります。

    この辺一帯は公園になっていて野鳥園や遊園地、水族館などがあります。

  • 広い公園ですので対岸にはこのロープウエーで行けます。

    広い公園ですので対岸にはこのロープウエーで行けます。

  • 一通りの観光後、まずはホテルにチェックイン。<br />宿泊ホテルは4つ星の秦達美居酒店(メルキュール秦達)。<br />部屋はちょっと広めで、トランクを広げるスペースが十分あります。

    一通りの観光後、まずはホテルにチェックイン。
    宿泊ホテルは4つ星の秦達美居酒店(メルキュール秦達)。
    部屋はちょっと広めで、トランクを広げるスペースが十分あります。

  • こちらが洗面・浴室です。<br />浴室はお湯は出たのですが、バスタブの排水栓の締まりが悪く、本当に困りました。<br />何せ閉めてもお湯が漏れてバスタブに湯が貯まらず、排水するにしてもちょっとづつしか湯がでない。<br />おまけにバスタブは汚い。<br />そのため部屋を変えてもらおうか思いましたが、荷物を出した後だったのでこの部屋に3連泊しました。

    こちらが洗面・浴室です。
    浴室はお湯は出たのですが、バスタブの排水栓の締まりが悪く、本当に困りました。
    何せ閉めてもお湯が漏れてバスタブに湯が貯まらず、排水するにしてもちょっとづつしか湯がでない。
    おまけにバスタブは汚い。
    そのため部屋を変えてもらおうか思いましたが、荷物を出した後だったのでこの部屋に3連泊しました。

  • ホテルで休息後、夕食レストランに向かいます。<br />本日の夕食は、ここの名物の春餅を含んだ東北料理。

    ホテルで休息後、夕食レストランに向かいます。
    本日の夕食は、ここの名物の春餅を含んだ東北料理。

  • レストランの入り口には魚屋さんのように魚介類が並んでいます。<br />これらの魚介を料理していただくこともできます。<br />大連の海鮮レストランはほとんどがこのようなシステムになっています。

    レストランの入り口には魚屋さんのように魚介類が並んでいます。
    これらの魚介を料理していただくこともできます。
    大連の海鮮レストランはほとんどがこのようなシステムになっています。

  • 魚介以外によく見ると蚕のサナギもありました。<br />私は食べたくありませんが、どうやって料理するのかな?

    魚介以外によく見ると蚕のサナギもありました。
    私は食べたくありませんが、どうやって料理するのかな?

  • 私たち団体はこの個室でいただきます。

    私たち団体はこの個室でいただきます。

  • 本日の料理がこれです。<br />春餅は伝統的な中国東北料理の一つで、小麦粉で作った皮で春巻きのようにこれらテーブルに並んだ好きな料理を挟んでいただきます。<br />いただきましたが、それほどおいしいものでありませんでした。<br />基本的にこれら中華料理を一緒にして食べるのと一緒です。<br />手前の卵とトマトのスープは、これ以降も出てきましたが結構おいしかったです。

    本日の料理がこれです。
    春餅は伝統的な中国東北料理の一つで、小麦粉で作った皮で春巻きのようにこれらテーブルに並んだ好きな料理を挟んでいただきます。
    いただきましたが、それほどおいしいものでありませんでした。
    基本的にこれら中華料理を一緒にして食べるのと一緒です。
    手前の卵とトマトのスープは、これ以降も出てきましたが結構おいしかったです。

  • その後ホテルに戻り、オプショナルツアーの大連雑伎ショーを見に行かれる方も居ましたが、私たちは行かずにホテル周辺を散策し、そばにあったスーパーマーケットを見学。<br />ここではお土産のお菓子や紹興酒などがあり、3日目の夜に買い出しに行きました。<br />この日は滞在中のビールや水などを買いました。<br />ちなみに青島ビール(330ml入りの缶ビール)6本が27元(460円)。(1本当たり77円ですのでお得です)<br />ちなみにレストランで注文した500mlの瓶ビールは25元(425円)でした。<br />その後ホテルに戻り、ビールを飲んで就寝。<br />明日は今回の観光の目玉の旅順観光。<br />楽しみです。

    その後ホテルに戻り、オプショナルツアーの大連雑伎ショーを見に行かれる方も居ましたが、私たちは行かずにホテル周辺を散策し、そばにあったスーパーマーケットを見学。
    ここではお土産のお菓子や紹興酒などがあり、3日目の夜に買い出しに行きました。
    この日は滞在中のビールや水などを買いました。
    ちなみに青島ビール(330ml入りの缶ビール)6本が27元(460円)。(1本当たり77円ですのでお得です)
    ちなみにレストランで注文した500mlの瓶ビールは25元(425円)でした。
    その後ホテルに戻り、ビールを飲んで就寝。
    明日は今回の観光の目玉の旅順観光。
    楽しみです。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 283円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP