横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いま横浜で開催中のガーデンネックレス横浜2017 (3/25~6/4) のテーマフラワー (さくら⇒チューリップ⇒バラ) が最終章のバラに移りつつあると聞き、その街の様子を見に連休明けの 5/8、山下公園と日本大通りに出掛けてきました。<br /><br />今回は、横浜駅東口  (ベイクウォ-ター ) からシーバスに乗って、ぷかりさん橋、ピアアカレンガを経由して海側から山下公園に入り、山下公園、日本大通りと巡ってきました。<br /><br />海側から山下公園に入るのは初めてだったので、なじみの場所とはいえ、いつもと違って、ちょっとした旅行気分を味わいました・・・<br /><br />テーマフラワーがチューリップからバラに移って、マチガさらに華やかになっていました・・・<br /> <br />

ガーデンネックレス横浜2017、バラが見頃で街がさらに華やかに・・・

48いいね!

2017/05/08 - 2017/05/08

1438位(同エリア9569件中)

2

86

Oakat

Oakatさん

いま横浜で開催中のガーデンネックレス横浜2017 (3/25~6/4) のテーマフラワー (さくら⇒チューリップ⇒バラ) が最終章のバラに移りつつあると聞き、その街の様子を見に連休明けの 5/8、山下公園と日本大通りに出掛けてきました。

今回は、横浜駅東口 (ベイクウォ-ター ) からシーバスに乗って、ぷかりさん橋、ピアアカレンガを経由して海側から山下公園に入り、山下公園、日本大通りと巡ってきました。

海側から山下公園に入るのは初めてだったので、なじみの場所とはいえ、いつもと違って、ちょっとした旅行気分を味わいました・・・

テーマフラワーがチューリップからバラに移って、マチガさらに華やかになっていました・・・

PR

  • ベイクウォーターにシーバスが入ってきました。<br />この折り返しに乗って山下公園に向かいます。<br />山下公園へは、ベイクウォーターからの直行ルートもありますが、今日は、ぷかりさん橋、ピアアカレンガを経由するルートで向かいます。<br />乗船料金は 700円・・・<br />所要時間はおよそ 40分・・・

    ベイクウォーターにシーバスが入ってきました。
    この折り返しに乗って山下公園に向かいます。
    山下公園へは、ベイクウォーターからの直行ルートもありますが、今日は、ぷかりさん橋、ピアアカレンガを経由するルートで向かいます。
    乗船料金は 700円・・・
    所要時間はおよそ 40分・・・

  • 10:40、ベイクウォーターを出発・・・<br />横浜駅東口のビル群 (そごうや日産) が少しずつ遠ざかっていきます・・・

    10:40、ベイクウォーターを出発・・・
    横浜駅東口のビル群 (そごうや日産) が少しずつ遠ざかっていきます・・・

  • 前方にベイブリッジが見えます・・・

    前方にベイブリッジが見えます・・・

  • 国際会議場、パシフィコ横浜、臨港パークとみなとみらい地区のビル群・・・

    国際会議場、パシフィコ横浜、臨港パークとみなとみらい地区のビル群・・・

  • ぷかりさん橋が見えてきました・・・

    ぷかりさん橋が見えてきました・・・

  • ぷかり桟橋、ここで 5分停泊・・・

    ぷかり桟橋、ここで 5分停泊・・・

  • 写真中央の 2階建ての建物は、錯塩オープンした 「Marine &amp; Walk Yokohama」<br /> ・・・<br />

    写真中央の 2階建ての建物は、錯塩オープンした 「Marine & Walk Yokohama」
    ・・・

  • 赤レンガ倉庫が見えてきました・・・

    赤レンガ倉庫が見えてきました・・・

  • 横浜大桟橋には 2,000年に就航したパナマ船籍の 「Celebrity MILLENNIUM」 が入港しています・・・<br />総トン数 (91,000 トン)、全長 (294 m)、乗客数 ( 1,950 名)、乗員数 (999 名) ・・・<br /><br /><br />

    横浜大桟橋には 2,000年に就航したパナマ船籍の 「Celebrity MILLENNIUM」 が入港しています・・・
    総トン数 (91,000 トン)、全長 (294 m)、乗客数 ( 1,950 名)、乗員数 (999 名) ・・・


  • 桟橋の反対側にはイタリア船籍の 「SEABOURN SOJOURN」 も・・・<br />総トン数(32,346 トン)、全長(198 m)、乗客数(450 名)、乗員数(335 名)・・・

    桟橋の反対側にはイタリア船籍の 「SEABOURN SOJOURN」 も・・・
    総トン数(32,346 トン)、全長(198 m)、乗客数(450 名)、乗員数(335 名)・・・

  • ベイブリッジ・・・

    ベイブリッジ・・・

  • 間もなく山下公園に到着します・・・<br />横浜大桟橋とみなとみらい地区のビル群・・・

    間もなく山下公園に到着します・・・
    横浜大桟橋とみなとみらい地区のビル群・・・

  • 山下公園に着きました・・・

    山下公園に着きました・・・

  • 下船して山下公園に向かいます・・・<br />

    下船して山下公園に向かいます・・・

  • 新緑が眩しいです・・・

    新緑が眩しいです・・・

  • イベントが始まって間もない 4/5 に訪れた時とは・・・

    イベントが始まって間もない 4/5 に訪れた時とは・・・

  • 違う花々が咲いていました・・・

    違う花々が咲いていました・・・

  • 山下公園のバラはまだ見頃にはなっていないと思っていましたが・・・

    山下公園のバラはまだ見頃にはなっていないと思っていましたが・・・

  • もう見頃はじめになっていました・・・

    もう見頃はじめになっていました・・・

  • 以下特にコメントはありませんが、山下公園の写真が何枚か続きます・・・

    以下特にコメントはありませんが、山下公園の写真が何枚か続きます・・・

  • 山下公園から日本大通に行く途中の 「開港広場」 にやってきました・・・

    山下公園から日本大通に行く途中の 「開港広場」 にやってきました・・・

  • そしてここから日本大通り・・・

    そしてここから日本大通り・・・

  • この通りのバラは、momotaさんの 5/3 の旅行記で紹介されたようにまさに見頃になっていて・・・

    この通りのバラは、momotaさんの 5/3 の旅行記で紹介されたようにまさに見頃になっていて・・・

  • さらに華やかになっていました・・・

    さらに華やかになっていました・・・

  • 以下写真だけですが・・・

    以下写真だけですが・・・

  • 日本大通りの今の様子をお届けします・・・

    日本大通りの今の様子をお届けします・・・

  • 輝きと華やかさを増した山下公園と日本大通り・・・<br />イベントが終わってもいつもこんなだといいのになぁ~と思いつつ、家路につきました。<br /><br />おわり

    輝きと華やかさを増した山下公園と日本大通り・・・
    イベントが終わってもいつもこんなだといいのになぁ~と思いつつ、家路につきました。

    おわり

この旅行記のタグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • momotaさん 2017/05/09 23:49:17
    華やぎ倍増!
    Oakatさん、こんばんは〜♪

    すご〜い、ほんの数日でもうこんなに咲いたんだ!
    日本大通りは今ピークって感じですね。
    私の行った時よりずっとボリュームが出てますます輝いてますね〜。
    山下公園の花壇ももう見ごろはじめに?!
    これは思ったより早くピークになってしまうかもしれないですね。

    シーバス私も好きでたまに乗ります。海からのみなともらいはいつもと違って
    見えてちょっとした旅気分になりますよね。私は山下公園側から帰りに乗る方が多いかな。

    山下公園当たりのベイエリアってイマイチ交通網が中途半端ですよね。
    関内からあるいて山下公園まで行ったはいいけど疲れているときは桜木町へ行く
    にも距離あるし同じ道戻るのも嫌だし、そんな時シーバスが意外と便利。
    もう少し安いといいですけどね。スマホお持ちでしたらシーバス・クーポンで検索すると
    ジョルダンの10%引きになる画面があります。見せるだけで少し安くなるので次回ぜひ。

    ところで私は昨日Oakatさんお気に入りの横須賀しょうぶ園に行ってきました。
    さすがに全盛期は過ぎていたもののまだいい感じでしたよ〜



    Oakat

    Oakatさん からの返信 2017/05/10 10:37:58
    RE: 華やぎ倍増!
    momotaさん、こんにちは!

    バラ香る日本大通り、行ってきました。
    山下公園のバラの写真はあまり掲載していませんが、結構咲いていて、見頃が始まっていていました。
    日本大通りはまさににバラの大通りって感じで最高でした。
    この日行って良かったです。

    バラ関係で近場以外に今年狙っているのは、
    5月中旬頃に、熱海の 「アカオハーブ & リゾート」 と、
    6月中旬頃に、軽井沢の 「軽井沢レイクガーデン」 の2ヶ所・・・
    ちょっとしたドライブが必要なので実現の可能性は未知ですが、もし行って来たら旅行記アップします・・・

    oakat

Oakatさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP